ゲンキーの記事リスト一覧
今大型商業施設がふるわない中、中規模の食料品を扱う商業施設(大型スーパー)があついです! 中でも注目なのが、三重県の津市河芸町です!国道23号線沿いに「オークワ」「サンシ」「ヤマナカ」「マックスバリュ」等のスーパーが点在している箇所に、「イオンスーパーセンター 津河芸SC」がオープンするのです。周りのスーパーもかなり警戒している模様で、和歌山(元は三重)の大将オークワさんが「スーパーセンターオークワ河芸店」をてこ入れし、リニューアルオープンしました。その名も「メガプライスカット河芸店」だそうです
2009/02/28 07:00
本日(26日)は、養老町にゲンキー養老店がオープンしました! 本日もゲンキー良く!朝からオープニングセールに行ってきました。ゲンキー養老店店名:ゲンキー養老店住所:岐阜県養老郡養老町高田2197番時間:10時00分〜夜9時00分まで地図:→このあたりオープニングセールの期間中(26日〜3月1日)は、朝9時から営業開始ゲンキー養老店チラシはでかーー!ってくらいB1サイズを使い4日間にわたってセールを開催する事をアピールされておりました。ゲンキー養老店一応・・・。メガドラッグストアと言い方をされてい
2009/02/26 14:00
岐阜県養老町にオープン予定となっているゲンキーさんのゲンキー養老店につきまして、いよいよオープン直前となっております。 ゲンキー養老店名:ゲンキー養老住所:岐阜県養老郡養老町高田2192番1オープン日:2月26日オープン日につきまして、前回通りかかった際、26日オープン予定と掲げられておりましたが、今回見に来た時は、26日オープン予定と言う看板が片付けられておりました。ゲンキー養老恐らく…。たぶん…。2月26日にオープンするのだと思います。しかし、こういうオープン日と言うのは、公式発表があるまで
2009/02/24 14:00
岐阜県池田町と言えば、やっぱり「池田温泉」と言うと、地元の人に飽きられてしまいますが…。 池田町ってここ数年、各スーパーマーケットが点在し、結構過剰出店になっている地区でもあります。そんな中「メガドラッグストア」でおなじみの「ゲンキー」さんが出店する事になり、少々業界紙でも騒がれておりました。ゲンキー池田ご覧の通りただ今の状況です。4月中旬にオープンと言う案内が掲げられております。今回の工事業者は大和ハウチュ(CMから)さんなのですね。と言う事は、池田店の場合ゲンキーさんは、テナントと言う事です
2009/02/11 14:00
岐阜県西濃地方で一番大きなゲンキーのお店と言えば、ただ今建設中のゲンキー養老店ですね。 前回見に行った時は、骨組みの段階で蚕状態となっておりましたが、ようやく建物の外壁が出来上がり、引き渡しの時期が近づいてきた模様です。ゲンキー養老ゲンキー垂井と比べるとかなりサイズ差がありますが、確か一昔前のゲンキーって、養老店サイズのお店が多かったですよね。ゲンキー養老店名:ゲンキー養老住所:岐阜県養老郡養老町高田2192番1地図:→このあたりオープンに関しては、いつも直前まで分からないのがゲンキーの特徴です
2009/01/31 14:00
先日岐阜県垂井町に無事オープンしたゲンキー垂井店さん…。 ゲンキーの出店計画は今後も増殖の傾向にあります。→ ゲンキー 垂井そんな中岐阜県西濃地方でお次にオープンするのは、ゲンキー養老店ですね。さっそく着工状況を見てきました。ゲンキー養老早くも造成工事が終わっており、ただ今は組み立ての真っ最中でした。ゲンキー養老建物の面積からして、ゲンキー 垂井店より、ひとまわり?ふたまわりくらい大きなお店になり、ゲンキーの中では最近出店しているサイズのようです。店名:ゲンキー養老店住所:岐阜県養老郡養老町高田
2008/12/27 14:00
本日(23日)岐阜県垂井町にオープンした、ゲンキー垂井店のオープニングセールに行ってきました。 朝9時からオープンと言う事で、オープン20分前には到着し、気合いを入れて列に並んでおりました。ゲンキー垂井店名:ゲンキー垂井店住所:岐阜県垂井町表佐4917ゲンキー垂井結局開店して3時間も経過すれば、国道21号線の下り車線は渋滞しており、かなり混み合っておりました。さてさて…。いつも通りのオープニングセールは…。・あらびきウインナー 128円・うどん(ゆで) 18円・絹豆腐 28円・ビール(スーパード
2008/12/23 14:00
さてさて…。 オープンが今月となりましたゲンキー垂井店さんですが、お店の建設状況を覗いてきました。ゲンキー垂井この1〜2年で一気に雰囲気が変わってしまった垂井町綾戸周辺ですが…。たくさんのお店がやって来て、なかなか賑やかな繁華街となってしまいました。ゲンキー垂井建物の方は完成しているようですが、内装工事と駐車場の排水関連の工事をやっている模様です。まだ、商品の陳列まで行っていないようです。引き渡し時期が延びた為でしょうかね?オープン予定が、12月中旬〜12月下旬に変わってしまいました。ゲンキー垂
2008/12/13 14:00
ただ今、岐阜県垂井町に建設が進められている福井県のメガドラッグストア・ゲンキー垂井店の建設もいよいよ最終調整へ進もうとしております。 ゲンキー垂井国道21号線の丁度片側2車線から1車線に変わって数百m走った所に、バロー垂井さんなどここ最近たくさんのお店がオープンした箇所に、ゲンキーさんがお店を作る事になりました。ゲンキー垂井ただ今の状況は、こんな感じとなっており、オープンまでラストスパートと言う感じですね。内装工事と建物周辺の工事が同時進行で進んでおります。見る限りでは・・・。11月末に引き渡し
2008/11/14 14:00
福井県に本部を置く、メガドラッグストアでおなじみゲンキーさんが、西濃地方に一斉出店をする準備しています…。 きっと誰しも思う事…。垂井・養老・池田店共に、なぜバローのすぐ近くに建設するのでしょう?取りあえず養老町に建設予定のゲンキー養老店も造成工事をしてくださる業者様が決まりいよいよ田んぼの埋め立て→造成工事に入っております。と言う事で、バロー養老店の駐車場からゲンキーの工事が元気よく見えております。--*-- ショップ情報 --*--店名:ゲンキー養老店住所:岐阜県養老郡養老町高田2192番1
2008/10/11 14:00
岐阜県垂井町に建設中のマックスバリュ中部(株)が出店の準備を進めているマックスバリュ垂井ショッピングセンターにつきまして、オープン日が漏れてきたようです。 僕がオープン日を確認したのは、おなじような日記を書いているとよぽすさんの日記からですが…。マックスバリュ垂井ショッピングセンター--*-- ショップデータ --*--店名:マックスバリュ垂井ショッピングセンター住所:岐阜県不破郡垂井町2289-5 地図:→このあたりオープン日:2008年10月9日らしいです。とあちこちで漏れております。でも、
2008/10/02 14:00
先日名古屋にも初出店を果たした「ゲンキー」さんの岐阜県西濃地区への一斉出店がいよいよ始まっております。 現在の建設状況から見ると…。ゲンキー垂井→養老→池田店と順次オープンする模様です。養老店の方もいよいよ造成工事の準備が進んでおりますが、まずは垂井店へ向かってみました。ゲンキー垂井店ようやく大きな案内板がたてられ、12月中旬オープンである事が宣伝されております。正直…。ゲンキーってメガ・ドラッグストアと言い方をしているのですが、食料品売り場の面積が非常に大きく…。何屋さんだろうって思っちゃうん
2008/09/22 14:00
いよいよスーパードラッグストアのゲンキーさんが、岐阜県西濃地方に一斉出店を仕掛けてきます。 1.ゲンキー垂井2.ゲンキー養老3.ゲンキー池田と岐阜県制覇に向けて着実に動いているようです。と言うことで4月下旬に見に行った際は、まだまだ田んぼのままだった土地に、造成工事が始まったもようです。ゲンキー垂井養老店の方が先に動くと思ったのですが、どうも垂井店の方が先に準備が整った模様です。店名:ゲンキー垂井店住所:岐阜県垂井町表佐4917 の周辺地図:→ここの辺りゲンキー垂井行政の垂井町としては、どうして
2008/07/26 14:00
7月に入って岐阜県に「ゲンキー池田店」出店に係わる届出が出されました。 池田町?すごい勇気がある集合地にお店を建設するなぁ〜って感じだったのですが、場所を見て妙に納得してしまいました。店名:ゲンキー池田店住所:岐阜県揖斐郡池田町本郷581-1地図:→ このあたり新設日:2009年4月1日だそうです。↑の住所って言うのは、パワーズに吸収しちゃった地元のスーパーマーケット「川口屋」さんの跡地になります。川口屋池田店跡地それで…。思うことは一つ!!西濃地方に出店予定のゲンキーって、なぜバローの近くにば
2008/07/19 14:00
先日の続きです。 ののロールケーキを食べ損なった今日この頃ですが…。No.2367号ののロールケーキ可児店は売り切れ後閉店します結局トイレにも行きたくなった為、「ゲンキー可児御嵩店」にて少々お買い物を楽しむことになりました。ゲンキー可児御嵩店ゲンキーと言うのは、今までのスーパーマーケットとは違い、何でも扱うメガドラッグストアと言う概念の元、薬局に売っている商品を扱いながら、食料品も扱っているナンデモヤです。さっそくお買い物wと見ていると、冷凍食品4割引など、スーパーマーケットに負けない価格ですね
2008/07/03 07:00
岐阜県大垣市に本社を構える「ドラッグユタカ」さんがここの所、あちこちに出店を強化している模様です。 岐阜県の神戸に建設しているお店は何だろうって思っていますが・・・。そのお店とは別に、大垣市木戸町にドラッグユタカさんがお店を建設しておりました。→ 地図ドラッグユタカ:大垣木戸店?既に工事業者からの引き渡しは終わった?っぽい感じです。建設を始める時、初めはマンションかと思っていましたけど、凄い所に建設しましたね。ドラッグユタカローソンさんのすぐお隣ですが、駐車場は共有しないのですね。一応・・・。僕
2008/05/05 08:46
昨年の11月ゲンキー養老店について出店の届け出がありましたが、同時期噂になっていた「ゲンキー垂井店」について、ようやく出店の準備が調いつつあるようです。 ゲンキーって言うお店は、福井県に本拠を置くドラッグストアになります。ドラッグストアなのだけど、生活衣類、食料品、お酒など何でも売っているお店です。岐阜県では結構あちこちに出店をしていたのですが、西濃地方には一店舗も無く今回の養老店と垂井店を出店させててこ入れをする模様です。店名:ゲンキー垂井店住所:岐阜県垂井町表佐4917 の周辺地図:→ここの
2008/04/28 08:35
昨年の末オープンしたバロー養老店と、ホームセンターバロー養老店さんについてですが、いよいよネバフッド型らしく、付属店舗の建設も進んでおります。 バロー養老店それにしても変わったやり方ですよね。メインのお店を先にオープンさせて、その後付属の店舗をオープンさせていくのですから…。その方がお客さんの流れが弱くなった時に、お客さんの流れを補強出来るからかな?と言う事で、ただ今建設中なのは、以前もお伝えしました通り「ドラッグユタカ」さんの店舗ですね。No.2008号:バロー養老ネバフッド増殖中ドラッグユタ
2008/03/04 18:08
今日は久々にイオン以外のお店に訪れてきました。 といっても、地元ではおなじみ「バロー」さんです。先日バロー養老店もオープンし、地元のお店は、かなり刺激を受けているようで、養老町ではおなじみの食料品店の対応に変化が現れています。バロー養老店バロー養老店がオープンしましたが、実際土地は余っているし、「ネバフッド型」と聞いていたので、食料品とホームセンターだけは無いと思っていましたが、今日バロー以外に集まってくるお店の建設がはじまっていることに気がつきました。バロー養老店の東側になります。お店は「ドラ
2007/12/26 13:18
前振りです。 ゲンキー垂井店ですが、バロー垂井店の南側に作るのかな?って思っているのですが、ゲンキー養老店について、どうやらバロー養老店のお隣に建設するようです。何故、そこまでひっつき虫になっている?さてさて…。今年もクリスマスの季節となり、クリスマス=フライドチキンが売れる季節となっております。昔はクリスマス→七面鳥だったじゃないですか…。その流れから、日本では、戦略や事情があってフライドチキンなのですよね?それではコンビニ巡りフライドチキンの旅です。ミニストップ/126円/253Kcalまず
2007/12/12 09:31
国道19号線を走っていると、岐阜県・土岐市や瑞浪市内では、所々流れが止まってしまうポイントがあります。 高台にはSONYの工場があったり、右手にバロー瑞浪店があります。そして、国道19号線が整備され流れも良くなり出す瑞浪バイパスの辺りです。なんと、バロー瑞浪とあまり離れていない所に、バロー瑞浪中央ショッピングセンターを建設するそうです。岐阜県の東濃地区では最大級になるとか…。最近は最大級って言葉が好きですね。Aゾーン:バロー(食料品、ホームセンター、ドラッグ、その他諸々) 9,824m2Bゾーン
2007/10/26 14:22