2007年04月12日 (木) 12時29分 発行
桜もいっぱい高遠城公園
さてさて…。高遠城公園シリーズの第2弾です。前号は、↓をご覧下さい。
>> 人もいっぱい高遠城公園
駐車場からいっぱい歩きます。
さらに歩きます。そして、危ない所も歩きました。(^_^;)

一本道
バスの駐車場から一般の車が行く駐車場までは、この一歩道があります。バスや一般車両が通過する中、この道しか歩く道が無いのか、車にすれすれになりながら、歩きました。

高遠城公園
やっと入り口に到着です。
もう桜…。桜…。桜…。です。

入場券売り場の方

桜
桜が本当に満開で綺麗ですね〜。とにかく人がいっぱいでね、全然ゆっくり見られる感じではありません。
桜も満喫し、いよいよおそばを食べに行くのでした。
次号 >>高遠城公園帰り道お蕎麦を食べるぞの巻
お土産を買ってきました。

お土産
・桜そば
・高遠名物(干し柿)
<< 次号:高遠城公園帰り道お蕎麦を食べるぞ
>> 前号:人もいっぱい高遠城公園
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「桜もいっぱい高遠城公園」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年04月12日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.