スギ薬局の記事リスト一覧
11
6月9日岐阜県瑞穂市に新しくスギ薬局さんの新店舗、スギドラッグ穂積駅西店がオープンしましたので、オープン2日目の様子を見に来てみました。 7月1日に調剤薬局もオープンするそうで、スギ薬局と言う看板になっています。[写真:スギドラッグ穂積駅西店の写真](スギドラッグ穂積駅西店)もともと広い土地だったこともあって、店舗も結構広々…。結構老若男女色々なお客様がお買い物に来ていました。近くには大学もありますし、昼間でも人口が多い地区ですもんね。[op12 alt="スギドラッグ穂積駅西店
2016/06/11 07:00
5
本当何度も言っている事かもしれませんが、北陸地方ではゲンキーさんの紺色の店舗とクスリのアオキさんの赤色の店舗が、意識しあった出店を繰り広げています。 そんな状態のまま、岐阜県でも出店合戦が始まり、岐阜県の既存ドラッグストアも参戦する状態です。教えて頂きました方ありがとうございます。[写真:Vドラッグ又丸店の写真](Vドラッグ又丸店)昨年オープンしましたクスリのアオキ下尻毛店さんのお向かに、ゲンキーさんが新店舗を出店する為に、店舗の工事が始まりました。そこから南へ100mも離れてい
2016/06/07 14:00
21
昨年オープンしましたクスリのアオキ上尻毛店のお向いに、ゲンキーさんが建設中ですよ。って地元の人から教えて頂きました。 その方も大変驚いています。次号にて明らかになります。教えて頂きました方ありがとうございます。[写真:(仮称)ゲンキー上尻毛八幡店の写真]((仮称)ゲンキー上尻毛八幡店)ということでこちらですね。先日開通しました市道沿いなのですけど、右手に見えますのは、クスリのアオキさんです。(ゲンキー上尻毛八幡店の地図)お店の位置はこちらです。南側にはスギ薬局さんのお店があります
2016/06/07 07:00
10
4月21日岐阜県大垣市に新しくゲンキーさんの新店舗「ゲンキー中野店」がオープンしましたので、オープン3日目の特売を買いに行ってきました。 ゲンキーさんはお昼から行けば、普通に買えるのですが、今日はどうしても午前中しか時間が無くってですね。仕方なく、戦場に向かうつもりで行ってきました。[写真:ゲンキー中野店の写真](ゲンキー中野店)大垣市の北の方、クスリのアオキさんやスギ薬局さんがすでに出店しておりました所に、ゲンキーさんも参戦と言う感じですね。(ゲンキー中野店の地図)お店の位置は
2016/04/23 14:00
9
岐阜県瑞穂市に新しくスギ薬局グループのお店を建設しているとのことで、実は色々な方々から教えて頂きました。 交通量も多い所で、なかなか見に行けなかったのです。(実は一度向かったらカメラ忘れていたと言う落ち)、2回目見に行ってきました。[写真:スギ薬局 穂積駅西店の写真](スギ薬局 穂積駅西店)こちらですね。穂積駅をそのまま西側へ。JR東海道線と県道23号線の高架の近くとなっております。以前は遊技施設のお店でして、自分の歳を数えのが嫌なのですけど、20年ほど前、数回戦いに行った事があ
2016/04/21 07:00
10
バローグループのドラッグストアとして、今年も続々店舗を拡大させている中部薬品さんの新店舗、Vドラッグ可児川合店が着工したとのことで、見に行ってきました。 そんな情報を教えて頂きました。ありがとうございます。[写真:Vドラッグ可児川合店の写真](Vドラッグ可児川合店)予定地はこちらですね。岐阜県には本当続々ドラッグストアが増えております。バローさんの中部薬品さんも、着実に店舗を増やしておりますね。(Vドラッグ可児川合店の出店地地図)地図で見ますとこちらえす。可児市でも今渡ダムの近く
2016/04/12 07:00
27
岐阜県大垣市に建設しておりましたゲンキー中野店さんが、いよいよオープンすることになりましたので、現在の様子を見に行ってきました。 現在はもっと完成している状態だと思いますけど、オープン日が発表されました。[写真:ゲンキー中野店の写真](ゲンキー中野店)店舗は西向きに完成しておりました。ゲンキーさんの最近出店する小型店舗、売り場面積999平方メートルの店舗ですね。(ゲンキー中野店の地図)お店の位置はこちらです。地図から見ると、国道21号線沿いから少し外れた少し住宅以外と思われかもし
2016/04/10 07:00
先日も地方の経済新聞に岐阜県でのドラッグストアの出店が、物凄い事になっていると言う報道がありましたが、2月25日岐阜県本巣市の元書店の跡地にスギドラッグ本巣糸貫店がオープンしました。 しかも、こちらのお店。一度本屋さんの跡地に、ゲンキーさんが出店し退店。今度はスギ薬局グループのお店が出店です。[写真:スギドラッグ本巣糸貫店の写真](スギドラッグ本巣糸貫店)まだ車の免許も取り立ての頃、ドラッグストアなんて地元のドラッグストアや本当に個人の薬局と言うお店が多い中、初めて我が地区にスギ
2016/02/27 07:00
2月11日岐阜県垂井町に垂井町2店目のゲンキーさん、ゲンキー垂井中央店がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。 朝9時からオープンとの事ですが、朝9時過ぎに向かってみました。[写真:ゲンキー垂井中央店の写真](ゲンキー垂井中央店)こちらですね。今回はですね。駐車場に誘導してくれるスタッフさんがいらっしゃなくて、車で来店したお客様は順番に、空きを待っていたのですが、ちょっとその列がなくなると、駐車場内で空きを取り合うなど、ちょっとした駐車場の取り合い…。自分は運良く
2016/02/12 07:00
6
岐阜県と福井県に続々と増やしている売り場面積999平方メートルのレギュラー店舗、まだまだ増え続けております。 そんな中、岐阜県高山市に、ゲンキーさんが出店計画があることが判明しましたので、教えて頂きました。ありがとうございます。[写真:ゲンキー高山市石浦2丁目店計画地の写真](ゲンキー高山市石浦2丁目店計画地)こちらですね。高山市でも南側の石浦地区。近くにはスーパーマーケットといえば、さとうさんの本部がある所。ドラッグストアでは、Vドラッグさん、高山初のスギ薬局さんの店舗がありま
2016/02/09 07:00
岐阜県本巣市に出店しておりましたゲンキー糸貫店さんが閉店した所に、スギ薬局さんが出店するとのことで、予定地を見に行ってきました。 モレラ岐阜の近くにありました本屋さんの跡地に、ゲンキーさんが出店。ゲンキーさんが南北に2店舗出店した為、閉店しております。[写真:スギドラッグ本巣糸貫店の写真](スギドラッグ本巣糸貫店)今回もスギドラッグなのかドラッグスギなのか分かりませんが、勝手にスギドラッグ本巣糸貫店と予想してみました。(スギドラッグ本巣糸貫店の予定地)出店地を地図で見ますとこちら
2016/01/14 07:00
2015年はドラッグストア出店加速が続いた年でも有りましたが、2016年もその傾向が強くなりそうです。岐阜県可児市にスギ薬局さんも新規出店があるそうなので見に行ってきました。 可児市の元本屋さんの跡地とのことで、居抜き出店のようです。[写真:スギドラッグ可児広見店の写真](スギドラッグ可児広見店)求人情報で見つけました。スギグループの店舗とだけ書かれておりましたので、スギ薬局ブランドなのか、ドラッグスギなのか、スギドラッグなのか分かりません。恐らく調剤は扱わないと思いますので、ス
2016/01/13 07:00
13
岐阜県垂井町に2店目の出店を計画している、ゲンキーさんの新店舗「ゲンキー垂井中央m店」を見に行ってきました。 すでにオープン日も一部告知されておりまして、遅れがなければオープン日にズレは無さそうです。[写真:ゲンキー垂井中央店の写真](ゲンキー垂井中央店)こちらですね。ヤオセイ燃料さんのお隣にすっぽり上手く収まっちゃっています。(ゲンキー垂井中央店の地図)地図で見ますとこちらですね。入り口はヤオセイ燃料さんのお隣となります。1つ入り口を間違えると、そのままスギ薬局さんに入ります。
2016/01/08 07:00
岐阜県垂井町に建設しておりましたクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ垂井店につきまして、もうすぐオープンのようです。 開店準備に入っている、クスリのアオキさんの様子を見に行ってきました。[写真:クスリのアオキ垂井店の写真](クスリのアオキ垂井店)2015年ドラッグストアのお隣にドラッグストアなんて、光景が目立つようになってきていますが、2016年のクスリのアオキ垂井店さんのまわりには…。ドラッグストアのお隣にドラッグストア、さらにお隣にドラッグストア。と言う3店舗も固まると
2016/01/03 14:00
13
2008年12月23日岐阜県垂井町表佐にオープンしましたゲンキー垂井店さんにつきまして、オープンして数年後、店名をゲンキー綾戸店に改名しております。 その頃からうすうす気がついていたのですが、もしかして垂井町内の垂井地区にゲンキーが出店するんじゃないか?って話です。[写真:ゲンキー垂井中央店予定地の写真](ゲンキー垂井中央店予定地)先日元ヤオセイ垂井店の跡地に、クスリのアオキ垂井店を出店する為に、店舗建設に向けて動き出したと言う報道がありました。ヤオセイさんの跡地も、何が出来るん
2015/08/15 14:00
34
岐阜県垂井町にクスリのアオキさんが新店舗建設に向けて、動き出しましたので予定地を見に行ってきました。 2012年12月に閉店しましたヤオセイ垂井店の跡地にて工事が始まっています。[写真:クスリのアオキ垂井店予定地の写真](クスリのアオキ垂井店予定地)予定地はこちらです。閉店したあとは、しばらく店舗がそのままで、店舗の解体後、はやりのソーラーパネルとかになるのかな?と思っておりました。そんな中垂井町のドラッグストアイシイさんが閉店され、もしかして、赤いドラッグストアさんやってくるの
2015/07/31 14:00
4
岐阜県岐阜市に出店を進めている、クスリのアオキさんの新店舗「クスリのアオキ上尻毛店」につきましていよいよオープン直前となっております。 オープン前の様子を見に、上尻毛地区寄ってみました。[写真:クスリのアオキ上尻毛店の写真](クスリのアオキ上尻毛店)ゴールデンウイーク直後の様子です。すでにオープニングセールの準備も進んでおりまして、入り口に5月下旬オープン予定と掲げられておりました。もしかしたら、明日の20日オープン?と言う感じで見ておりますが、20日オープンしなければ、27日オ
2015/05/19 07:00
4
1月29日岐阜県岐阜市にスギ薬局さんの新店舗「スギ薬局岐阜都通店」がオープンするとのことでオープン前の様子を見に行ってきました。 岐阜市のバロー都通店さんの近くとなっております。[写真:スギ薬局岐阜都通店の写真](スギ薬局岐阜都通店)どこかの建物の居抜きとか、跡地なのかな?と思って近づいてみますと、ものすごく狭い土地に、うまい具合に店舗を作っておりました。岐阜市役所保健所の南側となっております。駐車場も結構狭い為、バロー都通店さんのお向かいに[op13 alt="スギ薬局岐阜都通
2015/01/27 07:00
3
愛知県岡崎市に本部を置くスーパーマーケットのドミーさんの新店舗「ドミー岩津店」につきまして、いよいよ完成が迫ってきました。 他のテナントさんも完成しつつあるようで、もうすぐオープンですね。[写真:ドミー岩津店の写真](ドミー岩津店)現在はご覧の通り店舗が出来ております。見に来た日は、足場もありましたので、看板などの外回りの工事が最終追い込みのような感じです。[写真:スギ薬局岩津店の写真](スギ薬局岩津店)テナントさんはスギ薬局岩津店さんです。どこからどう見ても、分
2014/11/12 07:00
愛知県岡崎市に出店を進めているスーパーマーケットのドミーさんの新店舗「ドミー岩津店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 届出名(仮称)岩津ショッピングセンターの商業施設です。[写真:ドミー岩津店の写真](ドミー岩津店)左側がドミー岩津店ですね。鉄骨の組み立てが完了しておりますが、奥の建物は最後の大詰めのようです。この後両店舗共に、外壁工事へ進む訳ですね。最近要約外壁にも、トタン以外にサイディングというものがあって、10年くらいたつと、繋ぎ目から雨漏りがしやすくなり補修
2014/10/04 07:00
岐阜県御嵩町にスギ薬局さんの新店舗「スギドラッグ可児御嵩店」さんがオープンするそうです。 そんなご一報を頂いたことや、近くを通った為、スギドラッグ可児御嵩店さんの様子を見てきました。[写真:スギドラッグ可児御嵩店の写真](スギドラッグ可児御嵩店)旧国道21号線側で元遊戯施設さんの跡地ということで、ちょっとゴージャズな建物となっております。(スギドラッグ可児御嵩店の地図)お店の位置はこちらですね。こちらの交差点結構交通量の多い交差点でしてね。八百津町と可児市、美濃加茂市などの各方面
2014/07/30 07:00