発行 第11902号

【11月6日オープン】ラ・ムー多気店が開店決定!併設テナントや現地の様子、アクセス注意点まとめ

71
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:三重県 多気郡多気町  
筆者:
【11月6日オープン】ラ・ムー多気店が開店決定!併設テナントや現地の様子、アクセス注意点まとめ
ラ・ムーを運営する大黒天物産から、ついに三重県多気町相可(タキチョウオウカ)に建設していた「ラ・ムー多気店」のオープン日が発表されました。

当初の計画では2024年6月の開業を目指していましたが、約1年半の延期を経て、2025年11月6日(木)にオープンすることが決定しました。
今回は、オープン直前の現地の様子とともに再確認してみましょう。



目次 (読むのに約6分)

  1. 予定地の再確認
  2. すっかりラ・ムーらしい外観
  3. テナントも24時間営業
  4. 現地で確認!乗り入れ口は難点かも?
  5. オープンは11月6日
  6. まとめ
  7. AIによるこの記事のまとめ
  8. よくある質問(FAQ)
  9. ラ・ムー多気店の概要
  10. あわせて読みたい記事
  11. 参考になったサイト

予定地の再確認



三重県多気郡多気町相可(タキチョウオウカ)899番地にあるラ・ムー多気店の予定地
ラ・ムー多気店の予定地(2025年10月確認)


店舗の住所は「〒519-2181 三重県多気郡多気町相可899番地」です。

伊勢自動車道「勢和多気IC」から車で約10分、多気郵便局前バス停から徒歩2分と、車でも公共交通機関でもアクセスしやすい立地になっています。

周辺には「グッディ多気店」「マックスバリュ多気店」など、地元で親しまれているスーパーが並ぶ中、ラ・ムーの強みである「24時間営業」と「圧倒的な低価格」が、多気町の買い物事情にどう影響するか注目です。



すっかりラ・ムーらしい外観



ラ・ムー多気店の店舗外観(2025年10月撮影)
完成直前のラ・ムー多気店(2025年10月撮影)


ラ・ムーの特徴といえば、ピンク色の外観に「LAMU」のロゴと太陽マーク。

今回もそのデザインがしっかりと再現され、遠くからでもすぐに見つけられる外観に仕上がっています。
もちろん営業時間は24時間営業。

もしもの買い出しや、夜勤明けの方にも嬉しいスーパーです。


ラ・ムー名物の100円たこ焼き『PAKUPAKU(パクパク)』が併設されるかも気になりますが、現時点パクパクも出店することが確認できています。



テナントも24時間営業



ラ・ムー多気店の隣に出店するドラッグセイムス多気店(2025年10月撮影)
ドラッグセイムス多気店の店舗外観(2025年10月撮影)


ラ・ムー多気店のすぐ北側には、同じく24時間営業の「ドラッグセイムス多気店」もオープン予定。

日用品や医薬品なども深夜に手に入るため、多気町内でも特に便利なエリアとして注目されそうです。
なお、セイムスは2025年11月13日(木)に開店予定です。



現地で確認!乗り入れ口は難点かも?



道路から見るラ・ムー多気店などの商業施設(2025年10月撮影)
ラ・ムー多気店の乗り入れ口(2025年10月撮影)


現地で確認したところ、車の乗り入れ口が思ったよりも狭く感じました。

普通車が2台すれ違えるかどうかという幅で、特に交通量が増えるオープン直後や、近くにある相可(おうか)高校の生徒さんたちの通学時間帯(朝・夕方)などは注意が必要そうです。


近くには高校もあるため、運転にはくれぐれもお気をつけください。



オープンは11月6日



大黒天物産の公式サイトにて、2025年11月6日(木)にオープンすることが正式に発表されました。

オープンから11月11日(火)までは「超破格値でオープンセール」が実施されるとのこと。
ただし、チラシはWeb上での公開がないため、セール情報は現地でのお楽しみとなります。

過去のオープン時には、キャベツ78円、うどん10円、太巻きやカップ麺などが格安で販売されていた実績があります。
今回もお買い得商品が期待できそうです。

なお、ラ・ムーでは支払い方法が限られており、現金または大黒天PAYのみ利用可能です。
クレジットカードや電子マネーは使えないため、現金の用意をお忘れなく。



まとめ



2023年12月頃から始動したラ・ムー多気店の計画が、いよいよ2025年11月6日(木)にオープンとなります。

工場団地への通勤者が多く行き交う道路沿いに位置し、24時間営業のスーパーとドラッグストアが並ぶ利便性の高い商業エリアが誕生します。

オープン直後は混雑が予想されますので、訪問の際は時間帯を考慮してお出かけください。


AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:93/100
  • ポイント1: ラ・ムー多気店は約1年半の延期を経て、2025年11月6日にオープンすることが正式発表された。
  • ポイント2: 現地取材により、外観・アクセス・乗り入れ口の様子や混雑リスクについて詳細に報告されている。
  • ポイント3: テナントにはドラッグセイムスも併設され、24時間営業で利便性の高いエリア形成が期待される。

よくある質問(FAQ)


Q. ラ・ムー多気店のオープン日はいつ?
A. 2025年11月6日(木)です。
Q. ラ・ムー多気店の営業時間は?
A. 24時間営業です(年中無休)。
Q. パクパクの営業時間は何時から?
A. 10時から19時まで営業しています。
Q. 駐車場の台数は?
A. 駐車場は66台分が用意されています。
Q. 支払い方法は何が使える?
A. 現金と大黒天ペイのみ使用可能です。

ラ・ムー多気店の概要


店名: ラ・ムー多気店
住所: 三重県多気郡多気町相可899番地

営業時間: 24時間営業
パクパク営業時間:10時から19時
定休日: 年中無休
支払い方法: 現金、大黒天ペイ(オリジナル電子マネー)
駐車場: 66台
売り場面積: 1,627平方メートル
オープン日: 2025年11月6日

テナント
・ドラッグセイムス多気店
・オープン日2025年11月13日

地図リンク:
ラ・ムー多気店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【11月6日オープン】ラ・ムー多気店が開店決定!併設テナントや現地の様子、アクセス注意点まとめ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11899号1枚目の写真
1位 初登場
10月28日 07:00
11896号1枚目の写真
2位 定番記事
10月26日 07:00
11900号1枚目の写真
3位 初登場
10月28日 17:00
11898号1枚目の写真
4位 落ち着き
10月27日 07:00
11897号1枚目の写真
5位 落ち着き
10月26日 17:00
11688号1枚目の写真
6位 注目集まる
05月17日 07:00
11892号1枚目の写真
7位 落ち着き
10月24日 07:00
11855号1枚目の写真
8位 注目集まる
09月25日 07:00
11890号1枚目の写真
9位 落ち着き
10月22日 07:00
11870号1枚目の写真
10位 注目集まる
10月07日 17:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス