セブンイレブンの記事リスト一覧
331
9月7日朝8時に岐阜県岐阜市、元Vdragさんの店舗があった所に、ローソン岐阜領下六丁目店さんがオープンしました。 オープン初日の朝、地元の人で大人気の中、揉まれつつ行ってきました。お店の位置はこちら[写真:ローソン岐阜領下六丁目店の位置の写真](ローソン岐阜領下六丁目店の位置)ローソン岐阜領下六丁目店さんのお店はこちらですね。岐阜市領下地区にあたりまして、西側は名鉄名古屋本線の線路で、くねくねした道でしか地区に入れない状態です。東側の国道156号から近づきやすいポイント。ちなみ
2023/09/08 07:00
380
5月31日岐阜県関市に出店しておりましたファミリーマート関市西田原店さんが、数日お休みしてリニューアルオープンをしました。 今回のお店も6月2日まで、オープニングセールを実施しておりましたので、また、ファミマさんの物を色々買ってみました。このリニューアルオープンの情報を教えていただきました。ありがとうございます。お店の位置[写真:ファミリーマート関市西田原店の地図の写真](ファミリーマート関市西田原店の地図)お店の位置はこちらです。関市と坂祝町の境目近くともあり、また、南へいけば
2023/06/02 07:00
446
岐阜県大垣市に出店しているファミリーマート大垣大井四丁目店さんが、5月25日にリフレッシュオープンするとのことで、オープン初日見に行ってきました。 今回も教えていただきました。教えていただきました方ありがとうございます。お店の位置[写真:ファミリーマート大垣大井四丁目店の地図の写真](ファミリーマート大垣大井四丁目店の地図)お店の位置はこちらですね。大垣環状線、新幹線の高架近くある店舗です。オープンしたのが、2018年5月ですので、5年ぶりのテコ入れとなりました。[op13 al
2023/05/26 07:00
1279
最近セブンイレブンさんが店舗限定で販売していた「セブンカフェスムージー」が、「お店で作るスムージー」として全国販売が決定しました。 岐阜県でも1店舗だけなのかわかりませんが、先日ご紹介した店舗にて、発売を開始したそうなので、さっそく全種類飲み比べをしてみました。セブン-イレブン美濃加茂森山町店[写真:セブン-イレブン美濃加茂森山町店の写真](セブン-イレブン美濃加茂森山町店)岐阜県で1番目だと思うのですが、4月4日から発売を開始したそうです。そんなことを教えていただきましたので、
2023/04/09 07:00
529
2月28日岐阜県岐南町に新しくセブンイレブンさんの新店舗、セブンイレブン 岐南町伏屋1丁目店がオープンしました。 今回もオープン初日となりますが、新しいセブンイレブンさんを見に行ってきました。お店の位置は激戦区です[写真:セブンイレブン 岐南町伏屋1丁目店の地図の写真](セブンイレブン 岐南町伏屋1丁目店の地図)お店の位置はこちらですね。国道22号と平行して行き来出来る県道沿い。しかも、地元の人はほとんどこちらを通る人が多く、南にも北側にもライバル店さんが出店していると言う激戦区
2023/03/02 07:00
1154
まだ全国でも数えるほどしか導入されていないセブンカフェスムージーが、岐阜県でもいよいよ取り扱われるのでは無いか?って事で導入されたお店に行ってきました。 先週セブン-イレブン美濃加茂森山町店さんがリニューアルオープンをしたのですが、その時に、スムージーマシンが導入されたそうです。いざセブン-イレブン美濃加茂森山町店へ[写真:セブン-イレブン美濃加茂森山町店の写真](セブン-イレブン美濃加茂森山町店)こちらですね。美濃加茂市もで、飛騨川に近く川辺町などのとの境目近くになります。[o
2023/01/28 07:00
250
12月15日岐阜県中津川市に新しくファミリーマートさんの新店舗、ファミリーマート中津川駒場店がオープンしました。 ファミリーマートさんの久々のオープンということで、オープン初日の様子を見に行ってきました。お店の位置[写真:ファミリーマート中津川駒場店の地図の写真](ファミリーマート中津川駒場店の地図)お店の位置はこちらですね。今回開通した道路は、国道257号と19号を結ぶ青木斧戸線と言うそうです。[写真:ファミリーマート中津川駒場店の看板の写真](ファミリーマート
2022/12/16 07:00
307
11月24日岐阜県中津川市と郡上市にて、セブンイレブンさんの新店舗がオープンしました。一時期ほどの勢いがなくなった為、コンビニのコープんでも大変めずらしいオープンです。 久々のセブンイレブンさんのオープンに両店舗行ってきました。セブンイレブン中津川駅南店住所: 岐阜県中津川市太田町3丁目255番10地図:→セブンイレブン中津川駅南店の地図 (GoogleMAPS)経度緯度: 世界測地系 北緯:35.29.56.3 東経:137.30.10.0 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.44.7
2022/11/25 07:00
2074
現在岐阜県大垣市には、イオンモール・アクアウォーク内の商業施設にスターバックスさんのお店が出店しているのですが、ドライブスルー対応の単独店舗ってまだ未出店だったのですね。 なにやら大垣市に3店舗目の大垣島里店(仮)が出店する可能性が高く、オープニングスタッフの募集をしておりますので、予定地を確認してみました。今回も教えていただきました方ありがとうございます。大垣島里店(仮)予定地[写真:大垣島里店(仮)予定地の地図の写真](大垣島里店(仮)予定地の地図)お店はこちらですね。国道2
2022/11/09 07:00
525
E1 東名高速道路の東郷パーキングエリアにつきまして、こちらにもスマートICの建設計画が動き、2024年末頃の開通を目指しているとの事で、工事前の様子を見に行ってきました。 東郷パーキングエリアなのですが、東郷町ではなく日進市にあるパーキングエリアです。ちなみにお隣にある東郷調整池(愛知池)から東郷パーキングエリアとの事ですよ。東郷パーキングエリア[写真:東郷パーキングエリアの写真](東郷パーキングエリア)こちらですね。先日オープンした伊吹パーキングエリア同様に、セブンイレブンさ
2022/08/28 07:00
759
8月9日名神高速道路の伊吹PAにつきまして、コンビニのセブンイレブンさんと、飲食店は松屋さんと言うすっかりチェーン店で利用しやすくなってオープンしました。 2日目の8月10日さっそく見に行ってお買い物してきました。掲載日の都合で、セブンイレブンさんのオープン値引きは終わっている物と思います。下道から向かいます[写真:地図の写真](地図)今回は伊吹PAの上り側に下道から向かいます。国道21号を走っていると、田んぼ越しに伊吹PAが見えるのですが、実際には、田んぼの道路は走りづらいので
2022/08/12 07:00
645
滋賀県米原市にありますE1 名神高速道路 伊吹PA(上り)につきまして、建物を全部建て替える大工事が行われておりましたが、しばらく休業してもうすぐリニューアルオープンするそうです。 伊吹パーキングエリア(上り)というのは、ものすごく駐車場も広く、トラックのひとの休憩ポイントにもなっています。伊吹パーキングエリア(上り)[写真:伊吹パーキングエリア(上り)の地図の写真](伊吹パーキングエリア(上り)の地図)地図で見るとこちらですね。滋賀県と岐阜県の県境に近い所で、個人的には何度も下
2022/08/01 07:00
226
7月14日岐阜県岐阜市に新しくファミリーマートさんの新店舗がオープンしましたので、今回オープン2日目にご飯を買いに立ち寄ってみました。 ここ最近コンビニ店のオープンが無かったのですが、今週と来週、岐阜県にファミリーマートの新規出店が続いています。岐阜茜部中島店の位置[写真:岐阜茜部中島店のちずの写真](岐阜茜部中島店の地図)お店の位置はこちらですね。茜部中島と言うことで、国道21号の北側ですね。10年くらい前にバロー茜部店があった通り沿いで、現在バローさんはバロー茜部本郷店の方へ
2022/07/16 07:00
516
先月の6月24日岐阜県岐阜市のカラフルタウン岐阜に、新しくマクドナルドさんが出店しオープンしました。場所はフードコートのお隣で、ほぼフードコートとつながっている感じです。 でも、マクドナルド側にはマクドナルドのテーブル席もあります。カラフルタウン岐阜[写真:岐阜カラフルタウンの写真](カラフルタウン岐阜)無事に到着しました!カラフルタウン岐阜ですね。個人的には一時期の華やかな商業施設というよりは、もう完全に熟して、生活・地元に馴染んだ商業施設にも感じる結構羨ましい商業施設です。遠
2022/07/02 07:00
4938
近年従来の仕入れや生産者から直接仕入れた物を販売する形とは少し異なる販売をしているお店が、注目されており、その中でもいわゆる中古店の店舗拡大などがあります。 2022年店舗を急拡大を計画している、東亜産業さんが運営するトーアマートと言うお店が岐阜県でも増えそうなので、今回新店舗のオープンで見に行ってきました。今回も教えていただきました。ありがとうございます!24時間営業の半額専門店[写真:トーアマートの写真](トーアマート)キャッチフレーズは・半額専門店・年中無休・24時間営業と
2022/05/25 07:00
100
2月24日朝7時岐阜県岐阜市のビルなどが並ぶ大通り沿いにセブンイレブンさんが、オープンしましたので、オープン初日行ってきました。 以前は何があった所なのかな?って思ったのですが、ビルや民家みたいな建物が並ぶ所だったみたいです。お店の位置はこちらです[写真:セブンイレブン岐阜明徳町店の位置の写真](セブンイレブン岐阜明徳町店の位置)お店の位置はこちらですね。朝の通勤ラッシュに合わせてオープンしているので、すでにたくさんの人がお買いものをしておりました。[op13 alt="セブンイ
2022/02/26 07:00
845
2月10日岐阜県岐阜市の県道151号線沿いに新しくセブンイレブンさんの新店舗がオープンしました。 ちょうど国道21号から南下すると、柳津を抜けて羽島まで行きやすい道路沿い、オープン初日の様子ですが、見に行ってきました。ピカピカのセブンイレブン[写真:セブンイレブン岐阜茜部大川店の写真](セブンイレブン岐阜茜部大川店)新しいお店はこちらですね。あまりコンビニ店の事情は詳しくはないのですが、他のコンビニのオープンでは、どちらかと言えばオーナーさんや店長さんが一致団結して、新しいお店を
2022/02/11 07:00
300
1月20日岐阜県恵那市に新しくセブンイレブンさんの新店舗、セブンイレブン恵那桜台店がオープンしましたので、オープン初日行ってきました。 前回セブンイレブンさんの新規オープンがあったのは、半年くらい前2021年8月ということで、岐阜県のセブンイレブンさん本当ご無沙汰オープンでもありますね。お店の位置はこちら[写真:セブンイレブン恵那桜台店の地図の写真](セブンイレブン恵那桜台店の地図)お店の位置はこちらです。今回の県道66号線だけで見れば、国道19号線沿いの北側にもちょうどセブンイ
2022/01/21 07:00
75
8月26日岐阜県岐阜市のセブンイレブン岐阜市橋店さんが新規オープンということで、今回翌日の朝一番にて、セブンイレブン岐阜市橋店さんに行ってきました。 8月28日までオープニングセールを開催しておりますので、お見逃しなくです。岐阜市のセブンイレブン岐阜市橋店(セブンイレブン岐阜市橋店の地図)まず岐阜市にオープンしましたセブンイレブン岐阜市橋店さんは、こちらですね。バロー市橋店さんの斜めの所に出店されました。かなり昔は、ロッテリアさんのお店があった所だったのかな?と思うのですが、しばらくは空き地だっ
2021/08/28 07:00
112
8月3日三重県松阪市に新しくマックスバリュエクスプレス松阪大石店がオープンしましたので、オープン初日の朝見に行ってきました。 もともとはマックスバリュ大石店だったのですが、マックスバリュエクスプレスって言う、マックスバリュ東海さんが開発を続けている、小型店舗としてオープンしました。改装したマックスバリュエクスプレス松阪大石店[写真:マックスバリュエクスプレス松阪大石店の写真](マックスバリュエクスプレス松阪大石店)旧店舗の閉店から、3ヶ月ほどおやすみして今回のオープンとなっており
2021/08/04 07:00