2019年12月01日 (日) 07時00分 発行 No.9487号

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークへ9年ぶりに行ってきました

131
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年12月01日 07:09
筆者:
我が家では10歳の娘・8歳の息子がいます。でも・・・。昨年次女が誕生し、実は自分も嫁さんも同じ3人姉弟で、1番目・2番目・3番目の姉弟の年齢差が同じ。

そんなことを無意識に意識しまったのか…。いわゆるコウノトリさんが7年ぶりにやってきたわけで…。(決して生活に余裕がある理由では無いのですよ)



目次

  1. 子供の教育といえば2種類
  2. 落ち着いた日でも賑わうアンパンマン
  3. 食事はどうしても割高
  4. ごはんを食べないなら午後から
  5. インバウンド効果も
  6. 手間がかかるジャムおじさんのパン工場
  7. 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

子供の教育といえば2種類



ナガシマリゾートの写真
(ナガシマリゾート)

今幼児教育のアニメキャラクターっていえば、アンパンマンかしまじろうなのですね。
少なからず、しまじろうも、来年から教材を買うことで、始めちゃうんですけど…。

その前にアンパンマンの存在を少なからず、知るようになった次女のために、9年ぶり名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークへ行ってきました。



名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの写真
(名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク)

流石に入園料と園のサービスから、上の子達には適正年齢では無いのでね。
子供達が小学校へ行っている、平日に行きました。


聞く所によると、金曜日は午前中アンパンマンの放送で、名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの様子が放映されます。

結構混むみたいなので、行くなら火曜日水曜日くらいが、そこそこ落ち着くそうです。

ナガシマの駐車場も、火曜日の場合、高速道路より北側ではなく南側に停めることができます。





落ち着いた日でも賑わうアンパンマン



名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの写真
(名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク)

まだ。

次女も名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークに入って、すぐにアンパンマンのことを思い出すわけではなく。

なにか遊具がいっぱいあり施設って感じで、少しずつアンパンマンを意識し始めます。


名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの写真
(名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク)

今回で9年ぶりになるのですが…。

やっぱり流石に9年も経つと、各設備に年季が入っています…。


でも、本当ほとんど変わらず。
ほのぼのした雰囲気です。



食事はどうしても割高



アンパンマンのうどんの写真
(アンパンマンのうどん)

園内にはレストラン・フードコートの2種類があって、今回もフードコートの方で食べました。

フードコートの方には讃岐うどんのお店があります。
でも、小さい子供が来園する施設で、讃岐うどんって、コシがありますよね…。

そんなことを気にしなくても、娘は美味しく食べていました。


ちなみに今回も↑のキッズうどんを購入。
丼がお持ち帰りできます。

今回はちょっと渋めの和を感じる器でしたが…。



9年前の丼の写真
(9年前の丼)

9年前の丼の器はこちらです。
9ねんまえの方が、シンプルで可愛く、今の方が和を感じる形かな。



アンパンマンミュージアムのおにぎりの写真
(アンパンマンミュージアムのおにぎり)

ちなみにお隣にある、おにぎり屋さんでは、こちらですね。
アンパンマンのおにぎりが買えます。

おにぎり用のアンパンマンケースもありまして、ケースを買うとおにぎりもついてくるので、ほとんどの人はおにぎりケースで買っているみたいです。



ごはんを食べないなら午後から



アンパンマンの写真
(アンパンマン)

流石に9年も経過すると、あれ?って施設の使い方が変わっている感じもあります。


でも…。

基本的には、アンパンマンに興味を持ち出し、1~3歳くらいの子が対象の施設となっているので、親子で楽しみつつ、ゆっくり時間を過ごせつ施設になっていました。



イベントは1日3階の写真
(イベントは1日3回)

1日3回くらい、こんなふうに各キャラクターが壇上に登場して、歌って踊って感じで、子どもたちを楽しませてくれます。



インバウンド効果も



お土産コーナーの写真
(お土産コーナー)

お土産コーナーに行くと、アンパンマングッズやアンパンマンのおもちゃもたくさん。

お土産文化の日本ならではの充実度ですが、気がつけば、中国から来ていると思われる観光客の人がすごくいて・・。

9年前には見られなかった光景も広がっていました。



手間がかかるジャムおじさんのパン工場



ジャムおじさんのパン工場の写真
(ジャムおじさんのパン工場)

パン売り場もあって…。



アンパンマンの各種パンの写真
(アンパンマンの各種パン)

厨房が見えたので、作り方をみていたのですけど、一番手間がかかるのは、やっぱり成型なのですね。

1次発酵を終えたあとの、最終の形成の段階。
ものすごく手間をかけて作っていました。

だから、パンは本当観光地的な価格でもあります。



アンパンマンって言うキャラクターは、子供にも見やすくて、いわゆる顔を覚えるには、とってもわかりやすいキャラクターなのですね。

小さい子供にも、親しみやすく。
親としては、そんな光景を見て、また頑張ろうって思うわけですね。



近年少子高齢化。

Youtubeでキッズチャンネルも運営していたりすると、3人目負担かかりませか?って言われたりします。

でも


子供・子育てって負担なのでしょうか?

って自分では思います。


確かに家族を増やすだけ増えて、ちゃんと子育てしているのかな?って言うご家族もたまには見受けられます。



でも、正直今の法制度などでも、十分な支援をいただけますし、たとえ自分の子供であっても、家族が増えることは新しい出会いの1つです。




そんな貴重な出会いが体験出来るのなら…。


1人でも2人でも3人でも…。
家族が増えれば、それなりに楽しいことは事実です。


そんな新しい家族と、楽しめる施設「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、まったり過ごしつつ、アンパンマンと時間を過ごせつ施設として、今も大人気なのでした。


名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

住所: 三重県桑名市長島町浦安108-4
地図:→名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.01.50.0 東経:136.43.48.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.38.3 東経:136.43.58.6
マップコード:38 717 268*64

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

名古屋アンパンマンこどもミュージアムの記事一覧

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク行ってきました
2010年5月14日掲載
名古屋アンパンマンこどもミュージアム4月下旬オープン
2010年3月26日掲載

この記事についてフィードバッグ

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークへ9年ぶりに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス