コスモス松原インター店で駐車トラブル 店舗側が謝罪と再発防止策を公表
事案は4月1日、同店の敷地内にあるお客様用駐車場で発生した。
隣接するラーメン店「横浜家系ラーメン一新家」の来店客が駐車していたところ、同店従業員が「無断駐車お断り」との警告文を貼付する行為があった。
しかし、当該駐車場は元々ラーメン店との共用であるため、駐車を禁止する正当な根拠はなかったとされる。
コスモス薬品は今回の原因について、担当者やエリア責任者が共用駐車場である認識を共有できておらず、従業員への教育不足が背景にあったと説明。
社内教育の徹底不足を認め、深く反省していると述べた。
再発防止に向けては、全店舗の駐車場利用形態の確認を行い、担当者と従業員に対してルールを明確化し、文書化のうえで引き継ぎを徹底する方針を示している。
同社は「お客様・関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけし、重ねてお詫び申し上げます」と謝罪している。
ソース:コスモスプレスリリース
「ドラッグストアコスモス松原インター店」に関するSNS上の投稿及び当該投稿に関連する一部報道について
https://www.cosmospc.co.jp/notice/uploa...
筆者:かぴばら
投稿日:2025年04月05日 (土) 18時30分 [no.28342]
投稿日:2025年04月05日 (土) 18時30分 [no.28342]