2007年09月20日 (木) 14時58分 発行
名古屋港水族館♪あなたはシャチorペンギン?
さてさて…続編になります。名古屋港水族館編ですが、やっぱりシャチのショーは凄いな〜ってつくづく関心してしまいます。
>> No.1810号 名古屋港水族館−シャチやイルカがいるぞー
和歌山県の水族館から、5年契約のレンタル移籍中でもあるシャチの「クー」がメインになっていますが、やっぱり賢いですね。

シャチのクーとイルカ
調教師さんの指示に従って、こんな風に壇上に上ってきて、アクションを行う…。 体をくねくねさせて、プールに戻っていくのです。
さらにこれがなかなかおもしろかった映像です。
右上にある水中カメラの映像で、水中の様子が分かります。
シャチのジャンプ
水面に着水した時、観客席いる皆さん凄い震動を体感しました。やっぱりシャチのクーは大きい…。
さてさて…。
名古屋港水族館は、シャチやイルカだけがメインではありません。南館に行けば、普通に水族館のお魚さんもいるのですよ…。

くらげ
ほとんど写真が撮れ無くってね。綺麗に撮れた物をご紹介!

ウミガメ
ウミガメさんも産卵用の砂場が作ってあり、日本で初めて人工の産卵場で成功したのが名古屋港水族館なのです。
さてさて…。
やっぱり南館のメインと言えば、こちらでしょうかね?

ペンギン
南極をイメージして作られた水槽の中には、ペンギンがうじゃうじゃ…。
これだけ居ると何か自分もペンギンになった気がしちゃいます。
南館で一番人が集まっているポイントでしたね。
ペンギンの営業活動…。
ペンギン君…。面白すぎ…。
名古屋港水族館はなかなか楽しめました。
また、目新しい物が始まったら行きたいですね。
現在、海底フロアがリニューアル工事中でしたので、行かれるなら10月以降ですかね。
>> 名古屋港水族館ネタ集...
<< 次号:一口茶屋でたい焼きを食べよう
>> 前号:名古屋港水族館−シャチやイルカがいるぞー
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「名古屋港水族館♪あなたはシャチorペンギン?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年09月20日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.