2007年12月09日 (日) 12時56分 発行
ガソリンセコロジーしている?キャッシュプリカ編
我ながら、毎月の走行距離は相変わらず減らず…。ここの所のガソリン高騰の影響を受け、毎月5千円くらいの出費「増」になっているもようです。
さすがに僕も、最近はガソリン代金を安くするために、いろいろな細工をしているのですが、最近はクレジットカードのポイントや、他社同士のポイントを上手に使うことを「セコロジー」って言うそうです。
TBS系の「がっちりマンデー」で「せこいね〜」って言うセリフから、「エコロジー」を掛けて、「セコロジー」と言います。
とセコロジーを一番気軽に使うのは、クレジットカードのポイントですよね。しかし、あれもこれも…と、クレジットカードを使いまくるのも良い物ではありませんよね?
と言うことで、レギュラーガソリンを給油する時は、いつも「出光」さんの「プリカ」を使っていました。

出光プリカ
予め「出光プリカ」にお金をチャージしておけば、ガソリンを給油する時チャージしたお金から支払うのです。
その場合、お店によっては1リットル辺り「3〜4円」の値引きが受けられます。
50リットルも給油すると、200円も違います。
まさしく「セコロジー」ですね。
さてさて…。
そんなお買い得になる価格で給油していたのですが、何やら出光さんが「プリカ」の使用を止めると発表したのです。
え??
プリカを止めて「キャッシュプリカ」を導入するとか…。

切替キャンペーン
何か今回の切替は、担当しているカード会社を切り替える目的かな?とも思いました。
本日ガソリンを給油していたのですが、プリカを使用していた所、キャッシュプリカを配布しており、何も言わず無事にゲットすることが出来ました。

キャッシュプリカ
もちろん今まで通り、チャージすることでガソリンを購入することが出来ます。
さらに現金カード会員としても利用することが出来るそうです。
あれ?
現金カード会員の場合は、「3〜4円」の値引きは受けられるのでしょうか?
さらに1つ心配なのは、カードシステムが、ICカードだったのが、旧式の磁気カードに戻っているよ。
お金をカードにチャージするのに、昔の磁気カードで大丈夫でしょうか?
・セコロジーもちょっと冷や汗ものだったりします。[emoji:e-f396]
<< 次号:ホームイルミネーション2007
>> 前号:釜揚げどん兵衛でランチ
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「ガソリンセコロジーしている?キャッシュプリカ編」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2007年12月09日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.