コラム更新日記

1 ... 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387
更新日記の記事を先読みしよう

夕方の一時…

夕方の一時…今日は姪っ子もお友達のおうちへ遊びに行っちゃったので、夕方まで仕事に夢中になれました。 最近、無料で配布をしている「郵便番号検索ツール」って言う僕が作成したシステムが、以外とご好評頂いており、いくつかのPC・モバイル問わずいろいろな商業サイトに組み込まれております。自分自身こんなに活用してくださるなんて思っていなかったので、正直今年の意外なHITシステムです。無料だし、データベースサーバが必要いらないし、かなり高速に結果が表示される点に好評頂いているようです。さてさて…。今日は久々にCDとDVD
2006/12/19 17:45

残念ながら落選しました

残念ながら落選しましたと言うメールが届きました。(ΘΘ) 実はライブドア主催のPS3の抽選発売に応募してみたのですが、予想通り落選したようです。でも、普通当選者にだけ連絡する物かと思っていたら、落選者にまでご連絡があるんですね。でも、最近まわりではWiiが買えちゃった!って人の方が多いです。でもってそれぞれの感想は…。Wii→疲れるけどユニークなゲームゲームに興味の無かったお父さんがゴルフをやる楽しいPS3→画面が凄く綺麗面白いゲームが無い昔のようにテレビゲームをやらなくなって、かなりの年月が経っていますが、たまにや
2006/12/19 09:43

デジ1が欲しくなる今日この頃…

デジ1が欲しくなる今日この頃…あ〜。(⌒▽⌒) デジタル一眼レフカメラが格好良いな〜。(o^^o)と思い始め…。欲しいなぁ〜。と思い始め…。でも、奥が深すぎて…。欲を出すと、かなり高価な物になってしまうし…。なかなか手が出せません。しかも、コンパクトデジタルカメラでも、使い方次第では綺麗な写真も撮れますし…。と言うことで、最近コンパクトデジタルカメラの良さをもう一度知ってみよう!と言うことで、デジタルカメラを頻繁に使うようになっています。既にパナの公式サイトからも、商品説明のページが消えちゃっている「DMC-LX1」です。今
2006/12/18 13:38

ぜんや塩ラーメン カップ編

ぜんや塩ラーメン カップ編どうも夕べお風呂に入ったあと、暖かいお茶を飲んだのですが、お茶を入れている時、お茶の葉を多くしたことと、思いっきりかき混ぜて濃くした為か、夕べからお腹が緩くなっています。(≧ω≦) こんなに即効性があるなんて・・・。皆さん飲み物には気をつけましょうね。さてさて今日は「H-IIAロケット11号機」の打ち上げの日ですね。天気も良好ですし、思いっきりうち上がるかな?今回は、今まで2個のロケットブースターで打ち上げだったのですが、衛星が大型の為、ロケットブースターを4個にして打ち上げる始めての日だそうで
2006/12/18 09:05

今日は日曜日だよね?

今日は日曜日だよね?日曜日ももう夜ですね…。(≧ω≦)b 朝起きて、定例の仕事を3時間ほど片付け、お昼からはゆっくりした休日を過ごそうと思ったのですが、何をやっていたんだろう…。あっ!お昼前にまず宅急便がいくつか届いたのです。今回サーバルームに設置していた防犯&遠隔操作時の為の確認用カメラを交換する事になったのです。僕が以前のカメラ購入した時は、5万円代はくだらなかったのに、今じゃ1万円ちょいで、もっと性能の良いカメラが買えるんですね。パナのWebカメラこれLANケーブルがあれば、どのパソコンでも映像が見られます。
2006/12/17 19:38

来ちゃった…

来ちゃった…今朝は久々に二度寝をしてしまいました…。(≧ω≦)b 朝目が覚めたら、5時過ぎです。あれ?? まだお外は真っ暗だし、もう一回寝ようかな…。と布団に戻って寝ていました。何度か目が覚めたのですが、外が真っ暗だったので、まだ起きるのには早いよね?って気がついたら8時を過ぎておりました。どうやら雨が降っているらしく、明るくなるのがさらに遅かったようです。それにしても最近は雨ばっかり降りますね。暖冬の季節はこんな季節らしく…。今後どんどん温暖化が続くと、冬でも雪が降らなくなるかも知れないですね。でも、30
2006/12/17 09:24

バロー池田店オープンいつやねん

バロー池田店オープンいつやねんえっとバローがドミナント方式による運営を開始数年、出店強化を行い今度の新たな出店地は、岐阜県池田町です。 池田温泉などで有名な地域ですね。公式には今年の夏にオープンだったのですが、今だにオープンしていません。と言う事で池田町に行ってきました。うーん。(⌒▽⌒)かなり建物が出来ています。我が地元のバローより大き目ですね。たしか…。前通ったのは、半年くらい前かな?その時はただの新地だったのに、今じゃ立派な建物が沢山出来ています。見た感じ…。・食料品売り場・ホームセンター・ドラックストア・婦人服(?)
2006/12/16 17:45

ピタマックをかぶりつく

ピタマックをかぶりつく今日も姪っ子や甥っ子が居ます。 これだけ賑やかなので、来週のクリスマスは、一族揃ってお食事会になりそうです。さっきアピタでオードブルなどを注文し、メールで受け付けました!のメールが届きました。(=⌒ー⌒=) でも、ネットで注文したので、アピタの何処に取りに行けばいいのかな??( ̄□ ̄;) まっ!当日アピタに行って考えましょう。ちなみに「アピタe-ショップ」と「AEON」と「東急百貨店」が、商品は当日店頭で受取りの、ネットでの予約販売をやっています。クリスマスディナー用の予約商品、いくつか売り切れ
2006/12/16 12:39

QRコード作成サイト早くも改良…

QRコード作成サイト早くも改良…今朝昨日オープンしたばかりのQRコード作成サイトを改良させました。 昨日のたった1ページのサイトじゃやっぱり寂しかったので、4ページに分割し、それぞれ見やすくしてみましたが、如何でしょうかね?QRコード作成サイトQRコードを作成し、公開を許可してくれたQRコードを順に表示する機能も加わっていますが、実際どのくらい利用していただけるか…。(^_^;)ですけどね。IE以外にも、FirefoxとSafariでの修正崩れが無いか確認していますが、Opera等では問題無いでしょうか?さてさて…。昨日久々に
2006/12/16 09:20

QRコード作成ツールを作りました

QRコード作成ツールを作りましたふーー。(ヘ。ヘ) やっと姪っ子が違う部屋に遊びに行きました。最近姪っ子がついていると、仕事も出来ないし、夜は夜で、母親が携帯を買い替えたので、使い方を頻繁に尋ねて来て、ろくにゆっくり出来ない状態です。昨日・一昨日と本当に疲れました。(≧ω≦)さて最近そんな風にケータイに触れていると、ケータイのアドレスを打ち込む事が度々あり、その度に他の方が運営されているQRコードの作成サイトへアクセスしておりました。でも、ちょっと自分に合わない構成ばっかりなので、自分で作っちゃおう!と言うことです。と言うこと
2006/12/15 15:25

朝からグラコロ

朝からグラコロ朝から1通のメールが来ていました。 東京の友人から「ユリカ?買って送って」と言うのです。(ΘΘ)ρユリカってなんだ?って思ったけど、すぐにTOIKA(トイカ)だと分かりました。なんだ…。この前買おうとして良かったのかもね?なんて思いながら駅に買いに行く予定なのでした…。でも、ユリカ…。からいろいろな物を想像してしまい…。ユリカ →ユリア  →北斗の拳?( ̄□ ̄;)!!     「ユリア〜〜〜〜〜〜ァ」※どうも名古屋の地下鉄と市バスのカードみたいでした…。じゃなくて…。(o^^o)今朝は待望のファ
2006/12/15 08:49

97円じゃないの?

97円じゃないの?今日は姪っ子がお友達のおうちに遊びに行っちゃって、仕事に夢中になれた午後を送っておりました。 しかし…。何処にも行かない訳ありませんでした…。急遽「蛍光灯の小丸電球」を買って来て欲しいと頼まれました。えっと…。こういうものが安いのは?ホームセンターかな?って思いましたが、ヤマダ電機に行きました。実はまたまた携帯電話を触っていて、どれにしようか悩みが加速中です。(≧ω≦)bうーん。いつまで見ていても変わらない物だから、仕方なく電球コーナーに向かい棚を見ていると…。2個入り ¥175円のナショナル製
2006/12/14 17:07

悩むケータイ業者…

12日の夕方頃せっかく掲示板のライブ中継を見ていたら、ホンダが開発している人型ロボットの「ASIMO」君に関する話題が書き込まれていました。 そしたら、13日ニュースサイトでも取り上げられていたので、僕も書き込みます。Google Videoに投稿されたビデオ映像に「ASIMOがとんでもないことにwww」ってビデオが…。ロボットでも、人型だから余計に痛々しいですね。そして、もう1つ!!毎週水曜日は、僕に取って唯一、夜8時〜12時頃まで見たいテレビ番組がぶっ続けでやっているのです。唯一のテレビかじ
2006/12/14 09:08

お買い物♪

お買い物♪今日はいつも通りお仕事に夢中になっていたら…。 2時頃から姪っ子がやって来て、もっと凄いことになりました。なんと姪っ子のお友達がかなりやってくると言うのです。( ̄□ ̄;)!!これは緊急回避行動に取るべきだろう…。と予測した僕は、すぐに仕事を一旦やめ、そのまま外出しました。そういえば前から姪っ子がやってくると、すぐに肉まんをおねだりされるので、冷蔵庫に保管しておくタイプの肉まんを買いに行くことにしました。近くの食料品売り場に行っても、すぐに帰ってこれちゃうので、ちょっと遠めの所にある「PLANT6
2006/12/13 17:48

キムチ&チーズUFO

キムチ&チーズUFO何年ぶりでしょうか…。(⌒▽⌒) 今日のお昼ご飯は「UFO」ですよ!しかも、いつものUFOでは無く、新作の「キムチ&チーズUFO」で〜〜っす。それにしても最近のUFOも変わりましたね。あの湯切りって言うやつですか?昔は蓋の端っこに穴が空いているだけだったので、湯切りの際、飛び出てくるお湯が熱かったのにね。今じゃ新型湯切りのおかげで、お湯がかかることも無くなりましたけど…お湯を入れて3分まちま〜〜っす。キムチソースにチーズを掛けて出来上がりです。うーん。キムチの匂いがしてきます。あっ!あまり辛くな
2006/12/13 12:26

今日も写真日記…

今日も写真日記…デュアルディスプレイの環境で仕事をしていると、デスクトップが広がり、かなり仕事の効率が良くなりました。 でも…。「Internet Explorer」を最大化するとその効果は半減してしまうので、下記のような感じで、IEを中途半端なサイズで開けて使っております。IEを最大化しないので、閉じる時のサイズで開きます。しかし時々とあるサイズで固定されてしまうことがあります。いつも1024×900pxのサイズが気に入っているので、異なるサイズで開くとやりにくいです。その為、ウィンドウサイズを直しても、もう
2006/12/13 09:15

写真日記

写真日記うーん。 昨日から悩んでいます。(>_デジタル一眼レフカメラ♪実は前お勤めしていた会社の方のブログを見ていると、買ったデジカメの自慢写真ばっかり…。Σ(゜□゜;)そういえば、チャリもこの方の影響を受けて買ったような…。食べたい物を食べまくって我慢しよう!!と言うのは冗談ですが…。コロッケを買ってきて夕飯前に食べています。やっぱりファミマのコロッケは¥50円とリーズナブル♪しかも、丁度サクサクして美味しぃ。でも、最近ニューヨークでは話題の「トランス脂肪酸」は、どのくらい含まれているのかな…。トラン
2006/12/12 17:31

いいな…

いいな…最近キムタクが出演しているCMで、こんなセリフ無いですか? 「いいな…。ニコン!」と言うデジタル一眼カメラのCMです。やっぱり普通のデジタルカメラも良いけど、一眼も良いですよね。(⌒ー⌒)と言う、ちょっと悪い癖が出てきております。D40 レンズキット ブラック最安値 一時期に比べ、カメラ小僧がカメラを持つ時代じゃ無く、今じゃ女性も結構買う人いるみたいですもんね。観光地に行くと、良く見ますし…。と言っても、10万を超えるような物を買うほど、使わないと思いますし…。カメラを持った場合、何に使うのか?
2006/12/12 09:20

硫黄島からの手紙

硫黄島からの手紙今日はお昼からお休みを取ることにしました。 10年以上ぶりに近所に映画館が帰って来たけど、映画を見て帰ってくるとやっぱり5時間くらいは経過しています。今月はあと、1本みたい映画があるので、次回の映画で今年の締めくくりかな…。今日見てきた映画は!「硫黄島からの手紙」ちなみに今日は月曜日なので、メンズデーです。メンズーだからかな?営業マンと思われる2人も、アタッシュケース片手に映画を見に来ており、時間を潰しておりました。ちなみに映画の硫黄島って言うのは、第2次大戦中、日本の敗北がほぼ決定的になりつつ
2006/12/11 17:28

D903iでカーオーディオ

D903iでカーオーディオ最近ようやく慣れてきた新しいドコモのケータイD903iですが、少しずつケータイがクタクタになっていると言いますか、やっぱり触っているだけあるな…。って状態になっています。 D902iに比べて若干脆そうな感じがします。最近D903iの新機能を使って遊んでいるのです。着モーションや着うたと言われる音楽データは、AppleのAACと言う規格を採用しているのに、今回から追加されたミュージックプレーヤーは、マイクロソフトのWMAファイルに対応しています。それぞれの機能に2種類の異なる規格が採用されているの
2006/12/11 09:20

最近よく言われること…

最近よく言われること…20代も、いよいよお別れの時期が近づいてくると、まわりから言われることは1つです。 「早く嫁さん貰わないなぁ」「早く結婚しやぁー」「いつ結婚するの?」「早くいい人見つけや〜」「寂しいなぁ」(方言入っています)もう耳にタコができるほど、言われています。妙に今月に入ってから、言われ方が加速しているような…。いや!別に独身が良い訳じゃ無いんですよ。1年前に比べれば、随分落ち着けるようになりましたし…。でもまだ、どこかに引っかかりと言うか、ある一線を越え始めると、怖くなって自分から逃げちゃう所があるので
2006/12/10 18:15







1 ... 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387

執筆者情報
水野雅晴
せっかくネットと言うサイトを運営しています。

新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。
あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。
更新日記からのお知らせ
  • お願いとご確認
  • コラム更新日記のモバイル版
  • 下書き
その他コンテンツ
  • Fitbitファン
  • しむふり生活
  • みらいのくるま
  • あやはやチャンネル
    紹介動画:ぐっもーにん♪
せっかくネットのレンタルサービス
  • レンタル掲示板
  • カウンター&アクセス解析
  • 広告配信
  • 占い表示
  • 投票機能
メインサイト
  • せっかくネット
  • WEBシステム開発改造
  • オリョポートフォリ
  • 運営事業者の紹介

日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2015 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.