2007年06月18日 (月) 09時24分 発行
チーズケーキプリンセスに行ってきました
最近地元の大垣市にチーズケーキの専門店があると聞いたので、昨日お伺いしてきました。その名も「チーズケーキプリンセス」って言います。
さらに何より驚いたのは、寂しくなってしまった大垣市内にチーズケーキの専門店以外に、「カフェ」や「パスタ」のお店も運営していた事です。
大垣市内はまだ×2活気があるみたいです。

パンフレット
チーズケーキプリンセスのマークも女性らしく可愛い雰囲気です。そして、20種類近いチーズケーキがあります。
チーズケーキの種類も・・・。
チーズケーキの元祖「ニューヨーク」タイプ、最後の食感が待ち遠しい「タルト」タイプ、ふんわりした食感の「スフレ」タイプ、チーズっぽい「レア」タイプです。
今回はチーズケーキ入門編と言うことで、2つのチーズケーキを購入してみました。

包装袋
包装もチーズケーキ2個だとこんな感じです。
のぞき窓があるので、お家に持って帰る途中も楽しくなってしまいます。なんとも女性らしいユニークなアイディアですね。
さてさて購入したのは、こちらです。

ニューヨークチーズケーキ
こちらはチーズケーキの元祖ですね。濃厚なチーズケーキの美味しさをじっくり堪能下さい。

マーブルチーズケーキ
こちらはニューヨークにチョコレート味が含まれた感じです。うん。チョコの風味がチーズケーキをさらに変わった味にしてくれます。
さらにチーズケーキプリンセスのチーズケーキは、一段サイズが小さめなのです。
この辺りも女性の心をくすぐるサイズですね。1つでは無く、2個目も行けてしまいそうな・・・。

チーズケーキプリンセスのチーズケーキの大きさ
店名:チーズケーキプリンセス
住所:大垣市清水町76-1
営業時間:9:00〜21:00
緯度経度 北緯:136.37.24.9 東経35.21.33.6 (日本測地系)
公式サイト:http://www.cheepri.jp/
<< 次号:海老カツツイスター
>> 前号:野菜もあるよ新ローソン誕生
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「チーズケーキプリンセスに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年06月18日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.