7月11日 7:0
発行 第11761号
7月11日ロピアを運営している株式会社OICグループ(オイシーグループ)は、2025年7 月25 日(金)、三重県四日市市にスーパーマーケット「食生活♥♥(ラブラブ)ロピア」をオープンすることを発表しました。
2024年2月26日初出店だったロピア桑名店につづきて、三重県では2店舗目となります。
そんな2店舗目はどんなことをロピアが伝えたいのか?プレスリリースと現地の様子から確認してみました。
2024年2月26日初出店だったロピア桑名店につづきて、三重県では2店舗目となります。
そんな2店舗目はどんなことをロピアが伝えたいのか?プレスリリースと現地の様子から確認してみました。
目次 (読むのに約7分)
お店の位置を再確認

お店の位置はこちらです。
かつての「ラッキープラザ四日市北店」跡地で、近鉄名古屋線「川越富洲原駅」から徒歩約17分、JR関西本線「富田駅」から徒歩約15分の場所に位置しています。
車で訪れる場合は、国道1号「富州原交差点」から西方向へ約3分、または国道23号「松原町交差点」から東へ進み、富洲原方面へ向かえばアクセスしやすい立地です。
周辺は住宅地と商業施設が混在するエリアで、駐車場も完備されており、車でも電車でも比較的アクセスの良い場所です。
現在の様子

ラッキープラザは多くの人々で賑わった場所でした。
その跡地にできるロピアも、従来のスーパーとは一線を画す、「食のテーマパーク」として夢のような体験を提供してくれます。
店舗の景観は、かつての「Lucky」の文字からロピアのロゴである「LOPIA」に変わり、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
なお、写真の左側にあるのは、店舗の出口と書かれています。
ロピア四日市北は完成

7月11日のプレスリリースによると、「ロピア四日市北店」は、食を通じた感動と地域文化の発信拠点。
ロピアは「食のテーマパーク」として、単なるスーパーにとどまらず、地域に楽しさと感動、価値ある買い物体験を提供します。
青果や精肉など各部門のチーフが主導し、個性ある売場を展開しています。
地元の名物「とんてき」ピザや干物のばら売りなど、地域密着の商品展開をしつつ、その魅力を全国・アジアに広げていく構想も。
他にも、自社製ウインナー・ハム、豊富な種類のチーズ、店内焼き上げのピザ、そして新鮮なネタがてんこ盛りの海鮮丼など、ロピアならではの人気商品が四日市でも楽しめるでしょう。
価格以上の価値を届けることがロピアの使命です。
地元の声
三重県はアウトドア志向が強く、特にバーベキューやグランピングが盛んな地域です。
そうした中で、ロピアの強みである精肉売り場には大きな期待が寄せられています。
実際にX(旧Twitter)上では、「BBQ用の肉が安く買えそう」「大容量パックが楽しみ」といった声が見られる可能性が高く、家族やグループ向けの需要をしっかり捉えていると言えるでしょう。
一方で、「量が多すぎて高齢者には不向き」「コストコの方が好き」といった、ライフスタイルや好みによる意見の違いも今後浮かび上がってくるかもしれません。
周辺にはイオンやマックスバリュなど多くのスーパーがありますが、ロピアは「まとめ買い」「非日常感」「安さ」で差別化を図ることになりそうです。
普段使いは近隣のスーパー、週末のまとめ買いやBBQの準備はロピア、といった使い分けをする家庭が増えるかもしれません。
お得なオープニングキャンペーンにも注目
どこかに、過去のオープンでは、実質100円を負担するだけで、ロピアのかわいいマイバック・保冷バック・カゴを手に入れられ、残りは金券で戻ってくるというお得なキャンペーンを実施していました。
今回のオープンでも、同様のキャンペーンがあるのか注目が集まります。
初日を狙って訪れる方は、事前に店頭や公式サイト、SNSをチェックしておくと良さそうです。
まとめ
ロピアは基本的に現金決済が中心で、キャッシュレスは自社アプリ「ロピタ」に限定されています。
(※ロピタは、事前に店舗のチャージ機で現金を入金しておくプリペイド式です)
X上では「現金しか使えないのは不便」「ロピタは慣れるまでが面倒」といった声が出る一方、「現金主義だからこその安さ」「コスパ最強」といった肯定的な意見も予想されます。
価格を優先するか、利便性を重視するか、評価は利用者によって分かれそうです。
そんな注目のロピア四日市北店は、7月25日にオープンします。
三重県2店舗目は、北勢エリア最大の都市についにオープン。
他のスーパーとの使い分けで、新しい生活が楽しめますね。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:92/100
- ポイント1: ロピア四日市北店は、ラッキープラザ跡地に7月25日開業予定で、アクセスの良さと地域密着型の商品展開が特徴です。
- ポイント2: 「食のテーマパーク」を掲げ、地元食材を活かした多彩な商品ラインナップと、非日常感ある買い物体験を提供します。
- ポイント3: 精肉売り場への期待が高く、アウトドア需要や地域性に応じた販促があり、現金中心の決済方式も注目されています。
よくある質問(FAQ)
- Q. ロピア四日市北店の営業時間は?
- A. 10:00~20:00で、不定休です。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. はい、完備されています。車でのアクセスも便利です。
- Q. ロピアはキャッシュレス決済に対応していますか?
- A. 原則現金のみで、自社アプリ「ロピタ」のみ対応です。
- Q. BBQ用の肉は安く買えますか?
- A. はい、大容量かつ安価な精肉商品が豊富にそろっています。
- Q. オープニングキャンペーンはありますか?
- A. 過去には金券付きマイバッグ配布があり、今回も実施が注目されます。
ロピア四日市北店の概要
店名: ロピア四日市北店
住所: 三重県四日市市富洲原町 2-88
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 不定休
関西本線 富田駅より徒歩15分
近鉄名古屋線 川越富洲原駅より徒歩17分
地図リンク:
・ロピア四日市北店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
4月21日 17:0
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「【ロピア四日市北店】7月25日オープン!ラッキープラザ跡地に三重県2店舗目が誕生」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月11日 07:00
07月10日 07:00
07月08日 07:00
07月06日 17:00
06月17日 07:00
08月03日 07:00
06月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: