2007年06月04日 (月) 08時54分 発行 No.1592号

岐阜県道の駅 飛騨地方パート3(カミオカンデ編)

33
筆者:
今日も飛騨地方の道の駅になります。

前号は、下記の号になります。

>> 岐阜県道の駅 飛騨地方パート2(ほうばみそ編)

お昼ご飯を食べ満足した後は、飛騨地方の道の駅もいよいよ後半です。


8つ目:飛騨古川いぶし

飛騨古川いぶし
飛騨古川いぶし

飛騨古川いぶしの駐車場は、ヘリポートにもなっています。写真の赤い部分はヘリポートです。
さらに西側に「雪」が山積みしてあるような看板がたってました。

僕が注目したのはこちら…。

トイレに向かうと、銀命水はあっちみたいな看板があり、その看板に付いていくと…。

いぶし銀命水
いぶし銀命水

「いぶし銀命水」です。

猪臥山の麓より湧き出る清水だとかで、身体の代謝を促すカリウムが豊富で、水の粒子が細かく人体に吸収されやすいそうです。
さらに女性には嬉しく、お肌がツルツルになるそうですよ~。

うーん。

たしかに小さい頃、地元の山で飲んだわき水と同じく、「わき水」って味でした。(??)


さてさて

お次に向かいました。

県道75号→国道41号に走ると、いよいよ神岡町に到着です。
皆さん「スーパーカミオカンデ」ってご存じでしょうか?

東京大学宇宙線研究所が設置した研究施設です。

宇宙から降り注いでいる「ニュートリノ」を観測する施設があります。

もちろん神岡町全面協力ですので、ちょっとした町おこしにもなっています。



9つ目 宙ドーム・神岡

宙ドーム・神岡
宙(スカイ)ドーム・神岡

昔は普通のドライブウェイだったのですが、道の駅に昇進したようです。
と言うことで、神岡町の目玉と言えば…。

スーパーカミオカンデ
スーパーカミオカンデ

道の駅の中は、スーパーカミオカンデの施設紹介も盛りだくさんです。さらに研究施設からオンラインにて、スーパーカミオカンデの受信モニターも見ることが出来ます。

しかし…。

当日…。

オンラインモニターはダウンしており、残念ながら見られませんでした。


僕から見れば、岐阜県で一番遠い道の駅。

宙ドーム・神岡も無事にクリアしたのです。


>> 次号パート4 急げ!飛騨牛を食べるの巻

>> 今号のコース




岐阜県道の駅 飛騨地方パート1(白川郷編)
岐阜県道の駅 飛騨地方パート2(ほうばみそ編)
岐阜県道の駅 飛騨地方パート3(カミオカンデ編)
岐阜県道の駅 飛騨地方パート4(飛騨牛編)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
    シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

    この記事についてフィードバッグ

    「岐阜県道の駅 飛騨地方パート3(カミオカンデ編)」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    直近の記事

     ワンタッチ  人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    このページは何?

    コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
    重要な事は下記をご覧ください

    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム
    (返信あり型)
    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
    その他コンテンツ
    レンタルサービス