発行 第11899号

ラ・ムー本巣五反田店が12月オープンへ!併設マックで夢のおやつタイム実現

60
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:岐阜県 本巣市  
筆者:
ラ・ムー本巣五反田店が12月オープンへ!併設マックで夢のおやつタイム実現
岐阜県本巣市で建設が進められている大黒天物産のスーパーマーケット「ラ・ムー本巣五反田店」について、2025年10月上旬、大黒天物産からオープン予定日が正式に告知されました。

気になる開店予定日は、2025年12月上旬とのこと。
当初からのスケジュール通り、順調に進んでいるようです。
そこで今回は、現地で確認したラ・ムー本巣五反田店の最新の様子をレポートします。



目次 (読むのに約6分)

  1. 予定地のおさらい
  2. 現在のラ・ムーの様子
  3. 飲食店はマクドナルドが併設
  4. まとめ:本巣に新たなショッピングスポットが誕生へ
  5. AIによるこの記事のまとめ
  6. よくある質問(FAQ)
  7. ラ・ムー本巣五反田店の概要
  8. マクドナルド本巣五反田店の概要
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

予定地のおさらい



岐阜県本巣市春近(モトスシハルチカ)137番地1に出店するラ・ムー本巣五反田店の予定地
ラ・ムー本巣五反田店の予定地(2025年10月確認)


ラ・ムー本巣五反田店の場所は、岐阜県本巣市春近137番地1
岐阜市や北方町との境界に位置しており、特に東側は岐阜市のベッドタウンが広がっています。

* 本巣ICから車で約2〜3分
* 岐阜バス「芝原6丁目」バス停から徒歩5分

アクセスの良さに加え、北側の市道は朝夕の通勤時間帯に非常に交通量が多く、仕事帰りの買い物客もターゲットにしていることが伺えます。
実際に夕方に車で通ってみましたが、駐車場への入り口の位置によっては、時間帯によって混雑する可能性もありそうです。


また、周辺には以下の店舗も立ち並んでいます。

* オークワ 西改田店
* 西友 改田店

いずれも同じ通り沿いにあるため、生鮮食品に強いオークワ、プライベートブランドが充実している西友、そして圧倒的な価格で勝負するラ・ムーと、うまく使い分けることで、このエリアでの買い物がさらに賢く、楽しくなりそうです。



現在のラ・ムーの様子



ラ・ムー本巣五反田店の店舗外観(2025年10月撮影)
ラ・ムー本巣五反田店の様子(2025年10月撮影)


現地を訪れたところ、建物はすでにほぼ完成済み
店舗の正面には足場が組まれ、ちょうど看板「LAMU」の設置準備が進められていました。

以前は防犯面からトイレを店舗外に設置し、深夜帯は閉鎖される仕様でしたが、最近の新店舗では入口広場付近にトイレが配置されるようになっており、使い勝手が向上しています。
特に小さなお子さん連れの買い物には安心ですね。



飲食店はマクドナルドが併設



道路から見たマクドナルド本巣五反田店と看板(2025年10月撮影)
マクドナルド本巣五反田店(2025年10月撮影)


敷地内にはマクドナルドも出店。
最新仕様の店舗で、ドライブスルー対応の利便性高い設計です。

求人情報によると、運営はモレラ岐阜店や大垣バイパス店と同じ地元企業で、フランチャイズ型の店舗となる見込みです。
建設はマクドナルド本部が手掛け、引き渡し後にフランチャイズ運営される仕組みのようです。


マクドナルド本巣五反田店の入り口(2025年10月撮影)
マクドナルドの入り口(2025年10月撮影)


これにより、ラ・ムーの100円たこ焼きマクドナルドのスイーツ類で、ちょっとしたおやつタイムに悩まされる嬉しいエリアになりそうですね。

ラ・ムーといえば激安のたこ焼きや総菜が人気ですが、マクドナルドが隣にあることで、『夕食はラ・ムーの弁当、デザートはマックフルーリー』といった夢の組み合わせも可能になりますね。
個人的にはこの点が一番嬉しいポイントです。



まとめ:本巣に新たなショッピングスポットが誕生へ



ラ・ムー本巣五反田店の店舗外観(2025年10月撮影)
ラ・ムー本巣五反田店の様子(2025年10月撮影)


本巣市では2店舗目、岐阜県内では5店舗目となるラ・ムー本巣五反田店が、2025年12月上旬にオープン予定です。

過去の事例では、

* ラ・ムー四日市南店:2025年8月21日(木)
* ラ・ムー野々市北店:2025年5月29日(木)
* ラ・ムー東海名和店:2025年5月22日(木)

と、木曜日にオープンする傾向があるため、2025年12月4日(木)または12月11日(木)のどちらかにオープンする可能性が高そうです。

ラ・ムーのオープンといえば、

* アイスコーヒー(900ml)69円
* 納豆1パック10円
* うどん1玉10円

など、驚きの特価セールも楽しみの一つ。
年末に向けて、どんな目玉商品が並ぶのか期待が高まります。

岐阜市にもっとも近いラ・ムーの誕生を目前に、今後も動向を引き続き追っていきます!


AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:94/100
  • ポイント1: ラ・ムー本巣五反田店のオープンは2025年12月上旬予定で、建物はすでに完成間近。
  • ポイント2: アクセスの良さや周辺環境の情報が詳細で、競合店舗との使い分け提案も掲載。
  • ポイント3: 敷地内にマクドナルドが併設され、ドライブスルー完備の新型店舗として紹介。

よくある質問(FAQ)


Q. ラ・ムー本巣五反田店の開店日はいつですか?
A. 2025年12月上旬予定で、12月4日または11日が有力です。
Q. ラ・ムー本巣五反田店へのアクセス方法は?
A. 本巣ICから車で2~3分、岐阜バス芝原6丁目停から徒歩5分です。
Q. 店舗の営業時間と定休日は?
A. 営業時間は24時間で、定休日は不定休です。
Q. 駐車場や駐輪場はありますか?
A. 駐車場77台、駐輪場55台が設けられています。
Q. 併設のマクドナルドはドライブスルー対応ですか?
A. はい、最新型店舗でドライブスルーにも対応しています。

ラ・ムー本巣五反田店の概要


店名: ラ・ムー本巣五反田店
住所: 岐阜県本巣市春近(モトスシハルチカ)137番地1

営業時間: 24時間
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・独自の大黒天Payのみ
駐車場: 77台
駐輪場: 55台
売り場面積: 1,892平方メートル
オープン予定(大店舗法の新設日より): 2025年12月上旬
オープン予測: 2025年12月4日前後もしくは11日前後(現地情報から筆者の推測)

地図リンク:
ラ・ムー本巣五反田店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る


マクドナルド本巣五反田店の概要


店名: マクドナルド本巣五反田店
住所: 岐阜県本巣市春近138ー1
支払い方法: 現金・電子マネー・コード決済など
オープン予測: 2025年12月上旬(現地情報から筆者の推測)

地図リンク:
マクドナルド本巣五反田店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ラ・ムー本巣五反田店が12月オープンへ!併設マックで夢のおやつタイム実現」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11898号1枚目の写真
1位 初登場
10月27日 07:00
11896号1枚目の写真
2位 落ち着き
10月26日 07:00
11897号1枚目の写真
3位 落ち着き
10月26日 17:00
11892号1枚目の写真
4位 落ち着き
10月24日 07:00
11895号1枚目の写真
5位 落ち着き
10月25日 17:00
11803号1枚目の写真
6位 注目集まる
08月15日 07:00
11890号1枚目の写真
7位 注目集まる
10月22日 07:00
11894号1枚目の写真
8位 落ち着き
10月25日 07:00
11893号1枚目の写真
9位 落ち着き
10月24日 17:00
11855号1枚目の写真
10位 注目集まる
09月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス