コラム更新日記

1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102
更新日記の記事を先読みしよう

レジ待ち覚悟ください。ゲンキー岩野田店オープン行ってきました

23
レジ待ち覚悟ください。ゲンキー岩野田店オープン行ってきました11月13日岐阜県岐阜市にゲンキーさんの新店舗「ゲンキー岩野田店」がオープンしましたので、オープン初日の特売を買いに行ってきました。 岐阜市でも、北側のほぼ山県市に近い所、今年の春は悲しい交通事故も記憶に新しいポイントの近くです。[写真:ゲンキー岩野田店の写真](ゲンキー岩野田店)出店地ということが明らかになった時、こんな残った田んぼの区域に、本当に出来るのかな?と思ったのですが、絶妙な建築で本当出来る物なのですね。でも、今回の店舗、バックヤード側と売り場側の仕切りが、従来の壁か
2014/11/14 14:00

卵が目の前で売り切れ…。サークルK岐阜今川店オープン行ってきました

3
卵が目の前で売り切れ…。サークルK岐阜今川店オープン行ってきました11月13日岐阜県岐阜市の元ミニストップさんの跡地に、サークルKさんの新店舗「サークルK 岐阜今川店」がオープンしました。 夕方ですが、オープン初日の様子を見に行ってきました。[写真:サークルK 岐阜今川店の写真](サークルK 岐阜今川店)こちらですね。ミニストップさんの建物は綺麗に解体され、新たに建物を建設しておりましたので、コンビニの跡地にコンビニは珍しいなぁ〜と気になっておりました。(サークルK 岐阜今川店の地図)お店の位置はこちらです。実はちょうど到着した頃…。自分の目の
2014/11/14 07:00

(仮称)スーパ−センターオークワ幸田店の予定地行ってきました

3
(仮称)スーパ−センターオークワ幸田店の予定地行ってきました今年の9月オークワさんから、愛知県へ出店概要書が提出されあきらかになりました新店舗の様子を見に行ってきました。 幸田六栗土地区画整理事業により開発にて、オークワさんがスーパーセンタータイプの店舗を愛知県に初出店です。[写真:幸田六栗土地区画整理事業の写真](幸田六栗土地区画整理事業)今回はこちら幸田駅の南西のポイントの田園地区を開発し、商業施設と居住区の開発を進めています。商業施設はオークワさんが、居住地は分譲しないとの事ですので、ハウスメーカーさんが共同で開発を進めていく形にな
2014/11/13 07:00

お疲れ様でした。ホクセイスーパー完全閉店見に行ってきました

54
お疲れ様でした。ホクセイスーパー完全閉店見に行ってきました11月10日三重県いなべ市・東員町に出店していたホクセイスーパーさんが、完全閉店したと聞いて、今回見に行ってきました。 自分が閉店の動きを知ったのは、昨日(11月11日)です。[写真:ホクセイスーパー本店の写真](ホクセイスーパー本店)いつも通り人の動きを確認しておりました所、ホクセイスーパー閉店と言う文字が急上昇しておりまして、何かあると確認しました所11月10日付にて、完全閉店となったようです。自己破産申請を届出、名古屋地方裁判所に申請中のようです。裁判所の決定をもって、今後
2014/11/12 18:00

ドミー岩津店は12月上旬オープン予定にてもうすぐ完成です

3
ドミー岩津店は12月上旬オープン予定にてもうすぐ完成です愛知県岡崎市に本部を置くスーパーマーケットのドミーさんの新店舗「ドミー岩津店」につきまして、いよいよ完成が迫ってきました。 他のテナントさんも完成しつつあるようで、もうすぐオープンですね。[写真:ドミー岩津店の写真](ドミー岩津店)現在はご覧の通り店舗が出来ております。見に来た日は、足場もありましたので、看板などの外回りの工事が最終追い込みのような感じです。[op12 alt="スギ薬局岩津店の写真"](スギ薬局岩津店)テナントさんはスギ薬局岩津店さんです。どこからどう見ても、分
2014/11/12 07:00

ピアゴ尾西店は12月上旬オープン予定にてもうすぐ完成です

5
ピアゴ尾西店は12月上旬オープン予定にてもうすぐ完成です愛知県一宮市にありましたピアゴ尾西店さんが、閉店しもうすぐで10ヶ月が経過しましたが、現在の様子を見に行ってきました。 今年の年末商戦に合わせるべく、続々とお店の方完成しつつあるようです。[写真:ピアゴ尾西の写真](ピアゴ尾西)日の出前のピアゴ尾西店さんです。駐車場も舗装を残す感じで、店舗にもいよいよ看板の設置工事へ移る段階のようですよね。[op12 alt="ピアゴ尾西店の写真"](ピアゴ尾西店)もっと接近してみました。クリーニング店の方は、続々と出店の準備が進んでいるようで、
2014/11/11 07:00

どうぞ食べてくださいの連発!いちやまマート岡谷店オープン行ってきました

2
どうぞ食べてくださいの連発!いちやまマート岡谷店オープン行ってきました11月7日長野県岡谷市に山梨県に本部を置くいちやまマートさんの新店舗「いちやまマート岡谷店」がオープンしましたので、オープン3日目の様子を見に行ってきました。 実は今回でいちやまマートさんのオープンに行くのは、2回目なのです。[写真:いちやまマート岡谷店の写真](いちやまマート岡谷店)朝10時から開店なのですが、到着したのは11時くらい。すでに道路から軽い行列が出来ておりまして、順番に何とか入店することが出来ました。(いちやまマート岡谷店の地図)お店の位置はこちらです。諏訪湖の南
2014/11/10 07:00

アピタの新しい回遊型ポートウォークみなとグランドオープン行ってきました

アピタの新しい回遊型ポートウォークみなとグランドオープン行ってきました11月7日愛知県名古屋市にありましたポートモールアピタ港が「ポートウォークみなと」として、グランドオープンしました。 オープン初日の午後からですが、ポートウォークみなとの様子を見に行ってきました。[写真:ポートウォークみなとの写真](ポートウォークみなと)朝は大変な行列ができていたようで、午前中は結構な混み具合だったみたいですね。半年近くもお店を閉店していたわけですし、地元の人にも楽しみなオープンだったようです。(ポートウォークみなとの地図)お店の位置はこちらですね。店内を歩いて
2014/11/09 07:00

初日恒例7円セールも健在!ザ・ビッグエクストラ玉城店オープン行ってきました

7
初日恒例7円セールも健在!ザ・ビッグエクストラ玉城店オープン行ってきました11月7日三重県の玉城町に建設しておりましたイオンビッグさんの新店舗「ザ・ビッグエクストラ玉城店」がオープンしましたので、オープン初日行ってきました。 (株)イオンビッグさんとしては、ザ・ビッグの単独店舗で、新築の店舗は、初めてのオープンです。[写真:ザ・ビッグエクストラ玉城店の写真](ザ・ビッグエクストラ玉城店)朝7時オープンと言うイオンらしいオープンでもありますが、10時過ぎくらいに到着です。お店に到着すると、ザ・ビッグエクストラ玉城店の正面道路が結構混雑をしており、あきらか
2014/11/08 14:00

Googleの新しいメーラーInbox by Gmailを使ってみました

Googleの新しいメーラーInbox by Gmailを使ってみました10月22日GoogleからGmailの新しい方向性として、Inbox by Gmailと言うサービスがスタートしました。 Gmailと同じメールアドレスを使い、常にGmailと同期しますが、inboxだけでやりとりすることも出来ます。[写真:Inbox by Gmailの写真](Inbox by Gmail)Gmailとは全く違った使い方のメールアプリ。はたまたメールアプリというよりは、もうひとつのライフアプリのような物に進化しております。近年個人間の通信はラインやSNSのよう
2014/11/08 07:00

ゲンキー土山店は12月オープン予定にていよいよ完成です

ゲンキー土山店は12月オープン予定にていよいよ完成です岐阜県各務原市に出店を計画している、ゲンキーさんの新店舗「ゲンキー土山店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 すでに建物の方は、完成をしており、12月オープンに間に合う感じです。[写真:ゲンキー土山店の写真](ゲンキー土山店)こちらの通り店舗は、ほぼ完成と言っていい感じですね。そしてもっと接近してみますと、こちらの通りです。[op12 alt="ゲンキー土山店の拡大の写真"](ゲンキー土山店の拡大)店舗名も土山店となっており、第195店舗となっております。すでにゲンキ
2014/11/07 07:00

マックスバリュ水海道店は2015年春完成予定にて着工しました

10
マックスバリュ水海道店は2015年春完成予定にて着工しました岐阜県岐阜市に出店を進めているマックスバリュ中部さんの新店舗「マックスバリュ水海道店」につきまして、いよいよ動き始めた模様です。 当初は開設する日が11月となっておりましたが、そんな11月を目前に着工のようです。[写真:マックスバリュ水海道店の写真](マックスバリュ水海道店)現在はこちらの通り、予定地の回りに柵が出来ました。ちなみに着工が始まる前に、元ヤナギヤさんの真横にありました民家が取り壊し作業をしておりました。もしかしたら、出店に関して、少し近隣の方とのやりとりに時間がかか
2014/11/06 07:00

オギノ上今井店予定地見に行ってきました

2
オギノ上今井店予定地見に行ってきました今年はオギノさんが何かと出店計画が重なっているので、静岡県への出店でではなくお膝元へのドミナント強化も実施してます。 甲府市上今井町の出店予定地を見に行ってきました。[写真:オギノ上今井店の写真](オギノ上今井店)このポイントとなっております。もともと何かの空き地というよりは、大通り沿いに飲食店が集まり、未開発地にスーパーマーケットの出店を進めていると言う感じのようにも見えます。そして、このおお通りは、もともと国道20号線から、富士五湖方面に走るのに、行き来しやすい道路として、開
2014/11/05 07:00

バロー別名店はもうすぐ完成しいよいよオープン間近です

2
バロー別名店はもうすぐ完成しいよいよオープン間近です三重県四日市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー別名店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 見に行ってから、少し日数が経過しておりますので、ほぼ完成していると思って言いと思います。[写真:バロー別名店の写真](バロー別名店)台風一過の日でしたので、雲ひとつ無い空の中、バロー別名店が完成しておりました。建物の方はまだガラスがついていない感じですが、現在はガラスも取り付け完了ですよね。[op12 alt="バロー別名店の写真"](バロー別名店)店舗はですね。結構
2014/11/04 07:00

そうだ飛騨牛を食べに!道の駅ななもり清見にて飛騨牛御膳食べてみました

5
そうだ飛騨牛を食べに!道の駅ななもり清見にて飛騨牛御膳食べてみました岐阜県高山市といえば、岐阜県でも人気の観光スポットの1つでもあります。そして、岐阜県の名産といえば、すっかり飛騨牛が人気となりました。 飛騨牛と言う名称は、もともと岐阜県で育った上質な牛肉(「安福号」の血統を持つ牛)を岐阜牛として検討されていたそうですが、岐阜と言う名称より、飛騨を使っては?ということで…。美濃地方の大垣市に本社がある吉田ハムさんが飛騨牛の名付け親だそうです。↑うまく説明できていなかったらスミマセン。(吉田ハムさんが飛騨牛の商標権を持っています。)[op11 alt="道の駅なな
2014/11/03 07:00

ゲンキー揖斐南方店は11月20日オープンにてもうすぐ完成です

26
ゲンキー揖斐南方店は11月20日オープンにてもうすぐ完成です岐阜県揖斐川町に出店を進めているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー揖斐南方店」につきまして、いよいよオープン日が告知されました。 オープン前の様子を見に行ってきました。[写真:ゲンキー揖斐南方店の写真](ゲンキー揖斐南方店)当初は新設の日は2014年5月となっておりましたが、いろいろ手続きなどに時間がかかってしまったのかオープン日が、2014年11月となりました。[op12 alt="ゲンキー揖斐南方店の駐車場の写真"](ゲンキー揖斐南方店の駐車場)しかも、水田3たん分の土地を使い、
2014/11/02 14:00

アピタ港店はポートウォークみなととして11月7日グランドオープンです

12
アピタ港店はポートウォークみなととして11月7日グランドオープンです愛知県名古屋市港区にありましたポートモールアピタ港店が、今年の2月に一度閉店しました。 新しい店舗は、ユニーさんが広げている○○ウォークと言うブランドを使うことになり、ポートウォークみなととして、11月7日グランドオープンするそうです。[写真:ポートウォークみなとの写真](ポートウォークみなと)ということで、今回見に行ってきました。ポートウォークといえば、県営名古屋空港の一部施設跡地に出来ました、エラーポートウォークと被ってしまう気もしますが、同じ青色のカラーシンボルの店舗となっ
2014/11/02 07:00

イオンタウン熱田千年は11月オープンにていよいよ完成です

1
イオンタウン熱田千年は11月オープンにていよいよ完成です愛知県名古屋市に出店を進めているイオンタウンさんの新店舗「イオンタウン熱田千年」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 そんな明日は植樹祭との事ですが、お天気に恵まれるといいですね。[写真:イオンタウン熱田千年の写真](イオンタウン熱田千年)植樹祭と行われる前の写真ですので、工事業者の人が集結し、駐車場の最後の追い込み工事中のような雰囲気でした。建物はLの字型の建物で、ほぼ平屋、一部2階にも売り場があるショッピングセンターですね。もちろんイオンタウンですので、どちらかとい
2014/11/01 14:00

亀山名物を食べに!川森食堂のみそ焼きうどんを食べてみました

2
亀山名物を食べに!川森食堂のみそ焼きうどんを食べてみました三重県亀山市の名物といえば、すっかりお馴染みになりましたみそ焼きうどんを食べに、数年前亀八食堂さんに行きました。 亀八食堂さんって、鉄板焼きのお店なので、自分で作らないといけないのですよね。[写真:川森食堂の写真](川森食堂)亀山名物のみそ焼きうどんを、一度はお店で作ってもらった物を食べてみたいと思っておりましてね。やっとの思いで、行くことが出来たのが、今回の川森食堂さんです。国道25号線でもある名阪国道の起点でもある、亀山ICのすぐ近くでもあります。[op12 alt="川森食
2014/11/01 07:00

スーパーマーケットバロー平坂店オープン行ってきました

3
スーパーマーケットバロー平坂店オープン行ってきました10月30日愛知県西尾市にバローさんの新店舗「バロー平坂店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 平坂町と書いて、へいさかちょうと読むそうで、なかなか地名は難しいですね。そんな本日は、不動産の筆関係にて、ちょっと法務局へ行く予定です。[写真:スーパーマーケットバロー平坂店の写真](スーパーマーケットバロー平坂店)オープンの4日間と日曜日は、朝9時30分の開店となっております。朝10時過ぎくらいに到着したのですが、物凄い混み具合に、バローさんの北側の裏路
2014/10/31 07:00

本日最終日です!サークルK岐阜下奈良店オープン行ってきました

2
本日最終日です!サークルK岐阜下奈良店オープン行ってきました10月28日岐阜県岐阜市にサークルKさんの新店舗「サークルK岐阜下奈良店」がオープンしましたので、オープン2日目の昨日見に行ってきました。 岐阜市のふれあい会館の南側の方に、新しく出来たサークルKさんがありました。[写真:サークルK岐阜下奈良店の写真](サークルK岐阜下奈良店)新しくオープンしているサークルKさんです。結構大きな駐車場で、大型車が停められるのかはわかりませんでしたが、お昼時のビジネスマンが休憩するには、余裕の広さとなっておりました。(サークルK岐阜下奈良店の地図)
2014/10/30 07:00







1 ... 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102

執筆者情報
水野雅晴
せっかくネットと言うサイトを運営しています。

新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。
あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。
更新日記からのお知らせ
  • お願いとご確認
  • コラム更新日記のモバイル版
  • 下書き
その他コンテンツ
  • Fitbitファン
  • しむふり生活
  • みらいのくるま
  • あやはやチャンネル
    紹介動画:ぐっもーにん♪
    挑戦動画:自転車の乗り方
せっかくネットのレンタルサービス
  • レンタル掲示板
  • カウンター&アクセス解析
  • 広告配信
  • 占い表示
  • 投票機能
メインサイト
  • せっかくネット
  • WEBシステム開発改造
  • オリョポートフォリ
  • 運営事業者の紹介

日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2015 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.