スーパーの記事リスト一覧
12
愛知県阿久比町に出店を計画しているカネスエさんの新店舗、(仮称)カネスエ阿久比店予定地を見に行ってきました。 店舗が増えれば増えるほど、数に限りがあるお野菜などは、あまり値引きができなくなる。これが市場原理主義だと思うのですけど、なぜかカネスエさんは葉物のお野菜がお値打ち(市場に正確な価格)。カネスエさんの新店舗[写真:(仮称)カネスエ阿久比店予定地の写真]((仮称)カネスエ阿久比店予定地)阿久比町の新店舗予定地では、こちらですね。建物が見えてきました。やっぱりスーパーモンマルシ
2020/06/18 07:00
18
岐阜県美濃加茂市に出店を計画しているゲンキーさんの新店舗、ゲンキー加茂野店の様子を見に行ってきました。 8月オープン予定となっておりますので、工事の方はだいぶ余裕があるみたいです。もうすぐ完成ですね[写真:ゲンキー加茂野店の写真](ゲンキー加茂野店)すっかりどこかでどう見てもゲンキーさんの建物。以前のヘルスバンクさん?の時より、広い感じでしょうかね。国道248号線の旧道になりますけど、バイパスが出来てからも、やっぱり地元の人は利用されていますし、交通量も結構あります。目立つ看板[
2020/06/17 07:00
317
5月29日岐阜県北方町から、北方町広域交流拠点施設整備事業ということで、プロポーザル方式で募集していた案が決定した旨が発表がありました。 その結果、プロポーザルの提案した事業のまま行くのであれば、2022年に北方町にイオンタウンさんの商業施設ができる案でこれから、最終調整へ詰めるそうです。プロポーザル方式色々な地域でも、実施している物なのですが、wikipediaによると…。プロポーザル方式は、主に業務の委託先や建築物の設計者を選定する際に、複数の者に目的物に対する企画を提案してもらい、その中か
2020/06/16 07:00
81
愛知県東海市に出店を計画しているマックスバリュ東海さんの新店舗、マックスバリュ東海荒尾店予定地を見に行ってきました。 まだ、求人が確認出来ていなく、当初のオープン日より遅れ気味になっているみたいです?マックスバリュ東海荒尾店の様子[写真:マックスバリュ東海荒尾店の写真](マックスバリュ東海荒尾店)どこからどうみても、マックスバリュ東海荒尾店さんです。看板に「Maxvalu」って書かれるだけですね。[写真:マックスバリュ東海荒尾店の写真](マックスバリュ東海荒尾店)
2020/06/12 07:00
24
岐阜県羽島市に出店しているスーパー三心の羽島店さんが、6月7日リニューアルオープンしました。 そんな事を教えていただきましたので、早速見に行ってきました。ありがとうございます。三心+プラス羽島店へ[写真:スーパー三心羽島店の写真](スーパー三心羽島店)従来のスーパーマーケットは三心羽島店。でも、今回のリニューアルにて、業務用品の取扱を拡充されたそうです。いわゆる…。業務用の食品・大きな冷凍食品・大入りなど食器容器・パック詰め用の容器などが取扱を開始されました。[op12 alt=
2020/06/10 07:00
182
岐阜県岐阜市のピアゴ鶉店さんの跡地に、カネスエさんが進出することが明らかになりましたので、予定地を見に行ってきました。 元ピアゴ鶉店さんの後は3つのブロックに分かれて、それぞれ再活用が始まるみたいです。ピアゴさんの跡地[写真:カネスエ鶉店の予定地の写真](カネスエ鶉店の予定地)まず地図で見るとこちらです。カラフルタウン岐阜から、北へ進んだところですね。[写真:ピアゴさんの跡地の写真](ピアゴさんの跡地)まずピアゴ跡地はご覧の通りとなっております。でもですね…。今回
2020/06/09 07:00
50
今から何年前だったのかは覚えていないのですが、バローさんの精肉コーナーで並んでいるお肉を、プロセスセンターと言う加工場で加工して、売り場に並べる方式に変更しました。 その時バローさんの出店エリアの東エリアを可児市の新プロセスセンターで、西エリアを大垣市の吉田ハムさんの工場の一部を使っていました。ちなみにその後、吉田ハムさんは、再生支援により、JAさんからの支援を受けています。北陸エリアは北陸エリアに(バロー北陸物流センター)ちなみに。北陸エリアの場合は、東海北陸自動車道の福光IC近くにある物流セ
2020/06/04 07:00
126
岐阜県瑞穂市のピアゴ穂積店の跡地に、バローさんが出店することが明らかになり、先日から解体工事が行われていました。 先日解体工事から、新店舗の工事へ始まっている雰囲気でしたので、確認してみました。予定地の周辺に安全策が出来ました[写真:バロー穂積店予定地の写真](バロー穂積店予定地)こちらですね。ピアゴさんがあった大きい土地の方似、同じく周辺に安全策で囲まれ、重機などが何か作業をしている感じです。でも…。まだ建物の工事と言う雰囲気には見えません。別の角度から[op12 alt="工
2020/06/01 07:00
11
5月22日イオン株式会社の株主総会が行われました。今年は例の病気の影響もあり、幕張メッセが使用できなくなったため、急遽100名様まで抽選参加の株主総会が、イオン本社で行われました。 幕張メッセでの開催や東京の緊急事態宣言が解除されれば…。とも思ったのですが、無理でしたので、わたしは自粛をして、生まれて初めてライブ配信で株主総会を視聴してみました。株主総会の内容は例年通り[写真:イオン株式会社の株主総会の写真](イオン株式会社の株主総会)今年から社長さんが岡田社長から、吉田社長へ世
2020/05/25 07:00
168
岐阜県大垣市の一番古いバローさんの店舗バロー大垣店が、2階に出店していたテナントさんが退店されるなど、何やら動きがここ数ヶ月前からありました。 5月11日から臨時休業をしており、店舗の方リニューアルが発表されました。数名の方からも、同じように教えて頂いておりましたので、今回リニューアル初日に見に行く事が出来ました。リフレッシュしたバロー大垣店[写真:バロー大垣店の写真](バロー大垣店)こちらですね。外壁も少しきれいになったかな?あと…。以前の状態の前の状態って…。そういえば、1階
2020/05/23 07:00
96
富山県に本部を置く北陸の2大スーパーの1つ、アルビスさんがいよいよ福井県に、新規出店の計画が発表されました。 福井県内への出店は久々でもあり、さっそく見に行ってきました。予定地は工場跡地[写真:アルビスさばえ鳥羽店予定地の写真](アルビスさばえ鳥羽店予定地)こちらですね。アルビスさんの発表から、住所番地までを確認しましたが、おそらく既存の土地を分筆されるみたいで、まだネットの地図などでは出てこないのですね。そうなると、大きな工場跡地がポイント…。[op12 alt="アルビスさば
2020/05/22 07:00
27
愛知県阿久比町のスーパーモンマルシェさんの跡地に出店を計画している、カネスエさんの新店舗、(仮称)カネスエ阿久比店予定地を見に行ってきました。 大店舗法の届け出があることから、1,000平方メートルを超える売り場のスーパーなのでカネスエだと思いますが、仮称のままいきます。工事が始まりました[写真:(仮称)カネスエ阿久比店予定地の写真]((仮称)カネスエ阿久比店予定地)予定地ではご覧の通りまわりに安全策が出来、工事が始まっています。ストリートビューで見る限り、スーパーモンマルシェさ
2020/05/19 07:00
47
先日三重県から、三重を代表するスーパーの1つぎゅーとらさんが、新しく三重県名張市に新店舗を出店させる為手続きをした旨告知されました。 三重県名張市の予定地を見に行ってきました。埋め立て工事が始まっています[写真:(仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地の写真]((仮称)ぎゅーとらラブリー名張蔵持店予定地)予定地はこちらですね。名張市武道交流館いきいきの施設の南側のようです。すでに重機が集まり、埋め立ての工事が始まっているみたいです。[写真:予定地のちずの写真](
2020/05/14 07:00
44
岐阜県恵那市に出店していましたピアゴ恵那店が、先日から改装工事を実施しており、色々ドン・キホーテとしてオープンすることが告知されました。 先日近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。オープン前の様子[写真:MEGA ドン・キホーテUNY恵那店の写真](MEGA ドン・キホーテUNY恵那店)わたし。ピアゴ恵那店さんは、一度も入ったことが無かったのですけど、建物は3階建で売り場は1〜2階まである店舗だったのですね。[写真:ドン・キホーテの写真](ドン・キ
2020/05/11 07:00
94
近年あの病気の影響もあり、Amazonで注文した品が置き配が出来るサービスが始まりつつありますよね。 岐阜県でも多治見市で実験を開始し、現在は岐阜市を中心にサービスが始まっています。でも、我が地域はまだ始まっていないのですね。PUDOステーションのあるドラッグストア[写真:ドラッグユタカの写真](ドラッグユタカ)自分の地域では、ドラッグストアのユタカさんを中心に、このPUDOステーションって言う宅配ロッカーが増えていることが気になっていました。宅配ロッカーを使うと、時間を気にしな
2020/05/06 07:00
60
昨年9月恵那市にアクロスプラザ恵那がオープンしてから、恵那市のいくつかの店舗が移転されていき、バローの本店でもある恵那店からもいくつかの店舗が移転されました。 先日の4月23日バロー恵那店さんが、リニューアルオープンということで、先日落ち着いた頃見に行ってきました。ここがバローの創業店[写真:バロー恵那店の写真](バロー恵那店)2010年11月に建替えて新しくなってオープンしたバロー恵那店ですが、もう今年で10年なのですね。創業の地ということで、バローさんが大切にしている店舗でも
2020/05/05 07:00
99
先日岐阜県の北方町に出店しているクスリのアオキさんのお店、クスリのアオキ北方中央店にて焼き立てパンを取り扱う開始とのことでアナウンスがありました。 さっそくクスリのアオキ北方中央店さんに行って、焼き立てパンを買いに行ってきました。めっちゃ賑わうお店[写真:クスリのアオキ北方中央店の写真](クスリのアオキ北方中央店)こちらですね。岐阜県で初めて生鮮食品を扱うドラッグストアとして、岐阜県のクスリのアオキとして、一番取扱数が多いお店です。近くに出店していた、スーパーさんが2店舗とも閉店
2020/05/04 07:00
33
4月30日岐阜県恵那市に新しくカネスエさんの新店舗、カネスエ恵那店がオープンしましたので、オープン2日目の様子を見に行ってきました。 カネスエさんの得意な物といえば、生鮮食品がお値打ち、野菜などの価格変動の激しい物は、市場に正直な所が人気の秘訣です。開店前は落ち着いた出だし[写真:カネスエ恵那店の写真](カネスエ恵那店)こちらですね。開店時間は朝9時だったのですけど、9時半頃到着しました所、まだ駐車場の半分くらい埋まっているか?!って感じの所で、ちょっとさみしい出だしでもありまし
2020/05/03 07:00
141
今から半年くらい前、愛知県に店舗をいくつか構えているスーパーマーケットさんを中心に、中身の見えないイラストが書かれたのり弁が並ぶようになり…。 つい先日持ち帰りブームの中、バローさんもやっとのり弁を販売している所を見ましたので、思わず買っちゃいました。バローののり弁[写真:バローののり弁の写真](バローののり弁)こちらですね。最近テーブルフォトの構図を勉強しています。テレワークの方をイメージして、デスク上で撮影してみました。もうこの容器とイラスト付きの包…。これ見た瞬間あっ!って
2020/05/01 07:00
39
バローグループのドラッグストアでもおなじみVドラッグさんの、瑞浪店が現在店舗建替えのため休店しています。 そんなことを教えていただきましたので、現在の様子を見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。Vドラッグ瑞浪店の新店舗予定地[写真:Vドラッグ瑞浪店の予定地の写真](Vドラッグ瑞浪店の予定地)旧店舗と同じ所にて、店舗の建替えをしています。ストリートビューを見る限り、旧時代のVドラッグさんの建物だったみたいで、老朽化対策ですね。見に来た日は、鉄骨がいっぱい到
2020/04/30 07:00
150
愛知県東海市の東海市民病院の跡地に建設しているホテル・スポーツクラブ・商業施設の計画につきまして、近くまで行きましたので、見に行ってきました。 前回見に行ったのが年末なのですが、まだ基礎工事をしているくらいだったのですが、大きな建物が見えてきました。(仮称)マックスバリュ東海荒尾店[写真:(仮称)マックスバリュ東海荒尾店の写真]((仮称)マックスバリュ東海荒尾店)こちらですね。もうどこからどう見ても平屋のマックスバリュさんです。ちなみに…。(マックスバリュ予定地)黒色のメインの道
2020/04/29 07:00