発行 第11897号

【現地レポ】おかしのまちおかイオンモール大垣店がオープン!39円セールや混雑状況、購入品の価格を徹底調査

29
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:岐阜県 大垣市  
筆者:
【現地レポ】おかしのまちおかイオンモール大垣店がオープン!39円セールや混雑状況、購入品の価格を徹底調査
2025年夏に閉店した商業施設「おかしひろば」の跡地に、岐阜県大垣市のイオンモール大垣で新たなお菓子専門店が誕生しました。
2025年10月24日にオープンしたのは、「おかしのまちおか イオンモール大垣店」。
岐阜県内では5店舗目の出店となります。

筆者はオープン3日目となる10月26日(日)に現地を訪れ、実際の様子や特売品の情報を確認してきました。



目次 (読むのに約5分)

  1. お店の位置
  2. おかしのまちおかの雰囲気
  3. オープン3日間のセール
  4. まとめ
  5. AIによるこの記事のまとめ
  6. よくある質問(FAQ)
  7. おかしのまちおか イオンモール大垣店の概要
  8. あわせて読みたい記事
  9. 参考になったサイト

お店の位置



岐阜県大垣市外野2丁目100番地のイオンモール大垣の地図
イオンモール大垣の地図(2025年10月確認)


今回オープンした「おかしのまちおか」は、イオンモール大垣の2階、以前「おかしひろば」があった場所にあります。

アクセスは、名阪近鉄バス「イオンモール大垣」バス停から徒歩0分、名神高速道路・大垣ICから車で約5〜8分と便利な立地です。

訪問した日は朝からあいにくの雨。
それにもかかわらず、イオンモール大垣は多くのお客様でにぎわっており、駐車場も平面・屋上ともに満車状態。
駐車スペースを探すのにも一苦労でした。



おかしのまちおかの雰囲気



「おかしのまちおか」が出店したイオンモール大垣の外観(2025年10月撮影)
イオンモール大垣の外観(2025年10月撮影)


店内は段ボール陳列を活用したレイアウトで、以前の「おかしひろば」と似た雰囲気を保ちつつも、品揃えがより豊富になっている印象を受けました。

特に印象的だったのは、冷蔵ケースに入ったジュースや季節のお菓子が充実していたこと。
家族連れのお客様が多く、レジ待ちの列が店内を埋め尽くしていました。



オープン3日間のセール



オープン記念として、2025年10月24日(金)から26日(日)までの3日間限定で、日替わり特売品が販売されていました。

  • 10月24日(金):ポテトチップス(うすしお味・のり塩) 39円
  • 10月25日(土):Pucca(プッカ) 39円
  • 10月26日(日):かるじゃが(うましお味) 39円


さらに期間中は、

  • コアラのマーチ 98円
  • カントリーマアム 184円

といった統一価格セールも開催されており、どの商品も手に取りやすい価格でした。


おかしのまちおか イオンモール大垣店で購入した商品(2025年10月撮影)
筆者の購入品(2025年10月撮影)


実際に筆者が購入した商品の価格と相場比較もご紹介します。

  • ミンティア ワイルド&クール 96円(相場:100〜130円)→やや安い
  • ガルボ チョコパウチ 59g 159円(相場:160〜190円)→標準
  • チョコボール〈ピーナッツ〉 79円(相場:85〜100円)→安い
  • かるじゃが〈うましお味〉 39円(相場:45〜60円)→安い


ガルボは安めであり、小腹が空いた時用によく買うので、相場チェックのために購入しました」



まとめ



岐阜県大垣市のイオンモール大垣2階に、「おかしのまちおか イオンモール大垣店」が2025年10月24日に新規オープン。

旧「おかしひろば」の跡地に誕生した新しいお菓子の専門店は、手頃な価格設定と品揃えで、オープン直後から多くの来店客でにぎわっていました。

今後も定期的な特売や限定品の販売が期待できるので、お近くの方はぜひ一度足を運んでみてください。

AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:92/100
  • ポイント1: 閉店した「おかしひろば」の跡地に「おかしのまちおか」が2025年10月24日オープンし、岐阜県内では5店舗目となった。
  • ポイント2: 記者が現地を訪問し、店舗の混雑状況、商品ラインナップ、価格帯を細かく取材・紹介しており、臨場感のある内容となっている。
  • ポイント3: オープン記念セールの具体的な商品と価格、相場比較も紹介され、消費者にとって実用的な情報が豊富に含まれている。

よくある質問(FAQ)


Q. おかしのまちおか イオンモール大垣店の営業時間は?
A. 毎日10:00〜21:00まで営業しています。
Q. おかしひろばの閉店理由は?
A. 記事では理由は明記されていません。
Q. 駐車場は無料で利用できますか?
A. イオンモール大垣の駐車場が利用でき、無料です。
Q. 最寄りのアクセス方法は?
A. 名阪近鉄バス「イオンモール大垣」下車すぐです。
Q. 開店セールで何が安く買えましたか?
A. かるじゃがやチョコボールなどが特価で販売されていました。

おかしのまちおか イオンモール大垣店の概要


店名: おかしのまちおか イオンモール大垣店
住所: 岐阜県大垣市外野2丁目100番地

営業時間: 10 : 00 ~ 21 : 00
定休日: 不定休(イオンモール大垣に準ずる)
支払い方法: 現金・クレジットカード・電子マネー・イオンペイ(コード決済)
駐車場: あり(イオンモール大垣 駐車場を利用可)

地図リンク:
おかしのまちおか イオンモール大垣店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【現地レポ】おかしのまちおかイオンモール大垣店がオープン!39円セールや混雑状況、購入品の価格を徹底調査」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11892号1枚目の写真
1位 定番記事
10月24日 07:00
11895号1枚目の写真
2位 初登場
10月25日 17:00
11894号1枚目の写真
3位 初登場
10月25日 07:00
11893号1枚目の写真
4位 落ち着き
10月24日 17:00
11890号1枚目の写真
5位 落ち着き
10月22日 07:00
11891号1枚目の写真
6位 落ち着き
10月23日 07:00
11889号1枚目の写真
7位 落ち着き
10月21日 17:00
11855号1枚目の写真
8位 定番記事
09月25日 07:00
11884号1枚目の写真
9位 落ち着き
10月18日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス