発行 第11928号

【速報】スーパーセンタートライアル名張店が新設!名張市蔵持町に24時間営業、レジカート導入でオープン予定

70
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:三重県 名張市  
筆者:
【速報】スーパーセンタートライアル名張店が新設!名張市蔵持町に24時間営業、レジカート導入でオープン予定
2025年10月30日、株式会社トライアルカンパニーが三重県に提出した届出により、名張市蔵持町に「スーパーセンタートライアル名張店」が新設されることが明らかになりました。

発表内容に基づいて、以下の通り、重要なポイントをまとめてみました。
この記事では、まず公式な届出情報を基に、場所や規模、オープン予定日などの速報をお伝えします。
現地は後日改めて確認し、周辺の様子や工事の進捗などを続報としてレポートする予定です!



目次 (読むのに約6分)

  1. 確認できた経緯
  2. お店の位置
  3. 周辺はすでに商業施設があります
  4. 今後の展望
  5. まとめ
  6. AIによるこの記事のまとめ
  7. よくある質問(FAQ)
  8. スーパーセンタートライアル名張店の概要
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

確認できた経緯



愛知県大府市のトライアル大府店オープン時の風景(2024年8月撮影)
トライアル大府店のオープン時の風景(2024年8月撮影)


2025年10月30日付けで三重県に提出された「大規模小売店舗立地法」に基づく届出により、スーパーセンタートライアル名張店の新設が公示されました。

内容は三重県公式サイトにて公開されています。



お店の位置



三重県名張市蔵持町字里3408番のトライアル名張店の予定地地図
トライアル名張店の予定地地図(2025年11月確認)


新店舗の所在地は、三重県名張市蔵持町字里3408番ほかとなっています。

名阪国道 治田ICから車で17分、近鉄大阪線 桔梗が丘駅(西口)から徒歩17分の距離です。

名張市は伊賀地方に属する都市で、古くから伊勢と奈良を結ぶ交通の要所として知られ、歴史的にも文化的にも多くの遺産が残る地域です。
国道165号線が通っており、交通の利便性も高く、周辺は住宅地が広がっているため、買い物環境の向上が期待されます。



周辺はすでに商業施設があります



オープン前のぎゅーとらラブリー蔵持店の様子(2022年11月撮影)
オープン前のぎゅーとらラブリー蔵持店(2022年11月撮影)


同様にこのエリアには、すでに三重県に本部を置く、2022年11月22日にオープンしたぎゅーとらのスーパーマーケット「ぎゅーとらラブリー蔵持店」や、2022年3月にオープンした「コメリパワー名張店」などの施設が整っています。

写真の「ぎゅーとら」は、2022年のオープン前に私が撮影したものです。

今回トライアルは、これらのお店のまさに“真向かい”に出店することになり、24時間営業という強みも加わって、競争がさらに激しくなりそうですね。
地元の方にとっては選択肢が増えて便利になる反面、どの店を使い分けるか、嬉しい悩みが増えるかもしれません。



今後の展望



名張市内では郊外型商業施設の需要が高まっており、24時間営業のトライアルは、地域住民の生活スタイルに合った利便性の高い店舗として支持される可能性があります。

今後は、周辺の交通量や既存店舗への影響も注目されそうです。


トライアルの便利なレジカート(2025年11月撮影)
レジカート(2025年11月撮影)


トライアルといえば、24時間営業だけではありません。
近年はレジカートという、並ばずにレジを通ることができる最先端のカートにも注目が集まっています。


私も他の店舗で体験しましたが、本当に便利です!

カートに入れながら合計金額もわかり、その日の特売などのおすすめ商品も液晶パネルに表示されるので、お買い物が一層便利になる仕組みです。



まとめ



三重県名張市は2010年代以降、近鉄沿線の利便性を生かしたベッドタウン化が進行しており、郊外型の大型商業施設や複合店の誘致が進んでいます。

その1つとして、今回トライアルが出店するエリアと国道165号は時間をかけて、市道赤坂夏秋橋線も整備され、行き来がしやすくなっています。

以上、三重県からの発表に基づくものであり、準備の進行状況によっては変更される可能性もあります。
最新情報については、引き続き注目していきます。



AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:92/100
  • ポイント1: 2025年10月30日に三重県へ提出された届出で、名張市蔵持町に「トライアル名張店」が新設されることが明らかに。
  • ポイント2: 予定地はぎゅーとらやコメリパワーの“真向かい”で、周辺は住宅地に囲まれた競争激化が見込まれるエリア。
  • ポイント3: 店舗は24時間営業で、レジカート導入など利便性の高い特徴もあり、地元の買物環境に影響を与える見込み。

よくある質問(FAQ)


Q. トライアル名張店のオープン日はいつ?
A. 2026年7月1日を予定しています。
Q. トライアル名張店の場所はどこ?
A. 名張市蔵持町字里3408番ほかです。
Q. トライアル名張店は24時間営業ですか?
A. はい、24時間営業の予定です。
Q. 駐車場や駐輪場の台数は?
A. 駐車場は216台、駐輪場は20台です。
Q. 支払い方法に電子マネーは使えますか?
A. トライアル専用のSU-PAYが利用可能です。

スーパーセンタートライアル名張店の概要


店名: スーパーセンタートライアル名張店
住所: 三重県名張市蔵持町字里3408

営業時間: 24時間営業
定休日: 不定休
支払い方法: 現金、SU-PAY(トライアルオリジナル電子マネー)
駐車場: 216台
駐輪場: 20台
売り場面積: 4,320平方メートル
オープン予定(大規模小売店舗立地法の新設日より): 2026年7月1日

地図リンク:
スーパーセンタートライアル名張店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

惣菜ブログからトライアルの逸品

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「【速報】スーパーセンタートライアル名張店が新設!名張市蔵持町に24時間営業、レジカート導入でオープン予定」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11926号1枚目の写真
1位 初登場
11月17日 07:00
11925号1枚目の写真
2位 落ち着き
11月16日 07:00
11924号1枚目の写真
3位 落ち着き
11月15日 07:00
11923号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月14日 07:00
11922号1枚目の写真
5位 落ち着き
11月13日 07:00
11816号1枚目の写真
6位 定番記事
08月25日 07:00
11803号1枚目の写真
7位 注目集まる
08月15日 07:00
11629号1枚目の写真
8位 落ち着き
04月07日 17:00
11905号1枚目の写真
9位 注目集まる
10月31日 07:00
11886号1枚目の写真
10位 落ち着き
10月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!