発行 第11938号

アベイル大垣店は12月10日オープン!駐車場の広さと渋滞を回避する裏ルートを現地レポ

33
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:岐阜県 大垣市  
筆者:
アベイル大垣店は12月10日オープン!駐車場の広さと渋滞を回避する裏ルートを現地レポ
今や日本中になくてはならないファッション衣料のお店として知られるファッションセンターしまむら
その姉妹ブランドであるアベイルも、ついに岐阜県内で店舗数を増やし始めています。

今回は岐阜県で5店舗目となる「アベイル 大垣店」のオープン日がついに発表され、
さっそく現地でその様子を確認してきました。



目次 (読むのに約6分)

  1. お店の位置
  2. 現在のお店の様子
  3. 駐車場は少なめ
  4. オープン日
  5. まとめ:地元民の視点
  6. AIによるこの記事のまとめ
  7. よくある質問(FAQ)
  8. アベイル 大垣店の概要
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

お店の位置



岐阜県大垣市築捨町四丁目74番のアベイル大垣店予定地の地図
店舗地図(2025年9月確認)


お店の住所は大垣市築捨町四丁目74番

アクセスは、名神高速道路「大垣IC」から車で5分。
名阪近鉄バス「米野口(こめのぐち)」バス停から徒歩2〜3分という便利な立地です。

以前この場所には遊技施設「WIN」がありましたが、長らく空き地状態が続いていたため、地域の方にとっては久々の開発案件となります。



現在のお店の様子



完成したアベイル大垣店外観(2025年11月撮影)
アベイル大垣店(2025年11月撮影)


店舗外観はすでに完成済みで、現地ではオープンに向けた準備が本格化していました。
店内にはラックの設置や商品搬入が始まり、スタッフらしき方が出入りする姿も確認できました。


アベイル大垣店のポールサイン(2025年11月撮影)
ポールサイン(2025年11月撮影)


店舗は交通量の多い国道258号沿いに面していますが、中央分離帯があるため、北側からの進入は左折での入店のみ可能です。

また、裏側には別ルートからもアクセスでき、V・drug 大垣南店がある交差点から裏路地へ入るルートは、地元住民ならではの裏技です。

国道258号線は大型トラックも多く、右折入場待ちなどは大変危険ですので、南側(大垣IC方面)から来る方は、手前で迂回して裏から入るのが安全でおすすめです。



駐車場は少なめ



アベイル大垣店の北側の区画の駐車場の様子(2025年11月撮影)
北側の区画の駐車場の様子(2025年11月撮影)


気になる駐車場は、残念ながら店舗の敷地内に限られそうです。
確認できたのは店舗正面と北側区画のみで、裏側は他店舗の駐車スペースとして区分けされたままでした。

オープン時に一時的な提携駐車場が設けられるかどうかは、今後のチラシや告知で確認する必要がありますが、基本的には店舗敷地内のみと考えておいた方がよさそうです。

駐車場が満車だった場合、無理に待機列に並ぶと国道258号線の渋滞を引き起こす可能性があります。
オープン直後は、開店前の早めの到着を目指すか、逆にお昼時を避けた14時以降の来店が、過去の傾向から見てスムーズかもしれません。



オープン日



アベイル大垣店のオープン日が『12月10日10時から』と案内されている様子(2025年11月撮影)
オープン日12月10日10時から(2025年11月撮影)


現地の案内板および公式サイトの情報によると、アベイル大垣店のオープン日は2025年12月10日(火)午前10時と正式に告知されています。

通常営業は「10:00~19:00」とのことですが、オープン当日は混雑が予想されますので、余裕を持って訪れるのが良さそうです。



まとめ:地元民の視点



岐阜県で5店舗目となるアベイルが、いよいよ2025年12月10日にオープンします。

この場所はかつて「WIN」があった場所。
長らく空き地でしたが、こうして新しいお店ができると街の雰囲気が明るくなりますね。
近隣にはイオンモール大垣やファッションセンターしまむら 大垣南店もありますが、アベイル独自の「トレンド感」と「コラボ商品」は、やはり独自の魅力があります。

個人的なアドバイスとしては、「国道258号線の北側(大垣市街地方面)から来て、左折でサッと入る」のが一番スムーズかと思います。
南側から来る方は、記事中で紹介した「V・drug裏からのルート」をぜひ活用してみてください。

オープンまであと少し。
新しい服との出会いが楽しみですね!



AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:94/100
  • ポイント1: アベイル大垣店は岐阜県内で5店舗目として2025年12月10日にオープン予定。現地では外観や店内の準備が進行中。
  • ポイント2: 店舗は交通量の多い国道258号沿いに立地。北側からの左折入場が推奨され、裏ルートの利用も可能。
  • ポイント3: 駐車場は敷地内のみで限られており、オープン当日の混雑回避には時間帯やアクセスルートに配慮が必要。

よくある質問(FAQ)


Q. アベイル大垣店のオープン日はいつですか?
A. 2025年12月10日(火)午前10時です。
Q. アベイル大垣店の駐車場はありますか?
A. 店舗敷地内にありますが台数は少なめです。
Q. アベイル大垣店のアクセス方法は?
A. 大垣ICから車で5分、バス停「米野口」から徒歩約2分です。
Q. 国道258号からの入り方は?
A. 北側からの左折入場が安全でスムーズです。
Q. 営業時間と定休日はどうなっていますか?
A. 営業時間は10:00~19:00、不定休です。

アベイル 大垣店の概要


店名: アベイル 大垣店
住所: 岐阜県大垣市築捨町四丁目74番

営業時間: 10:00~19:00
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済
オープン日: 2025年12月10日

地図リンク:
アベイル 大垣店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「アベイル大垣店は12月10日オープン!駐車場の広さと渋滞を回避する裏ルートを現地レポ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11936号1枚目の写真
1位 定番記事
11月25日 07:00
11937号1枚目の写真
2位 初登場
11月26日 07:00
11932号1枚目の写真
3位 定番記事
11月22日 07:00
11933号1枚目の写真
4位 定番記事
11月22日 18:00
11934号1枚目の写真
5位 落ち着き
11月23日 07:00
11931号1枚目の写真
6位 落ち着き
11月21日 07:00
11935号1枚目の写真
7位 落ち着き
11月24日 07:00
11905号1枚目の写真
8位 定番記事
10月31日 07:00
11910号1枚目の写真
9位 注目集まる
11月05日 07:00
11629号1枚目の写真
10位 落ち着き
04月07日 17:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!