発行 第11748号

トライアル西尾一色町店の建設状況を現地取材!開店日はいつ?【2025年冬オープン】

208
版次
筆者:
トライアル西尾一色町店の建設状況を現地取材!開店日はいつ?【2025年冬オープン】
2024年8月に愛知県大府市にオープンした「トライアル大府店」から、まだ1年も経っていないなか、トライアルが早くも次の店舗を愛知県に計画中です。

今回注目されたのは、西三河エリアの西尾市。
西尾一色町に建設中の「トライアル西尾一色町店」の最新状況を現地で確認してきました。



目次 (読むのに約6分)

  1. トライアル西尾一色町店の南側駐車場エリアの様子
  2. 建物建設予定地では杭工事が進行中
  3. 工事の完了予定とオープン時期は?
  4. 国道沿いの「謎の空間」の正体は?都市計画図で判明した事実
  5. 【体験レポ】トライアル名物「レジカート」が超便利!レジ待ち不要で快適ショッピング
  6. 西尾市にもやってくる!トライアルの魅力
  7. AIによるこの記事の解説
  8. よくある質問(FAQ)
  9. スーパーセンタートライアル西尾一色町店の概要
  10. あわせて読みたい記事
  11. 参考になったサイト

トライアル西尾一色町店の南側駐車場エリアの様子



トライアル西尾一色町店の南側のアスファルトの削り工事の様子(2025年6月撮影)
トライアル西尾一色町店の南側の土地の様子(2025年6月撮影)


以前この地で長年親しまれていたスーパーマーケット「M&K一色」の跡地となるこの場所では、南側にあった既存のアスファルト駐車場の削り工事が行われていました。
地面はすでに砂利がむき出しの状態になっており、全面的に再整備される予定であることが伺えます。
トライアルでは、オープン時に駐車場をきれいに整備するケースが多く、今回もその流れに沿った施工が進められているようです。



建物建設予定地では杭工事が進行中



トライアル店舗が建設予定地側の土地も杭工事の様子(2025年6月撮影)
店舗予定地側の工事現場(2025年6月撮影)


一方、店舗が建設される北側の敷地では、杭工事が進んでいました。
杭工事とは、建物の構造物を地中から支えるための重要な工程であり、しっかりとした基礎作りが行われている様子が確認できます。



工事の完了予定とオープン時期は?



トライアル西尾一色町店の工事現場の各種標識の様子(2025年6月撮影)
各種標識(2025年6月撮影)


現地に設置された労災保険関係成立票によると、工期は2025年11月30日までと記載されていました。
また、愛知県に提出された大規模小売店舗の新設届では、2025年12月2日を開店予定日としています。

過去の事例では、大府店が2024年8月21日(水)にオープンしており、火曜日オープンは少し珍しいですが、12月上旬から中旬には開店する見込みと見てよさそうです。



国道沿いの「謎の空間」の正体は?都市計画図で判明した事実



トライアル予定地と国道247号の間にあるスペース(2025年6月撮影)
謎の空間(2025年6月撮影)


トライアル予定地と国道247号の間に、やや広めの空きスペースが設けられているのが気になり、都市計画情報を調べてみました。
西尾市の「にしたんマップ 地図情報サービス」によると、この場所には都市計画道路の指定がされているものの、現在のところ拡幅などの具体的な計画はないとのことでした。

駐車場予定地も都市計画による制約あり



西尾市一色町の計画道路を記した地図
一色町の都市計画図(2025年6月確認)


また、駐車場として使われる南側の土地も都市計画の影響を受けており、計画道路の指定エリアとなっているため、建物を建てることができない区画になっています。

すぐに道路が整備される予定はないとのことですが、将来的には道路拡幅により、店舗へのアクセスがさらに向上する可能性も秘めています。



【体験レポ】トライアル名物「レジカート」が超便利!レジ待ち不要で快適ショッピング



トライアルの最新店舗で好評のレジカート(2025年6月撮影)
トライアルのレジカート(2025年6月撮影)


筆者は別のトライアル店舗で、話題のレジカートを体験してきました。

買い物しながらその場で袋詰めができるこの仕組みは、暑い時期には特に重宝します。
保冷バッグを使えば、冷蔵品も安心です。
さらに、クレジットカードから電子マネーにチャージできるため、現金不要の買い物が可能になります。

レジカートによるスムーズな会計はもちろん、24時間営業の利便性や、食料品から日用品、家電まで揃う圧倒的な品揃えもトライアルの大きな魅力です。
オープンがますます楽しみになりますね!



西尾市にもやってくる!トライアルの魅力



便利な機能が満載のトライアル。
西尾市一色町に建設中の新店舗も、2025年冬のオープンに向けて着実に工事が進行しています。

国道247号沿いには、ホームセンターや食品スーパーが点在しており、トライアルの進出によって、このエリアの買い物環境がさらに便利になり、競争も活発化しそうです。

現地の進捗がわかると、開店がますます楽しみになりますね!



AIによるこの記事の解説


情報の網羅性スコア:92/100
  • ポイント1: トライアル西尾一色町店は、旧「M&K一色」跡地に建設中で、現地で杭工事や駐車場整備が進んでいる様子を詳細にレポート。
  • ポイント2: 工期は2025年11月30日までとされ、12月2日のオープン予定が大規模小売店舗の新設届から確認されている。
  • ポイント3: 国道沿いの空き地や駐車場エリアには都市計画の制約があり、将来的な道路拡幅の可能性なども踏まえて解説されている。

よくある質問(FAQ)


Q. トライアル西尾一色町店のオープン日はいつ?
A. 2025年12月2日開店予定です。
Q. トライアル西尾店はどこにありますか?
A. 愛知県西尾市一色町赤羽水出6-1にあります。
Q. 駐車場はありますか?
A. 南側に駐車場が整備される予定です。
Q. レジカートは使えますか?
A. 最新店舗同様、レジカートが導入される見込みです。
Q. トライアル西尾店の営業時間は?
A. 24時間営業を予定しています。

スーパーセンタートライアル西尾一色町店の概要


店名: スーパーセンタートライアル西尾一色町店
住所: 愛知県西尾市一色町赤羽水出6-1

営業時間: 24時間(計画)
定休日: 不定休

地図リンク:
スーパーセンタートライアル西尾一色町店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「トライアル西尾一色町店の建設状況を現地取材!開店日はいつ?【2025年冬オープン】」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11761号1枚目の写真
1位 初登場
07月12日 07:00
11762号1枚目の写真
2位 初登場
07月12日 17:00
11760号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月11日 07:00
11759号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月10日 07:00
11758号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月09日 07:00
11757号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月08日 07:00
11755号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月06日 17:00
11730号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月17日 07:00
11265号1枚目の写真
9位 落ち着き
08月03日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 落ち着き
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス