2025年5月14日掲載
発行 第7687号
滋賀県彦根市の元ピアゴ松原店さんの跡地に、3月9日スーパーセンタートライアル彦根松原店さんがオープンしました。
オープン2日目の様子となりますが、前日に地元のトライアルさんに行って、価格慣れをしてから向かってみました。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店)
無事に到着ですね。
前回の工事中の日記を掲載してから、24時間営業は無理じゃないかな?と言われまして、24時間営業を訂正したら、オープンが近くなる度に、色々な方から、24時間営業ですよ。って教えていただきましてね。
そう!教えていただく情報のループ現象に、注目の高さを感じていました。
だから今回は2日目にゆっくり行きました。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店の様子)
もう看板以外は外見はほとんどピアゴさんのままです。
一部入り口が少し改築されておりまして、トライアルさんらしい一方通行じゃないけど、入り口になっておりました。
あっ!お店に入る時は、ピアゴさんの時と同じく、左側から入店くださいね。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店の購入品)
2日目でしたけど、とにかく野菜が頑張っておられました。
通常営業になると、トライアルさんの野菜って、ザ・ビッグさんよりちょっと負けている感じの価格設定なのですけど、オープンなので、みなさん嬉しい価格ですね。
その他水産コーナーでは、さば寿司が凄く美味しそうだったり…。
ゆでダコもお値打ちで、みなさん買い求めていましたね。
野菜→水産→惣菜→精肉と並ぶのですけど、その後は惣菜コーナー。
コロッケが1個20円にて販売されておりまして…。
おばあちゃんが店員さんに「バローはオープン時からずっと18円じゃの~」と言う感じで、教えて居ましたけど、恐らく店員さんも知っているけど、まったりした雰囲気を感じつつ…。
今回はチーズささみフライが試食で振る舞われておりまして、思わず買っちゃいました。
精肉コーナーになりますと、彦根の方がどのくらい近江牛に固着されているのか分からない所がありますけど、トライアルさんらしい、いつもの価格ですね。
ただ今回は味付け肉がお値打ちになっていましたので、2パック購入。
たけのこの里や黒コッペはチラシの品です。
レトルトハンバーグもお値打ちでして、久々にやっぱりオープンってこういう物だよね~って言う雰囲気を感じる事が出来ました。
久々にフレスポ彦根が本当に賑わっていましたね。
え???こんな値段で売っているの??ってお店から、あらっ!こんなお値段で、どうしよう、もう一つ買っちゃおうかしら‥。って
まさに上限の価格破壊から下限の価格破壊へ、お財布に嬉しいお店です。
24時間営業ですし、色々な面で便利になります。
地図:→スーパーセンタートライアル 彦根松原店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.41.1 東経:136.15.33.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.29.6 東経:136.15.44.3
マップコード:101 376 884
時間:24時間営業
休日:無休
オープン2日目の様子となりますが、前日に地元のトライアルさんに行って、価格慣れをしてから向かってみました。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店)
無事に到着ですね。
前回の工事中の日記を掲載してから、24時間営業は無理じゃないかな?と言われまして、24時間営業を訂正したら、オープンが近くなる度に、色々な方から、24時間営業ですよ。って教えていただきましてね。
そう!教えていただく情報のループ現象に、注目の高さを感じていました。
だから今回は2日目にゆっくり行きました。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店の様子)
もう看板以外は外見はほとんどピアゴさんのままです。
一部入り口が少し改築されておりまして、トライアルさんらしい一方通行じゃないけど、入り口になっておりました。
あっ!お店に入る時は、ピアゴさんの時と同じく、左側から入店くださいね。

(スーパーセンタートライアル彦根松原店の購入品)
2日目でしたけど、とにかく野菜が頑張っておられました。
通常営業になると、トライアルさんの野菜って、ザ・ビッグさんよりちょっと負けている感じの価格設定なのですけど、オープンなので、みなさん嬉しい価格ですね。
その他水産コーナーでは、さば寿司が凄く美味しそうだったり…。
ゆでダコもお値打ちで、みなさん買い求めていましたね。
野菜→水産→惣菜→精肉と並ぶのですけど、その後は惣菜コーナー。
コロッケが1個20円にて販売されておりまして…。
おばあちゃんが店員さんに「バローはオープン時からずっと18円じゃの~」と言う感じで、教えて居ましたけど、恐らく店員さんも知っているけど、まったりした雰囲気を感じつつ…。
今回はチーズささみフライが試食で振る舞われておりまして、思わず買っちゃいました。
精肉コーナーになりますと、彦根の方がどのくらい近江牛に固着されているのか分からない所がありますけど、トライアルさんらしい、いつもの価格ですね。
ただ今回は味付け肉がお値打ちになっていましたので、2パック購入。
たけのこの里や黒コッペはチラシの品です。
レトルトハンバーグもお値打ちでして、久々にやっぱりオープンってこういう物だよね~って言う雰囲気を感じる事が出来ました。
久々にフレスポ彦根が本当に賑わっていましたね。
え???こんな値段で売っているの??ってお店から、あらっ!こんなお値段で、どうしよう、もう一つ買っちゃおうかしら‥。って
まさに上限の価格破壊から下限の価格破壊へ、お財布に嬉しいお店です。
24時間営業ですし、色々な面で便利になります。
店名:スーパーセンタートライアル 彦根松原店
住所: 滋賀県彦根市松原町1904番地3地図:→スーパーセンタートライアル 彦根松原店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.41.1 東経:136.15.33.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.29.6 東経:136.15.44.3
マップコード:101 376 884
時間:24時間営業
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「スーパーセンタートライアル彦根松原店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: