まじでATOKだったのか…
PremiereProが本当にクラッシュするんです。
特定のパネルを開くと、クラッシュ。
今日本気を出して、Adobe関係全部クリーンインストールしたのですよ。
すべてアウト。
結局GPTが、Windowsのログから、原因をみつけてくれて…。
ATOKが原因でした。
これを報告しようにも、お問い合わせ窓口すらなし。
まじで使えない。
🎬【Premiere Pro × ATOKで即クラッシュする問題】
— かぴばら(コラム更新日記) (@sekkaku_koushin) November 12, 2025
Premiere Proを起動すると、ATOKを既定IMEにしている環境で数秒以内にクラッシュ。
Google日本語入力やMicrosoft IMEでは全く問題なし。
調べた結果、原因はWindowsの「textinputframework.dll」。
これは文字入力を制御する仕組みで、Premiere… pic.twitter.com/FcxoHDXdhe
筆者:かぴばら
投稿日:2025年11月12日 (水) 19時03分 [no.29782]
投稿日:2025年11月12日 (水) 19時03分 [no.29782]
