こんな歳になってから!
木曽川
長良川
揖斐川
の3つの大きな川があって。
江戸時代まで、長良川と揖斐川は、下流の所で水害が多くってー
なんとか治水事業を行うことになったけど、藩の力関係もあってか、ここから遠い薩摩藩の人たちがやることになって!
と言う歴史を聞いて育ったけど。
川が合流すると基本、長い方の川の名称になるって聞いていたのでね。
大きな川の名前が途中で変わるなんて、想像もしてなかったけど。
つい最近、土岐川と庄内川はおなじだったことを知り。
大きな川でも、川の名前って、途中で変わるなんて事があるんですね。
富士川の前は釜無川と笛吹川
信濃川は千曲川。
なんだか川の名前も統一出来ないくらい、当時の人たちにも、それぞれの維持を感じてしまう。
長良川なんてね。
元に行くと、長良川と庄川に別れて、太平洋と日本海に流れる。
そう言う川のほうがロマンがあるなぁ!
筆者:かぴばら
投稿日:2021年08月31日 (火) 16時20分 [no.18774]
投稿日:2021年08月31日 (火) 16時20分 [no.18774]