2025年09月04日 07:00
発行 第11937号
2025年8月22日、大規模小売店舗立地法に基づき岐阜県から新たな出店計画が発表された「ドラッグコスモス鷺山新町店」につきまして、いよいよ現地では工事が始まったとの声をいただきました。
ご一報いただきました方、ありがとうございます。
現地の様子やオープン時期の見通しについて、さっそく確認してきました。
ご一報いただきました方、ありがとうございます。
現地の様子やオープン時期の見通しについて、さっそく確認してきました。
目次 (読むのに約5分)
出店予定地の位置

届け出上の住所は「岐阜県岐阜市鷺山新町2番4 外7筆」。
お隣には2025年5月15日にオープンした「ローソン 岐阜鷺山新町店」があり、以前は多くのカップルを祝福した結婚式場があった場所。
華やかな場所から、私たちの毎日の生活を支える実用的な場所へと、街の景色が移り変わっていくのを感じます。
東海北陸自動車道「岐阜IC」から車で5分ほど。
岐阜バス「さぎ山小学校北」バス停の目の前に位置し、徒歩1分というアクセスの良さです。
周辺には「V・drug 正木店」「スギドラッグ 岐阜正木店」「ウエルシア岐阜鷺山店」「クスリのアオキ 鷺山店」など、競合店がひしめく地域でもあります。
コスモス薬品は2025年5月期の決算によれば、売上の約61.2%を食品が占めており、日常使いに強いドラッグストアとしての存在感を強めています。
周辺にはV・drugやウエルシアなどポイント還元や電子マネーが使える店舗が多い中、コスモスは『現金払いのみ』を貫くことで商品価格を極限まで下げるスタイルです。
『ポイントよりも、今の支払いを安く済ませたい』という時の強力な味方になりそうです。
現在の様子

2025年8月の時点では、まだ更地のままでしたが、それから3ヶ月以上が経過し、現地の様子は大きく変化していました。

すでに基礎工事がスタートしており、案内表示には「外構工事中」との記載も確認できました。

基礎の配置から見て、店舗は土地の北側に東西向きに建てられ、南側が駐車場になる構造と思われます。
ローソンと同様のレイアウトです。
いつ頃まで工事が予定されているのか?

現地に掲示された標識によると、労災保険の適用期間は2026年3月18日までとなっており、この日まで工事が継続される予定です。
また、大規模小売店舗立地法の届出では、店舗の新設日は2026年4月14日とされています。
ただし、この日は火曜日にあたり、過去のオープン傾向から見ても、土曜日の開店が多いため、この日に開業する可能性は低そうです。
工事完了が3月中旬ということから、オープン時期は2026年4月上旬から中旬にかけてになる見込みです。
まとめ

岐阜県内で30店舗目となるコスモス薬品の新店舗「コスモス鷺山新町店」は、2026年春のオープンに向けて着々と工事が進行中です。
「いつも安い」「お得」というイメージで知られるコスモス薬品は、飲料、化粧品、医薬品、食品、日用品などを幅広く取り扱い、家計にやさしい店舗展開を続けています。
現地での進行状況を見ても、計画通りに進んでおり、地域住民にとってはオープンが待ち遠しい限りですね。
AIによるこの記事のまとめ
情報の網羅性スコア:94/100
- ポイント1: 記事は岐阜県岐阜市の「ドラッグコスモス鷺山新町店」出店予定地について現地取材を行い、工事の進捗や周辺環境を詳細に報告しています。
- ポイント2: 工事の現況や基礎の配置、オープン予定日(2026年4月上旬~中旬)まで網羅しており、地元住民にとって有益な開店情報を丁寧に伝えています。
- ポイント3: 周辺の競合店状況、現金決済による低価格戦略、アクセス方法なども記載され、消費者目線での利便性が理解できます。
よくある質問(FAQ)
- Q. コスモス鷺山新町店のオープンはいつ?
- A. 2026年4月上旬~中旬の見込みです。
- Q. 支払い方法は何が使えますか?
- A. 現金のみの対応となっています。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 敷地内に40台分の駐車スペースがあります。
- Q. 最寄りのバス停はどこですか?
- A. 岐阜バスの「さぎ山小学校北」停留所が最寄りです。
- Q. 競合店は周辺にありますか?
- A. V・drugやウエルシアなど複数あります。
ドラッグコスモス鷺山新町店の概要
店名: ドラッグコスモス鷺山新町店
住所: 岐阜県岐阜市鷺山新町2番4 外7筆
営業時間: 9時~22時の予定
定休日: 不定休
支払い方法: 現金
駐車場: 40台
駐輪場: 16台
売り場面積: 1,225平方メートル
オープン予定(大店舗法の新設日より): 2026年4月14日
地図リンク:
・ドラッグコスモス鷺山新町店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事(岐阜市)
2025年08月22日 17:00
2025年05月20日 07:00
2025年05月15日 17:00
2025年05月02日 07:00
2025年04月30日 07:00
2025年04月29日 07:00
2025年04月25日 17:00
2025年04月15日 17:00
2025年10月13日 17:00
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「岐阜市にドラッグコスモス鷺山新町店が2026年春オープンへ!激戦区への出店計画と「現金特価」の強みを解説。」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
今読まれている記事
11月22日 07:00
11月24日 07:00
04月07日 17:00
10月31日 07:00
08月15日 07:00
08月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください:




















































