ゲンキーの記事リスト一覧
3
岐阜県関市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー関広見店」につきまして、予定地近くに行きましたので見に行って来ました。 もしかしたらオープンの時は、ゲンキー関広見店ではなく、ゲンキー広見店となるかもしれませんね。[写真:ゲンキー関広見店の写真](ゲンキー関広見店)奥に見えますのは、418号線沿いのコメリさんがあり、コメリさんの南側にゲンキーさんが店舗を建設しております。コメリさんの真横ではなく、少し離れており、ゲンキーさんの単独出店のように見えます。[op12 alt
2013/08/10 07:00
4
8月7日岐阜県羽島市に石川県のドラッグストア「クスリのアオキ」さんの、岐阜県2店目の店舗「クスリのアオキ福寿店」がオープンしました。 午前中、そちら方面に行く用事もありましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。[写真:クスリのアオキ福寿店の写真](クスリのアオキ福寿店)社会人の方も、交代の夏休みが始まっているのか、少々朝の作業がたて込んでしまいましたが、無事に到着することが出来ました。お店に到着すると、すでに駐車場に入る車で順番待ちの渋滞状態となっておりましたが、すぐに
2013/08/08 07:00
1
岐阜県岐阜市に2店目の店舗を建設している、ゲンキーさんの新店舗「ゲンキー岐阜西鶉店」につきまして、現在の様子を見に行って来ました。 近くに業務スーパーさんがあるので、時々向かっているポイントなのですが、久々に近づいてみました。[写真:ゲンキー岐阜西鶉店の写真](ゲンキー岐阜西鶉店)現在はご覧の通り看板も完成し、鉄骨の組み立ても完了。巨大な店舗が出来上がっていました。ドラッグストアにしては、本当に大きな規模ですね。近年岐阜県内の小さい店舗も、増床を計画しており、ゲンキーさんが取り扱
2013/08/02 07:00
1
岐阜県下呂市に初出店を計画しているゲンキーの新店舗「ゲンキー下呂金山店」の様子を見に行って来ました。 オープン時、正式な店名は恐らくゲンキー下呂金山店ではなく、ゲンキー金山店となるのかな?と言う感じです。[写真:ゲンキー下呂金山店の写真](ゲンキー下呂金山店)現在はご覧の通り鉄骨の組み立てが終わった感じですね。これから外壁の貼り付け作業に入り、ゲンキーさんらしい店舗の完成ですね。道路から見える看板はこんな感じです。[写真:ゲンキー下呂金山店の看板の写真](ゲンキー
2013/07/07 07:00
岐阜県関市にゲンキーさんの新店舗「ゲンキー関広見店」に動きがあったそうなので、っみに行ってきました。 本来は昨年の10月に出店の開設届出の公示があったのですが、一度取り下げがあり、再度出店の届出と言うことでようやく動き出しました。[写真:ゲンキー関広見店の写真](ゲンキー関広見店)予定地に近づきますと、造成工事を実施しているのが見えるのかと思います。ショベルカーが集まり、田んぼを埋め立てていました。(ゲンキー関広見店の予定地)出店地はこちらですね。バロー武芸川店さんの南の方で、コ
2013/06/12 14:00
8
6月5日岐阜県岐阜市に石川県のドラッグストアでおなじみ、クスリのアオキさんの岐阜県一号店がいよいよオープンしました。 朝9時からオープンと言うことで、オープン初日の様子を見に行って来ました。[写真:クスリのアオキ岐阜県庁南店の写真](クスリのアオキ岐阜県庁南店)オープンして間もない店舗に到着しました。時すでに遅し、店舗前の駐車場は満車で、そのまま臨時駐車場へ誘導されました。臨時駐車場から50mくらい余分にあるくでしょうかね…。(クスリのアオキ岐阜県庁南店の地図)お店の位置はこちら
2013/06/06 07:00
6
石川県に本部を置くドラッグストアでおなじみの「クスリのアオキ」さんが、いよいよ岐阜県に一号店でもある岐阜県庁南店がオープンします。 オープン日が6月5日となりましたので、オープン前の様子を見に行って来ました。[写真:クスリのアオキ岐阜県庁南店の写真](クスリのアオキ岐阜県庁南店)富山県と言えば、クスリのメーカーさんが多く、「くすりの富山」とも言われている地域出店のドラッグストアさんと言うことで、ちょっと変わった物があるのか気になる所です。(クスリのアオキ岐阜県庁南店の予定地)お店
2013/06/03 14:00
5
連休前岐阜県から、ゲンキーさんが中津川市に新店舗を出店計画する計画が公示されましたので、予定地に行って来ました。 ゲンキーさんが中津川市への出店は初めてで、ゲンキーさんとしても最東のお店に位置する店舗となりそうです。[写真:ゲンキー苗木店の写真](ゲンキー苗木店)昨年くらいだったかな?苗木小学校の前にゲンキーが出来るとの事で、口コミがありましたので、すっかり番地を確認せずに向かってしまい、写真左に小学校のグランドがあります。店舗はこの右側に出来るようです。(ゲンキー苗木店の予定地
2013/05/20 14:00
2
2011年4月にオープンしたセブンイレブン瑞浪稲津店、2012年5月にオープンしたゲンキー瑞浪稲津店とその時から、瑞浪市の稲津町に行列の出来る綺麗なお店があって気になっておりました。 その名も「あきん亭」と言うらーめん店なのです。ラーメンとカタカナで書くのではなく、日本語を強調できるらーめんと書くのが店主のこだわりだそうです。[写真:あきん亭の写真](あきん亭)時々聞くんですよね。だんだん、「あきん亭さん行って来ました〜」って言う口コミが、どうしても目に入っちゃう。そんな今回、よ
2013/05/18 07:00
11
岐阜県に初進出を計画している石川県のドラッグストア「クスリのアオキ岐阜県庁南店」につきまして、完成前の様子を見に行って来ました。 何やら滋賀県への進出も動いているようで、ちょこっとそんな声が聞こえてきました。[写真:クスリのアオキ岐阜県庁南店の写真](クスリのアオキ岐阜県庁南店)岐阜県初進出の店舗は、ご覧の通り完成しておりました。看板の所取り扱い品目が1つ消えておりますね。まだ、許可が出ていないので、書いて居ないのですね。ちなみに書かれていない品目は、「薬」です。[op12 al
2013/05/11 14:00
6
4月25日岐阜県瑞穂市にゲンキーさんの新店舗「ゲンキー田之上店」がオープンしましたので、オープン2日目の特売を買いに行ってきました。 今回もオープンの前々日から、目の前にあるスーパーさんは、歓迎セールをされるなど、週初めから盛り上がった地域でもありました。[写真:ゲンキー田之上店の写真](ゲンキー田之上店)今回もセール品を買うためにやってきたのですが、午後からの来店でしたので、落ち着いたお客様の客足と言う感じで、安全に店内に入ることが出来ました。[op12 alt="ゲンキー田之
2013/04/28 14:00
1
4月26日岐阜県関市にセブンイレブンさんの新店舗「関市市平賀店」がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。 岐阜県外の人やコンビニに興味が無い人は恐縮ですが、セブンイレブン3連発となっております。[写真:セブンイレブン関市市平賀店の写真](セブンイレブン関市市平賀店)今回は関市市平賀と言う地区になりまして、斜めお向かいには、昨年の1月にオープンした「ゲンキー関東新店」さんがあります。さらにバロー関ひがし店さんもあり、関市でも東の方ですね。(セブンイレブン関市市平賀店
2013/04/26 19:00
1
今年の夏ごろ岐阜市に二店目の店舗のオープンを目指しているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー岐阜西鶉店」につきまして、現在の様子を見に行って来ました。 (仮称)ゲンキー岐阜西鶉店となっていますが、もしかしたら、正式な店名はゲンキー西鶉店となるかもしれないですね。[写真:ゲンキー岐阜西鶉店の写真](ゲンキー岐阜西鶉店)予定地に到着しますと、田んぼの埋め立て前の様子だったのが、すっかり造成工事を開始しているようです。埋め立て工事を実施しており、土地が続々と整地されていました。(ゲンキー岐阜
2013/04/25 14:00
1
最近高山に行くことが多いので、節約の為に行きは高速で帰りは下道で帰ります。高速の方が早いのですが、国道41号線も信号が殆ど無く走りやすい道なんですよね。 って事で、国道41号線を走って帰るのなら、毎回目に入ってしまうのが、ゲンキー下呂金山店です。[写真:ゲンキー下呂金山店の写真](ゲンキー下呂金山店)すっかり建物が無くなり、ゲンキー建設予定地である旨案内が出来ましたね。まだオープン予定の垂れ幕は無いようですが、このあたりでの大型店に、ちょっと目立った感じです。ドライブイン飛騨の跡
2013/04/22 14:00
3
岐阜県に進出を開始してから、どんどん店舗を拡大しているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー巣南店」の様子を見に行って来ました。 久々に通りました旧巣南町に、ゲンキーさんの多きなお店が構えています。[写真:ゲンキー巣南店の写真](ゲンキー巣南店)現在はご覧の通りです。店には電気は通っていないようですが、すっかり大きな建物が出来上がり、内装工事を実施しているようです。先日岐阜国道管理事務所さんが、恒例の東海環状道西回りの通行状況を発表され、その東海環状道西回りを使われている事業主さんに、西
2013/04/15 14:00
1
岐阜県のドラッグストアと言えば、ドラッグユタカさんや岐阜薬局、中部薬局さんと言うドラッグストアがありますが、近年はスギ薬局やゲンキーなど他県のドラッグストアが多い地区です。 今年はさらに石川県のドラッグストアでもある、クスリのアオキさんが進出してくるそうです。[写真:クスリのアオキ岐阜県庁南店の写真](クスリのアオキ岐阜県庁南店)クスリのアオキさんと言えば、自分の中でゲンキーさんのライバルで、結構耐え抜く力があるのかな〜と言う印象です。近頃は会社の業績とも言える売上などを見ている
2013/04/08 14:00
8
先日岐阜県からクスリのアオキ中野店につきまして、出店の届出があった旨公示されましたので、出店予定地に行ってきました。 今回の公示でクスリのアオキさんは、まだ未出店なのに岐阜県に4店舗も出店することが明らかになりました。[写真:クスリのアオキ中野店予定地の写真](クスリのアオキ中野店予定地)と言うことで大垣市に初めて出来る、クスリのアオキ中野店さんの予定地はこちらです。目印はファミリーマート大垣中野店とカラオケ本舗まねきねこ大垣中野店さんの間と思われます。(クスリのアオキ中野店予定
2013/03/31 14:00
3
今年の夏頃、岐阜県下呂市にゲンキーさんの、下呂市初出店の店舗がオープンする予定です。 今回、高山市から国道41号を通って走ってきましたので、ゲンキー下呂金山店の予定地をもう一度見に行ってきました。[写真:ゲンキー下呂金山店の予定地の写真](ゲンキー下呂金山店の予定地)前回の日記では、上手く撮影出来なかったドライブインさんの建物のまわりに囲まれてしまいました。現在工事車両や重機などが入り、解体工事を実施しているようです。[op12 alt="ゲンキー下呂金山店の予定地のドライブイン
2013/03/26 14:00
1
3月21日岐阜県多治見市に中部薬品さんの新店舗「Vドラッグ前畑店」がオープンしましたので、オープン3日目の様子を見に行って来ました。 多治見駅の南西の方で、岐阜トヨタ多治見店さんのお向かいにVドラッグ前畑店がありました。[写真:Vドラッグ前畑店の写真](Vドラッグ前畑店)実は最近電子マネーを卒業し、ポイントはたまらないけど、引き落としの時にキャッシュバックのあるクレジットカードを使うようにしています。クレジットカードのポイントを貯めても、使える方法って限られますよね。その点、キャ
2013/03/25 07:00
5
岐阜県輪之内町にありましたゲンキーさんの店舗「ゲンキー輪之内店」につきまして、売場面積が広く建物も大きくなりました。 工事の間お休みをしていたと言うことでは無いのですが、3月7日増床リニューアルオープンをするそうなので、二日目の様子見に行ってきました。[写真:ゲンキー輪之内店の写真](ゲンキー輪之内店)ゲンキー輪之内店がオープンした時は、売場面積が1000平方メートル未満でしたので、結構狭い店舗に感じていました。しかし、大きくなった店舗は約2倍近い売場面積となり、かなり奥行きが広
2013/03/09 14:00
2
先週愛知県稲沢市の元日本毛織さんの工場跡地に、そのままニッケタウン稲沢と言う商業施設が誕生し順次オープンしました。 ケーズデンキさん、ゲンキーさん、アオキスーパーさんの強烈な3店舗の営業が開始されましたので、さっそく見に行ってきました。[写真:ニッケタウン稲沢の写真](ニッケタウン稲沢)商業施設の入り口はは南側から入ってみました。住宅街の細い道路2本を越してから商業施設があるため、ちょっと奥まった所に入る感じがします。(ニッケタウン稲沢の地図)出店地はこちらですね。西側に行くと、
2013/03/04 14:00