2007年04月14日 (土) 10時18分 発行 No.1490号

いろいろ準備

30
筆者:
今朝は事務所内で使用している非公開サーバのバージョンアップ作業をしていました。

無事にDebianLinux3.1→4.0へバージョンアップが出来たようです。カーネルがバージョンアップしているので、再起動したいのですが、現在のままでもエラーログが出てこないか確認中です。

正式名称は、Debian GNU/Linux バージョン 4.0 (コードネーム etch)と言います。

今回、主に変わったな~と思ったのは、aptコマンドからWebminのパッケージが外されている点です。もちろん本家のサイトからdebファイルをダウンロードして、手動インストールで普通に使えます。

さらに初期インストールの場合、日本語コードがEUC→UTF-8に置き換わっています。これはfedoraも同じように、今後はパソコンなどネット上を流れる日本語コードが、UTF-8に移行している背景と同じですね。

あと、初期インストールの場合、Xウィンドウのインストールがほとんど自動化されている点ですね。Xウィンドウとは、別名Windowsのように、マウスでパソコンをコントロールするグラフィカルな操作方法の事を言います。

Xウィンドウ
Xウィンドウ

うん。Macより操作がやりやすくなったし、標準でOfiice系もインストールされます。CDの再生や写真編集ソフト等々、至れり尽くせりですね。


さてさて…。

昨日は久々に車の電装屋さんをやっていました。

レーダー
レーダー探知機

来週、片道400kmの道のりを車で運び屋さんをやるので、久々に飾りになっていたレーダー探知機をしっかり取り付けてみました。

1.ソーラー発電のレーダーは、実質長持ちしない。
2.自動車の運転席側のガラスに貼り付ける事は禁止になった。

こんな理由から、ダッシュボードの上に取り付け、しっかり配線してみました。コードも見えないように、内装パネルをめくって、隠してあります。

電源の確保
電源:アース(-電源)の接続

しっかり車内からヒューズを介して、電源を直で取るようにしてみました。

これでCR-Vに最強のアイテムが装着されたのです。(^_^;)
と言っても、人を乗せている時は、ほとんど制限速度で走ります。でも、帰りは1人なので…。

あと最近知った事で、岐阜県の人にしか関係ありませんが、岐阜県の国道21号、大垣西~美濃加茂区間って「地域高規格道路」に指定されている道で、この区間は60-80kmの制限速度らしいです。

もうすぐ、各務原-坂祝-美濃加茂までの区間、坂祝バイパスが開通しますね。ここも高架橋の道のようです。木曽川沿いのゆらりくらりの道のりが解消されるわけですね。


頂きマックス
たこ焼き

頂きマッスルのように、作業の後は美味しい食べ物(たこ焼き)で疲れをいやすのでした…。
このたこ焼き、10個入りで200円台…。値段の割にはとっても美味しいたこ焼きです。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
    シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

    この記事についてフィードバッグ

    「いろいろ準備」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    直近の記事

     

    明日の日記は何かな!

     ワンタッチ  人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    このページは何?

    コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
    重要な事は下記をご覧ください

    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム
    (返信あり型)
    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
    その他コンテンツ
    レンタルサービス