2023年03月17日 07:00
発行 第11921号
石川県を中心にスーパーマーケットを展開しているマルエーが、白山市に17店舗目、同市内5店舗目となる新店舗「マルエー部入道店(ぶにゅうどう)」のオープンを発表しました。
オープン日は2025年11月19日(水)あさ9時に開店します。
(※通常営業はAM9:30~PM9:00となります)
今回は現地で確認した、オープン直前の様子をご紹介します。
オープン日は2025年11月19日(水)あさ9時に開店します。
(※通常営業はAM9:30~PM9:00となります)
今回は現地で確認した、オープン直前の様子をご紹介します。
目次 (読むのに約6分)
お店の位置

お店の住所は「石川県白山市部入道町土地区画整理事業施行地区4街区8」。
白山市の市街地から少し離れた、新しい住宅街が広がるエリアに立地しています。
アクセス面では、北陸自動車道「白山IC」から車で約20分、白山市のコミュニティバス「めぐーる」の「豊光寺東」バス停(1乗車100円・未就学児無料)から徒歩約3分となっており、車でもバスでも訪れやすい場所です。
マルエーの公式サイトでも「国道157号線から少し奥まった住宅街に立地」と案内があり、周辺は閑静な住宅街であることがうかがえます。
お車で来店の際は、見逃さないようご注意ください。
完成した新店舗の様子

現地で確認したマルエー部入道店の外観です。
近くには、先日オープンした「スーパーセンターシマヤ 白山店」もあり、このエリアのスーパーマーケット競争はさらに活発化しています。
店舗周辺は金沢外環状道路(山側環状)の南側に位置し、交通量の多い通り沿い。
抜け道として利用する車も多いため、店舗の建設に気づいていた方も多いのではないでしょうか。

店舗前は交差点となっており、その角に設置されたモニュメントサインが目印になります。
車で訪れる方にも分かりやすい設計です。
実際に現地に立ってみると、駐車場が非常に広く設計されており、車も停めやすそうだと感じました。
周辺は新しい住宅街ということもあり、静かで落ち着いた雰囲気でしたね。
お店からのポイント

マルエー部入道店では、店内調理の手作り惣菜や、簡単に調理できる本格派食品、旬の生鮮食品を幅広く取りそろえています。
また、石川県産の食材を積極的に扱い、地域に根ざした品ぞろえで日々の暮らしを支えるスーパーを目指しているとのこと。
オープニングセールでは、普段使いの食品をお買い得価格で販売し、初日から多くのお客さんに利用してもらえるよう工夫されています。
支払い方法としては、クレジットカードには対応していますが、現時点ではコード決済(QR決済など)には対応していないため、現金またはカードを準備しておくと安心です。
地域の方が気軽に立ち寄れるような、温かみのある店舗づくりがされており、店長をはじめ従業員の皆さんも来店を楽しみにしているとのことです。
まとめ

店舗前には十分な広さの駐車場が整備されていますが、オープン初日やセール期間中は混雑が予想されます。
特に信号の多い住宅街の中にあるため、車で訪れる際は時間に余裕を持って出かけた方が良さそうです。
すぐ近くには「スーパーセンターシマヤ 白山店」もあり、この2店舗がどういった品揃えで特色を出していくのか、消費者としては非常に楽しみなエリアになりましたね。
11月19日(水)朝9時、マルエー部入道店がいよいよオープン。
地域に新たな買い物スポットが誕生します。
私もオープンしたら、まずはお店のウリである「手作り惣菜」をチェックしに行こうと思います!
AIによるこの記事のまとめ
情報の網羅性スコア:95/100
- ポイント1: 石川県白山市にオープンする「マルエー部入道店」は、同市内5店舗目で住宅地に立地。現地確認を伴う詳細な取材が行われている。
- ポイント2: 店舗周辺は住宅街で駐車場が広く設計されており、アクセスは車・バスともに便利。現地の静かな雰囲気にも触れている。
- ポイント3: 店内では手作り惣菜や地元食材を取りそろえ、現金・カード支払いに対応。オープン初日の混雑にも配慮した案内がされている。
よくある質問(FAQ)
- Q. マルエー部入道店のオープン日はいつですか?
- A. 2025年11月19日(水)朝9時に開店予定です。
- Q. 駐車場は何台分ありますか?
- A. 駐車場は62台分が整備されています。
- Q. 支払い方法には何が使えますか?
- A. 現金、クレジットカード、独自電子マネーCoGCaが使えます。
- Q. アクセスはどうなっていますか?
- A. 車は白山ICから約20分、バスは「豊光寺東」停留所から徒歩3分です。
- Q. 近くに他のスーパーはありますか?
- A. すぐ近くに「スーパーセンターシマヤ白山店」があります。
マルエー部入道店の概要
店名: マルエー部入道店
住所: 石川県白山市部入道町土地区画整理事業施行地区4街区8
営業時間: AM9:30~PM9:00
定休日: 不定休
支払い方法: 現金、クレジットカード、独自電子マネー「CoGCa(コジカ)」
駐車場: 62台
駐輪場: 12台
売り場面積: 1,210平方メートル
オープン日: 2025年11月19日
地図リンク:
・マルエー部入道店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事(白山市)
2023年02月23日 07:00
2022年06月04日 07:00
2021年08月27日 07:00
2021年07月18日 07:00
2021年07月16日 07:00
2021年06月03日 07:00
2025年11月08日 07:00
2025年10月21日 07:01
2025年10月10日 07:00
参考になったサイト
惣菜ブログからスーパーの逸品
7月22日 12:00
この記事についてフィードバッグ
「マルエー部入道店(白山市)がオープン!現地の様子と駐車場、アクセス情報を速報レポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
今読まれている記事
11月10日 07:00
11月08日 18:00
11月05日 07:00
08月15日 07:00
08月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください:



















































