発行 第11918号

すき家 岐阜菊水店が11月18日オープン!岐阜市菊水町のニイハオ跡地、ドライブスルー完備。

14
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:岐阜県 岐阜市  
筆者:
すき家 岐阜菊水店が11月18日オープン!岐阜市菊水町のニイハオ跡地、ドライブスルー完備。
今や日本中の人が知っていると言っても過言ではない、日本の外食チェーン「すき家」が岐阜市に新店舗をオープンします。

一昔前の牛丼店といえば「安い・早い・うまい」でしたが、最近の牛丼チェーンは家族連れにもやさしい飲食店へと進化を遂げています。
そんな中、岐阜市に「すき家 岐阜菊水店」がいよいよオープンします。



目次 (読むのに約6分)

  1. 新しい岐阜菊水店の位置はこちら
  2. オープン前の様子
  3. 皆さんにとってすき家とは?
  4. 朝ごはん利用者にもうれしい
  5. まとめ
  6. AIによるこの記事のまとめ
  7. よくある質問(FAQ)
  8. すき家岐阜菊水店の概要
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

新しい岐阜菊水店の位置はこちら



岐阜県岐阜市菊水町1丁目2番地のすき家 岐阜菊水店の地図
すき家 岐阜菊水店の地図(2025年11月確認)


店舗の場所は、長良川を渡る「長良橋」の北側エリア、2025年3月23日に閉店したパチンコ店「ni+ha+o(ニイハオ)」の跡地にあります。

長良ヶ丘バス停から徒歩約2分、東海環状自動車道・岐阜ICからは車で約12分とアクセスも良好です。



オープン前の様子



完成したばかりのすき家 岐阜菊水店と駐車場の外観(2025年11月撮影)
すき家 岐阜菊水店の外観(2025年11月撮影)


2025年11月に現地を訪れたところ、すでに建物は完成しており、すぐにでも営業できそうな様子でした。
店舗の南側には駐車場も整備されています。


すき家 岐阜菊水店のドライブスルーレーンと店舗外観(2025年11月撮影)
ドライブスルー対応の店舗(2025年11月撮影)


建物は敷地をぐるりと囲むように設計されており、ドライブスルーにも対応していることが確認できました。
車社会の岐阜では、ドライブスルーはとてもありがたい設備です。



皆さんにとってすき家とは?



すき家のメガ牛丼の写真(2024年2月撮影)
メガ牛丼(お持ち帰り用)


かつての牛丼チェーンは、安価で手軽に食事ができるビジネスマン向けの店舗という印象が強かったかもしれません。

しかし現在では、すき家・吉野家・松屋など、各社ともに家族連れを意識した店づくりへとシフトしています。


家族向けすき家の店内イメージをAIで再現(2025年11月撮影)
家族向けすき家の店内を再現したイメージ(2025年11月撮影)


例えば、2025年3月にリニューアルした「すき家 岐阜北方店」では、店内がファミリー向けに改装され、広く明るい空間に生まれ変わっていました。
物価高騰の中、家族全員が手頃な価格で楽しめる外食店としての役割がますます重要になっています。



朝ごはん利用者にもうれしい



すき家の牛たまかけ朝食(2025年11月撮影)
牛たまかけ朝食(2025年11月撮影)


筆者も家族で何度か利用していますが、最近は家族が5人に増え、頻度はやや減りました。
その代わり、出張や早朝移動の際には、今でもよく朝ごはんをすき家でいただいています。

写真は「牛たまかけ朝食」。
ごはんミニサイズ(約548kcal)で390円と、非常にコスパの良いメニューです。
比較として、マクドナルドの朝マック「エッグマックマフィン セット(約467kcal)」が460円からとなっており、すき家の方が価格面でも優れています。



まとめ



店頭に11月18日オープンと掲げられたすき家岐阜菊水店(2025年11月撮影)
11月18日オープン


以上、岐阜市に新しく誕生する「すき家 岐阜菊水店」の最新情報でした。
ドライブスルー完備、ファミリー向けの快適な店内と、まさに次世代型のすき家です。


すき家岐阜北方店がリニューアルの時に配布された赤さじ(2025年5月撮影)
すき家の赤さじ(2025年5月撮影)


ちなみに、すき家岐阜北方店ではリニューアルオープン時、先着で「赤さじ」が配布されました。
今回の岐阜菊水店でも、何かしらの記念キャンペーンがあるかもしれません。

すき家の企業理念は「世界から飢餓と貧困をなくす」。
お腹がすいたら、気軽に立ち寄って満足できる食事ができる——そんな思いが込められているのかもしれません。

「メガ牛丼」や「牛丼キング」など、がっつり系メニューも充実。
時には思いきり食べて、元気をチャージしてみてはいかがでしょうか。

オープンは2025年11月18日。
ぜひ一度、足を運んでみてください。


AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:93/100
  • ポイント1: 新店舗「すき家 岐阜菊水店」は旧パチンコ店跡地に2025年11月18日オープン予定で、アクセスも良好。
  • ポイント2: 駐車場・ドライブスルー完備で、車社会の岐阜に適した設計。ファミリー層を意識した店舗づくりも特徴。
  • ポイント3: 朝食メニューの価格やカロリー比較も紹介され、マクドナルドと比べたコスパの高さが強調されている。

よくある質問(FAQ)


Q. すき家岐阜菊水店のオープン日はいつですか?
A. 2025年11月18日にオープン予定です。
Q. すき家岐阜菊水店に駐車場はありますか?
A. はい、店舗南側に駐車場が完備されています。
Q. すき家岐阜菊水店はドライブスルー対応ですか?
A. はい、ドライブスルーレーンが設置されています。
Q. 朝ごはんメニューのおすすめは何ですか?
A. 「牛たまかけ朝食」は390円でコスパが高くおすすめです。
Q. すき家岐阜菊水店の営業時間を教えてください。
A. 午前4時から翌朝3時まで営業しています。

すき家岐阜菊水店の概要


店名: すき家岐阜菊水店
住所: 岐阜県岐阜市菊水町1丁目2番地

営業時間: 午前4時から翌朝3時まで
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・クレジットカード・コード決済・電子マネー
駐車場: あり
オープン日: 2025年5月18日

地図リンク:
すき家岐阜菊水店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「すき家 岐阜菊水店が11月18日オープン!岐阜市菊水町のニイハオ跡地、ドライブスルー完備。」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11917号1枚目の写真
1位 初登場
11月09日 07:00
11916号1枚目の写真
2位 注目集まる
11月08日 18:00
11915号1枚目の写真
3位 落ち着き
11月08日 07:00
11913号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月07日 07:00
11910号1枚目の写真
5位 注目集まる
11月05日 07:00
11914号1枚目の写真
6位 落ち着き
11月07日 18:00
11880号1枚目の写真
7位 落ち着き
10月15日 07:00
11803号1枚目の写真
8位 注目集まる
08月15日 07:00
11886号1枚目の写真
9位 注目集まる
10月19日 07:00
11907号1枚目の写真
10位 注目集まる
11月02日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!