ゲンキーの記事リスト一覧
10
8月3日岐阜県大垣市に大垣市4店舗目のクスリのアオキさんの店舗、クスリのアオキ長松店さんがオープンしました。 オープン初日の様子となりますが、オープニングセールの品物を買いに行ってきました。[写真:クスリのアオキ長松店の写真](クスリのアオキ長松店)週初めくらいに掲載した日記の頃は、3日オープンするのかな?と思っていたのですが、2日になってもプレス発表無し。結局今日8月3日の日中になって、2日付けのプレス発表となっています。最近実際にネットに掲載した日付と違う日に、プレス発表しま
2016/08/03 14:00
10
7月29日新潟県に3店舗目のバローさんがオープンしましたが、チラシを配布しないEDLP型ということで、着実にバローさんのスーパーマーケットにも2パターンが誕生しています。 そんな岐阜県各務原市にもバローさんがEDLP型を、岐阜県に唯一展開しています。[写真:ゲンキー蘇原新栄町店の写真](ゲンキー蘇原新栄町店)そんな岐阜県のEDLP型の店舗の正面に、ゲンキーさん新店舗ゲンキー蘇原新栄町店さんが、もうすぐオープンです。オープン日も8月4日として、ゲンキーさんから告知があがっています。
2016/08/01 14:00
6
7月28日岐阜県岐阜市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー下芥見店がオープンしまたので、オープン初日見に行ってきました。 ゲンキー下芥見店さんの北の方、車で5分くらい離れた所でも、何やら造成工事している所がありましたが、もう工事を見る度にドラッグストアさんじゃないか?!って思っちゃいます。[写真:ゲンキー下芥見店の写真](ゲンキー下芥見店)こちらですね。オープンは朝9時頃だったのですけど、朝9時頃に到着しますと、何とか駐車場には入ることが出来ました。その後、少しずつ混み始め、国
2016/07/29 07:00
6
先日岐南町のサークルKさんが店舗を建替ましてオープンした時に、国分さんがあった跡地が更地になっており、もしかしてと思っておりました。 その後、数名の方から、またクスリのアオキさん作っていますよって教えて頂きました。ありがとうございます。[写真:クスリのアオキみやまち店予定地の写真](クスリのアオキみやまち店予定地)こちらですね。サークルKさんのオープンの時は、看板がなかったので、きっとその後に設置され、工事が始まったのですね。(クスリのアオキみやまち店予定地の地図)お店の位置はこ
2016/07/28 14:00
7
岐阜県岐阜市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー下芥見店につきまして、オープン前の様子を見に行ってきました。 国道156号線沿いですけど、交通量の多い国道です。反対車線から入るような事は避けてくださいね。[写真:ゲンキー下芥見店の写真](ゲンキー下芥見店)こちらです。佐藤外科内科さんの跡地となっており、ちょっと廃墟化していた建物が綺麗に無くなっておりました。(ゲンキー下芥見店の地図)お店の位置はこちらですね。左折してお店に入れるように向かってくださいね。[op12
2016/07/26 07:00
6
先日ゲンキーさんから、今年の冬頃オープンする予定の店舗が、続々発表されました。流石に数が多くてですね。皆様から教えていただきながら、探してきました。 今回の川辺町の店舗も、教えて頂きましたありがとうございます。[写真:ゲンキー川辺店の写真](ゲンキー川辺店)予定地はこちらです。工事が始まっております。国道41号線沿いのサークルK 加茂上川辺店さんの南側となります。(ゲンキー川辺店の地図)お店の位置はこちらです。国道41号線なので、昼夜を問わず交通量は結構あります。もちろん川辺町を
2016/07/21 07:00
7
岐阜県八百津町にもゲンキーができるみたいですよって、数名の方から教えて頂いて貰っており、近くまで行きましたので、見に行ってきました。 八百津町のスーパーマーケットといえば、後藤食品さん。そして、バローさんの間となります。[写真:ゲンキー八百津店予定地の写真](ゲンキー八百津店予定地)こちらですね。すでに埋め立て工事が始まっており、外構工事も進んでいる感じですね。まだ建物の工事には入っていない雰囲気です。[写真:ゲンキー八百津店の様子の写真](ゲンキー八百津店の様子
2016/07/19 14:00
8
岐阜県御嵩町に建設しておりましたゲンキーさんの新店舗、ゲンキー上恵土店につきまして、オープン日が告知されました。 完成しましたゲンキー上恵土店さんの様子を見に行ってきました。[写真:ゲンキー上恵土店はの写真](ゲンキー上恵土店は)こちらですね。思っていたより駐車場が広くなっていますね。(ゲンキー上恵土店の地図)お店の位置はこちらです。旧国道21号線側の八百津町に抜ける道沿いですね。旧国道21号線を走っても気が付かない可能性があります。[op13 alt="ゲンキー上恵土店の看板の
2016/07/18 14:00
10
岐阜県の岐南町にゲンキーさんの新店舗「ゲンキー徳田店」がオープンしましたので、今回はオープン2日目の様子を見に行ってきました。 毎日日替わり品がお値打ちなゲンキーさんのオープンは、オープンして5分も立たずにレジ待ちの状態となりました。[写真:ゲンキー徳田店の写真](ゲンキー徳田店)住宅街と言う事もあるのか、比較的自転車で向かわれたお客様も多く、オープン前には行列ができていましたよ。ちょっと遅れて入店した自分が入りますと、チラシの特売だけ手に持ち、急ぐかのようにレジに向かうお客様で
2016/07/15 14:00
32
岐阜県ではゲンキーさんの出店に、クスリのアオキさんの出店。それに続けとVドラッグさんの出店が始まっており、ライバルを意識するドラッグストア同士の出店が否応に加速しています。 今回クスリのアオキ細畑店さんの予定地近くに、ゲンキーさんも出店準備をしておりましたので、見に行ってきました。教えて頂きました方ありがとうございます。[写真:クスリのアオキ細畑店の写真](クスリのアオキ細畑店)ゲンキーさんの場合、ちゃんと店舗名とオープン予定の月を掲載してくださっているのは、地元の人からすれば、
2016/07/13 07:00
20
岐阜県岐南町に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー徳田店につきまして、いよいよオープン日が発表されました。 オープン前の様子となりますが、完成した店舗を見に行ってきました。[写真:ゲンキー徳田店の写真](ゲンキー徳田店)岐南町のこちらですね。国道21号線と並行して拡幅工事が続いている、県道沿いとなっております。(ゲンキー徳田店の地図)お店の位置はこちらですね。近くには学校もありますし、住宅も多い地区ですので、ゲンキーさんらしい出店ポイントでもありますね。とにかく今月は
2016/07/11 07:00
39
先週岐阜県から大店舗法による届出があった旨公示されましたので、今回の出店予定地を見に行ってきました。 ドラッグストアさんがものすごく出店している今日ですが、岐阜県には北陸のドラッグストア以外にも、九州のドラッグストアさんも進出を開始しています。[写真:LCワールド本巣の写真](LCワールド本巣)予定地は岐阜県本巣市ということで、LCワールドさんが目印となっております。こちらの商業施設の北側に、閉店してしまった岐阜レジャーランド真正店さんが出店しておりましたが、先日閉店しちゃいまし
2016/07/05 14:00
7
岐阜県多治見市に出店を計画しているバローグループのドラッグストア、Vドラッグ大畑店につきまして、予定地を見に行ってきました。 すでに店舗の方ほぼ完成しており、掲載日にはもうオープン直前と言う雰囲気になっています。[写真:Vドラッグ大畑店の写真](Vドラッグ大畑店)こちらですね。綺麗に店舗の方完成しております。お隣にはセブン-イレブンさんも出店しており、駐車場を共有するのか、そのままフェンスができるのかは分からない状態ですね。[写真:Vドラッグ大畑店の様子の写真](
2016/07/04 14:00
9
6月30日岐阜県多治見市に新しくゲンキーさんの新店舗、ゲンキー小名田1丁目店がオープンしましたので、オープン初日のセール品を見に行ってきました。 一緒にお買い物していた奥様曰く、いつオープンなのか凄く楽しみにしていたのよ。との事です。[写真:ゲンキー小名田1丁目店の写真](ゲンキー小名田1丁目店)6月30日の来店ですけど、掲載送れてしまいました。何かと6月末〜夏休みまでオープンって重なるのですよね。でも、今年は昨年よりオープンが多くて、景気とか、企業の統合など色々変化の多い年です
2016/07/02 11:00
20
岐阜県多治見市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー大畑町店につきまして、7月7日オープン予定とのことで、現在の様子を見に行ってきました。 実はちょっと前の様子でもありますが、完成したゲンキー大畑町店を見てみました。[写真:ゲンキー大畑町店の写真](ゲンキー大畑町店)こちらですね。多治見市でも、南側に位置しまして、いつも通りの茶色の店舗が出来ておりました。(ゲンキー大畑町店の地図)お店の位置はこちらです。国道248号線沿いでは無くてですね。一本横に外れた所なのです。し
2016/06/29 07:00
8
岐阜県多治見市にさらに出店を進めているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー小名田1丁目店のオープン日がゲンキーさんから発表されました。 オープン前の様子となりますが、完成したばかりのゲンキー小名田1丁目店を見に来てみました。[写真:ゲンキー小名田1丁目店の写真](ゲンキー小名田1丁目店)こちらですね。完成したばかりのようで、店内はまだ空っぽ??これからオープン準備ですね。(ゲンキー小名田1丁目店の地図)お店の位置を地図で見ますとこちらですね。土岐市からこちらのお店に向かっていたのです。
2016/06/21 07:00
37
先日コノミヤ鵜沼店さんの所に、新しくドラッグストアのドラッグユタカさんがオープンしましたが、そのお近くに、赤い店舗の工事が始まった模様です。 そんなことを教えて頂きましたので、早速見に行ってきました。ありがとうございます。[写真:クスリのアオキ鵜沼店の写真](クスリのアオキ鵜沼店)こちらですね。元々何屋さんかまでは知りませんが、大きな自由書房の建物がありまして、自由書房さんの閉店後しばらくそのままだったのですよね。(追記:自由書房の前はホームセンターだっそうです。ありがとうござい
2016/06/15 07:00
5
本当何度も言っている事かもしれませんが、北陸地方ではゲンキーさんの紺色の店舗とクスリのアオキさんの赤色の店舗が、意識しあった出店を繰り広げています。 そんな状態のまま、岐阜県でも出店合戦が始まり、岐阜県の既存ドラッグストアも参戦する状態です。教えて頂きました方ありがとうございます。[写真:Vドラッグ又丸店の写真](Vドラッグ又丸店)昨年オープンしましたクスリのアオキ下尻毛店さんのお向かに、ゲンキーさんが新店舗を出店する為に、店舗の工事が始まりました。そこから南へ100mも離れてい
2016/06/07 14:00
21
昨年オープンしましたクスリのアオキ上尻毛店のお向いに、ゲンキーさんが建設中ですよ。って地元の人から教えて頂きました。 その方も大変驚いています。次号にて明らかになります。教えて頂きました方ありがとうございます。[写真:(仮称)ゲンキー上尻毛八幡店の写真]((仮称)ゲンキー上尻毛八幡店)ということでこちらですね。先日開通しました市道沿いなのですけど、右手に見えますのは、クスリのアオキさんです。(ゲンキー上尻毛八幡店の地図)お店の位置はこちらです。南側にはスギ薬局さんのお店があります
2016/06/07 07:00
10
岐阜県各務原市の国道21号線から一本奥に入った所の、バイパスが出来る前の旧21号線沿いですかね。 サークルKさんが、新しく店舗を建て替えましてオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。[写真:サークルK各務原六軒店の写真](サークルK各務原六軒店)店舗を建て替えた場合、店名を替える店舗が多い中、サークルK六軒店さんも、六軒店から各務原六軒店へ店名を変更しております。手前には戦士達の決戦店舗もあったり、そのお隣には奥様型の食材の拠り所もあったり…。(サークルK各務原六軒
2016/06/04 07:00
9
岐阜県各務原市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー蘇原新栄店さんの様子を見に行ってきました。 とにかくゲンキーさんの出店が多いので、順番に一気に回ってみました。[写真:ゲンキー蘇原新栄店の写真](ゲンキー蘇原新栄店)こちらですね。各務原市に建設しているゲンキーさんの数が、結構多くてですね。比較的若い世代が多い地域が多いのかな?と思っていたり…。(ゲンキー蘇原新栄店の地図)お店の位置はこちらですね。西側にはバロー各務原中央店さんが出店しており、バローさんでも岐阜県に唯
2016/05/14 14:00