スーパーの記事リスト一覧
今年の10月頃三重県芸濃町に出店を計画している、三重県のスーパーマーケットでもあるぎゅーとらさんの新店舗「ぎゅーとらラブリー芸濃店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 出店地の住所には、パチンコFUJI芸濃店さんがあったのですが、どうも出店地は、パチンコFUJI芸濃店さんの南側と言う位置関係のようです。[写真:ぎゅーとらラブリー芸濃店の予定地の写真](ぎゅーとらラブリー芸濃店の予定地)出店予定地はこちらです。FUJIさんがあります。その奥に、重機があるのが見えるでしょ
2012/07/10 14:00
2
愛知県弥富市にあるイオンタウン弥富では、中核店のスーパーセンター弥富店が7月12日をもって閉店するそうです。 7月下旬ザ・ビッグエクストラ弥富店に変わるそうなので、閉店前の閉店セールの様子を見に行って来ました。[写真:イオンスーパーセンター弥富店の写真](イオンスーパーセンター弥富店)こちらのイオンタウン、本当に広いですよね。巨大なイオンのスーパーセンターに、さらに専門店街と言う組み合わせで、ちょっとした町を形成しています。こちらも土地の持ち主は、ニッケさんだったのですね。[op
2012/07/09 14:00
1
7月6日岐阜県岐阜市に新しくローソンストア100さんの新店舗「ローソンストア100岐阜加納城南通店」がオープンしましたので、オープン2日目の様子を見に行ってきました。 今回の店舗、元ミニストップさんの跡地だったのですが、ここ最近セブンイレブンさんやサークルKさんの出店に、ミニストップさんも引き上げてしまったようです。[写真:ローソンストア100岐阜加納城南通店の写真](ローソンストア100岐阜加納城南通店)跡地にやってきましたのが、ローソンストア100さんです。ローソンの跡地に出
2012/07/08 14:00
1
今年の6月29日滋賀県長浜市に、滋賀県2店目のドンキホーテさんの新店舗「MEGAドン・キホーテ長浜店」がオープンしましたので、オープン後落ち着いてから行ってきました。 駐車場の規模などを見ても明らかにオープン時は近づくべきでは無いのかな?と思いましたので、落ち着いた雰囲気を見に行ってきました。[写真:MEGAドン・キホーテ長浜店の写真](MEGAドン・キホーテ長浜店)平日の営業時間中の到着です。他店スーパーさんと同じような混み具合で、入店するとそのまま屋上駐車場へ誘導され、屋上駐
2012/07/06 07:00
2
岐阜県に本部を置くスーパーマーケットとして、地場スーパーの雰囲気を持ちながらも、着実に店舗を増やしている三心さん。 今回愛知県一宮市にあるスーパー三心小信店さんが、増床しリニューアルされるそうなので、一旦閉店する4日の最終セールを見に行って来ました。[写真:スーパー三心小信店の写真](スーパー三心小信店)増床の届出があってから、どのポイントに売り場を増やすのかな?と思っていたら、店舗正面側を広くするようですね。そのままレジを手前に移動し、売り場を広くするそうです。以前は1000平
2012/07/05 14:00
2
ただいま三重県いなべ市に建設中のオークワさんの新店舗「スーパーセンターオークワいなべ店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 今現在オークワさんが建設している新店舗の中では、一番注目されている店舗で、岐阜県の安八店と立て続けにオープンを予定している模様です。[写真:スーパーセンターオークワいなべ店の写真](スーパーセンターオークワいなべ店)と言うことで、今回も安定の早朝にスーパーセンターオークワいなべ店に到着しました。いなべ市の方でも、通らない方は、全く建設に気がついて
2012/07/04 14:00
1
あまり辛い物は食べられる方では無いのですが、カレーにて辛いカレーってどのくらい辛い物なのか、食べてみたくまずは市販品から、ハウス食品さんのカリー屋カレー 大辛をたべてみました。 ハウス食品さんのホームページでも、カリー屋と言うカリーの漢字が、常用漢字では無いので、絵を使って表現されていますね。[写真:カリー屋カレー シリーズの写真](カリー屋カレー シリーズ)レトルト食品コーナーに行くと、こちらの商品は良く見ていたのですが、今回見つけたのは、こちらの大辛です。[op12 alt=
2012/07/02 07:00
1
バローさんが昨年9月愛知県東海市にバロー加木屋店として、商業・まちづくりガイドラインに基づき届出を出しました事で、各地で報道されておりました。 その後バロー加木屋店は、商業・まちづくりガイドラインによる届出を取り下げられ、計画はどうなったのかな?と思っておりました所、規模縮小にて大店舗法による届出があり、着工を開始したそうです。[写真:バロー加木屋店予定地の写真](バロー加木屋店予定地)予定地に到着しました。当初はこちらの土地に、バローさんと、ドラッグストア・衣類の3店舗を出店さ
2012/07/01 14:00
1
6月29日愛知県刈谷市にありました旧ロックタウン刈谷ことイオンタウン刈谷にて、新しく買えば買うほど安さが分かりますのキャッチコピーの「ザ・ビッグエクストラ刈谷店」がオープンしましたのでオープン初日見に行って来ました。 お昼から自分の健康診断があるので、午前中には帰宅する予定で、頑張って行ってきました。[写真:ザ・ビッグエクストラ刈谷店の写真](ザ・ビッグエクストラ刈谷店)10時くらいに到着したのですが、凄く混雑していて、駐車場も凄かったです。ちなみに帰りの11時頃になると、駐車場
2012/06/30 07:00
2
2012年6月28日岐阜県多治見市の「多治見市文化会館」にて、バローさんの定期株主総会が実施されましたので、株主総会に参加してきました。 今回で3回目の参加となりますが、毎年参加していると、何時頃家を出れば大丈夫かとか慣れてきました。[写真:多治見市文化会館の写真](多治見市文化会館)しかし、今年の場合は、開場でもある多治見市文化会館の駐車場にプラスして、昨年準備されていた臨時駐車場が用意できなくなり、多治見市文化会館の駐車場のみとなりました。ちなみに昨年の臨時駐車場には、ZEN
2012/06/29 07:00
昨年の11月岐阜県各務原市のイトーヨーカドーさんの跡地に、バローさんがスーパーマーケットとホームセンターを出店され、連日お客様の賑わいを取り戻した感じとなっております。 そんなバロー各務原中央店のオープンと同時に閉店していった、ホームセンターバローの旧跡地につきまして、いよいよ新しい店舗の建設が始まったそうです。[写真:バロー各務原中央店の写真](バロー各務原中央店)とりあえずは、バロー各務原中央店さんでお買い物です。他のバローさんでは、比較的特売以外は弱いかな?と言う鶏肉や野菜
2012/06/28 14:00
6
今年の5月オリックス・バファローズでおなじみの多角的金融サービス業のオリックスさんが、岐阜市に(仮称)マックスバリュ岐阜元町店の開設届出をだされました。 開設届出がオリックスさん名義でしたので、MV中京(株)さんなのか、MV中部(株)さんの店舗なのか不明ですが、岐阜市に始めてマックスバリュがオープンするもようです。[写真:マックスバリュ岐阜元町店予定地の写真](マックスバリュ岐阜元町店予定地)出店予定地はこちらです。岐阜市にオープンしたドン・キホーテさんから少し離れ、国道246号
2012/06/27 14:00
1
6月22日愛知県常滑市に、マックスバリュ中京さんの新店舗「マックスバリュ知多新知店」につきまして、オープン日が発表されましたので、現在の様子を見に行ってきました。 すっかりオープン1週間を切り、イオンカードだったかと思いますが、オープン前の店舗では、カードの事前入会の申し込みを実施しておりました。[写真:マックスバリュ知多新知店の写真](マックスバリュ知多新知店)目の前に出てきたマックスバリュさんはこちらです。すっかり完成したマックスバリュとなっており、オープンも目前と言う雰囲気
2012/06/26 14:00
1
6月15日愛知県常滑市にベイシアさん2店舗目の、スーパーマーケット常滑インター店がオープンしました。 本当はその週末に見に行く予定だったのですが、子供の入院でばたばたしてしまい、1週間遅れにて、様子を見に行ってきました。[写真:ベイシア スーパーマーケット常滑インター店の写真](ベイシア スーパーマーケット常滑インター店)6月24日常滑市に向かっている最中、西知多産業道の右車線をノリノリで走っていたら、インターの所から赤色灯を回す白バイが真横ちょっと後ろで合流してくるのが見え、そ
2012/06/26 07:00
2
6月21日愛知県安城市に、愛知県にてスーパーマーケットを展開しているフィールさんの新店舗「フィール新安城店」がオープンしましたので、24日の日曜日見に行ってきました。 元々長い間空き地だった所だったのですかね。バロー安城店の斜めお向かいに店舗がオープンしております。[写真:フィール新安城店の写真](フィール新安城店)フレッシュフーズフィールさんの新店舗と言うことで、いつも通りのお花の飾り付けもフィールさんらしさを感じるようになり、少しばかりなれてきました。(フィール新安城店の地図
2012/06/25 07:00
1
三菱地所さんが東静岡近くにて、開発を進めている大型ショッピングモールにつきまして、現在の様子を見に行ってきました。 ここ最近この規模の大型モールを建設している事業は、中部圏ではこの商業施設だけですかね?[写真:東静岡ショッピングモールの写真](東静岡ショッピングモール)と言うことで、無事に到着しました。ここ最近イオンさんのモール型も、各地に計画はあるものの、実際に着工をしている事業は、中部圏に無いですよね…。そうなると、唯一着工をしているのは、このショッピングセンターだけなのかな
2012/06/23 14:00
2
静岡県掛川市に出店を計画しているバローさんの新店舗「バロー成滝店」の様子を見に行ってきました。 静岡県の掛川ICを降りて、それほど遠くなく車で一息走ると、今回の建設予定地が見えてきます。[写真:バロー成滝店の写真](バロー成滝店)と言うことで、バロー成滝店さんに到着です。スーパーの正面は道路に面するのではなく、東向きになるのかな?と思っていたのですが、道路に面してスーパーが出来ておりました。(バロー成滝店の地図)お店の位置はこちらですね。ちょうど平行するように、国道一号線のバイパ
2012/06/22 14:00
今年の夏オープンに向けて建物が出来ているバローさんの新店舗「バロー伊勢上地店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 バローさんは伊勢市に2店舗目となりますが、店名はバロー伊勢上地店では無く、バロー上地店となりそうな感じですかね…。[写真:バロー伊勢上地店の様子の写真](バロー伊勢上地店の様子)すっかり建物の規模も分かるくらいに完成し、建物の見た目はほぼ完成しているようです。と言うことで、バロー伊勢上地店の出店地はこちらとなっております。(バロー伊勢上地店の予定地)伊勢市
2012/06/21 14:00
3
岐阜県可児市に出店を計画しているオークワさんの新店舗「スーパーセンターオークワ可児坂戸店」の様子を見に行ってきました。 当初では新設日は6月で届出がありましたが、スーパーセンターオークワ可児坂戸店の開店は10月以降になりそうです。[写真:スーパーセンターオークワ可児坂戸店の写真](スーパーセンターオークワ可児坂戸店)予定地に到着しますと、今度は明るい店舗が見えてきましたね。出店地区にて、田んぼだったところの埋め立て工事が進んでいる様子が分かります。[op12 alt="スーパーセ
2012/06/20 14:00
4
最近インスタント系の麺は、冷凍ラーメンにはまっている今日この頃ですが、スーパーなどに行くと、よく日清さんの「名古屋風ラーメン 和風とんこつ」を見るようになったので、早速食べてみました。 実は今回の商品製造が終了しており、リニューアルしております。リニューアル前の商品のため、各スーパーで結構な特売価格で販売されていたので、目に入ったようです。[写真:名古屋風ラーメン 和風とんこつの写真](名古屋風ラーメン 和風とんこつ)和風だしが味の決めての和風とんこつだそうです。名古屋圏にすんで
2012/06/20 07:00
2
岐阜県に本部を置くスーパーマーケットのバローさんの新店舗につきまして、先日長野県6店目に当たる「バロー伊那境店」出店届出を出されましたので、予定地に行ってきました。 実は届出は、「長野県伊那市境8567」と伊那市境という地区なのですが、境地区に8000番台の土地が無いのです。[写真:長野県伊那市境の写真](長野県伊那市境)とりあえず見に行ってみよう!ということで、行ったのは大げさですが、アベイルの近くという情報を頂き、見に行ってきました。結果↑のポイントが長野県伊那市境の水田なの
2012/06/19 14:00