つちやのおゝ垣
大垣は、名古屋の東海道と垂井の中山道を結ぶ、木曽路沿いの宿場町。
その大垣の宿場町に入った垂井側のすぐ入り口近くにあるのが、槌谷(つちや)の本店。
水まんじゅうの金蝶園総本家も有名だけど…。
御菓子つちや:1755年(宝暦5年)創業
金蝶園総本家:1798年(寛政10年)創業
とつちやの方が歴史が長いです。
ちなみにつちやといえば、本当は柿羊羹が主の商品です。
個人的には柿羊羹よりおゝ垣ばかり食べて育ったのが私です。
筆者:かぴばら
投稿日:2025年10月12日 (日) 14時15分 [no.29577]
投稿日:2025年10月12日 (日) 14時15分 [no.29577]