7月20日 7:0
発行 第11773号
2022年11月、岐阜県中津川市に大黒天物産のスーパー「ラ・ムー中津川店」がオープンして以来、岐阜県近隣エリアではラ・ムーの出店が加速しています。
2025年7月時点では、滋賀県には10店舗、愛知県と三重県にはそれぞれ5店舗体制へ。
さらに三重県では2店舗が建設中です。
そんな中、岐阜県にも約3年ぶりにラ・ムーが再出店することとなり、注目が集まっています。
新たに建設が進むのは「ラ・ムー本巣春近店」。
そして、以前から噂になっていた隣接する飲食店の正体も判明しました。
現地を再訪し、最新の様子を確認してきました。
2025年7月時点では、滋賀県には10店舗、愛知県と三重県にはそれぞれ5店舗体制へ。
さらに三重県では2店舗が建設中です。
そんな中、岐阜県にも約3年ぶりにラ・ムーが再出店することとなり、注目が集まっています。
新たに建設が進むのは「ラ・ムー本巣春近店」。
そして、以前から噂になっていた隣接する飲食店の正体も判明しました。
現地を再訪し、最新の様子を確認してきました。
目次 (読むのに約7分)
ラ・ムー本巣春近店のようす

本巣市にはすでに「ラ・ムー本巣店」が営業中で、今回の春近店は市内2店舗目の出店となります。
画像の赤いマーカーが春近店、青いマーカーが既存の本巣店を示しています。
このエリアは、モレラ岐阜から南へ車で約5分、国道157号線からもアクセスしやすい場所に位置します。
ここ数年で住宅開発が進み、若い世代の世帯が急増している地域。
節約志向の高い若年層に支持されるラ・ムーの出店は、非常に理にかなっているといえるでしょう。
工事の様子

現地では基礎工事が進行中で、建物の配置から見て、敷地の東側にラ・ムーが建設されるようです。

一方、西側には奥行きのあるスペースが広がっており、こちらはドライブスルー対応の飲食店などに適した敷地として活用されると見られます。
出店する飲食店はマクドナルド

今回の飲食店は「マクドナルド本巣五反田店」であることが明らかになりました。
現在、近隣のマクドナルドはモレラ岐阜内の店舗ですが、ドライブスルーを利用するには車で15分ほど離れた瑞穂店や岐阜則武店まで行く必要がありました。
本巣五反田店のオープンにより、車から降りずに気軽に商品を受け取れるようになります。
工事の標識によると、発注者は「日本マクドナルド株式会社」と記載されており、直営店として運営される可能性が高そうです。
最近のマクドナルドでは、専属の接客スタッフが常駐し、イートインはもちろんドライブスルーまで快適に利用できるのが特徴です。

新店舗は日常使いしやすく、ちょっとした休憩やテイクアウトに便利な存在になりそうです。
老若男女に愛される定番チェーンが、さらに身近になりますね。
工事はいつまでなのか確認

現地の工事標識によると、ラ・ムー本巣春近店は2025年11月下旬まで、マクドナルド本巣五反田店は2025年10月下旬までの工期が予定されています。
そのため、2店舗が同時にオープンする可能性は低く、マクドナルドの方が一足早く開店する可能性もありますが、従来では、ラ・ムーの店舗が先にオープンすることが多いみたいです。
なお、ラ・ムーではオープニングセールが恒例となっており、過去の店舗でオロナミンCやキャノーラ油など特別価格で提供され、開店前から長蛇の列ができました。
本巣春近店でも同様のセールが期待されます。
まとめ
ラ・ムーは、PBブランド「D-PRICE」や100円台の弁当・総菜・パンで知られ、物価高が続く中で家計の強い味方として多くの支持を集めています。
特に298円(税込)の「唐揚げメンチかつ明太海苔弁当」は、ボリューム満点で味付けもしっかりしており、ワンコインでお釣りがくる満足度の高さがSNSでも話題です。
また、108円(税込)の「焼きそばドッグ」は、ずっしりとした重みで小腹を満たしてくれます。
ラ・ムーは独自電子マネーにも対応しておりますが、現金払いが基本のため、多めの現金を持っていくのがおすすめです。
213円(税込)の「ビッグアルプスブレッド」、33円の缶コーヒーなども人気で、その圧倒的なコスパは他にない魅力です。
筆者宅でも、精肉や日配品、子どもたちのお弁当のおかずなど、日々の食卓に欠かせない存在になっています。
本巣市春近エリアに誕生するラ・ムーとマクドナルド。
地域の暮らしをさらに便利に、豊かにしてくれる存在となりそうです。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:94/100
- ポイント1: ラ・ムー本巣春近店は岐阜県で約3年ぶりの出店で、若年層の住宅地エリアに位置する戦略的立地。
- ポイント2: 同敷地内にはマクドナルド本巣五反田店も建設中で、ドライブスルー需要に応える配置が注目される。
- ポイント3: 工事の進捗や開店時期、過去の開店時のセール情報なども記載され、来訪者への実用的情報が豊富。
よくある質問(FAQ)
- Q. ラ・ムー本巣春近店のオープンはいつですか?
- A. 2025年11月下旬の予定です。
- Q. マクドナルド本巣五反田店はドライブスルーに対応していますか?
- A. はい、ドライブスルー対応予定です。
- Q. 駐車場や駐輪場の台数はどれくらいですか?
- A. 駐車場は77台、駐輪場は55台分が予定されています。
- Q. ラ・ムーではどんな商品が人気ですか?
- A. 唐揚げメンチ弁当や焼きそばドッグなどが人気です。
- Q. 店舗では電子マネーは使えますか?
- A. 一部独自電子マネー対応ですが、現金が基本です。
ラ・ムー本巣春近店の概要
店名: ラ・ムー本巣春近店
住所: 岐阜県本巣市春近
飲食店:マクドナルド本巣五反田店
営業時間: 24時間営業(予定)
定休日: 不定休(予定)
駐車場台数:77台
駐輪場台数:55台
地図リンク:
・ラ・ムー本巣春近店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
4月17日 7:0
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「【開店】ラ・ムー本巣春近店が2025年秋から冬オープン!隣はドライブスルー対応のマクドナルド本巣五反田店」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月19日 07:00
07月17日 07:00
05月17日 07:00
07月18日 07:00
04月05日 07:00
07月10日 07:00
06月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: