発行 第11750号

フィール磐田豊田店、7月3日ついにオープン!愛知発「エクボスタイル」の安さを静岡・磐田で。

409
初版 フィードバッグお待ちしています
筆者:
フィール磐田豊田店、7月3日ついにオープン!愛知発「エクボスタイル」の安さを静岡・磐田で。
静岡県磐田市に、愛知県発の人気スーパーマーケット「フィール」がついに登場します。
開店日は2025年7月3日。
6月末には「フィールさくらカード」の事前登録会も行われ、地域住民の注目を集めています。

今回、開店準備が進む「フィール磐田豊田店」の現地の様子をオープン前に見てきましたので、詳しくレポートします。
フィールブランドでありながら、低価格志向のエクボスタイルを採用している点が話題となっています。
さて、どんな店舗なのか詳しく見ていきましょう。



目次 (読むのに約6分)

  1. お店の位置をおさらい
  2. フィールなのか?エクボスタイルなのか?
  3. オープンは7月3日!気になる口コミは?
  4. フィールの「さくらカード」は電子マネー式
  5. まとめ:磐田の新しい買い物スポットに注目!
  6. AIによるこの記事の解説
  7. よくある質問(FAQ)
  8. フィール磐田豊田店の概要
  9. あわせて読みたい記事
  10. 参考になったサイト

お店の位置をおさらい



静岡県磐田市下万能の地図
フィール磐田豊田の地図(2025年7月確認)


店舗は静岡県磐田市下万能に位置し、県道413号(磐田袋井線)沿いにあります。
車通りの多い幹線道路に面し、国道1号の森岡ICからも数分の距離でアクセス抜群です。
また、敷地内にはマクドナルド・ジョイフルも併設されており、買い物のついでに立ち寄ることもできます。


フィール磐田豊田店とマクドナルドの看板(2025年7月撮影)
道路からみえる看板(2025年7月撮影)


北側には旧国道1号(県道261号)が走り、周辺は住宅街と物流施設が混在するエリアです。
豊田町駅方面からも県道を通じてスムーズにアクセスできます。



フィールなのか?エクボスタイルなのか?



フィール磐田豊田の店舗入口にエクボスタイルの文字(2025年6月撮影)
エクボスタイルと書かれた入口(2025年6月撮影)


店舗正面には「フィール磐田豊田店」と記されていますが、入口には「EQVo!スタイルで楽しくお買い物 IWATA TOYODA」の文字が。
これはフィールの業態のひとつ「エクボスタイル」であることを示しています。

エクボスタイルは「良いものをより安く」をテーマに、加工食品や日用品の低価格販売を強化した業態です。
既存店舗でもリニューアルによりエクボスタイルへと転換している例が増えています。

つまり、今回の磐田豊田店は『エクボスタイルで営業するフィール』という、ブランドの融合スタイルでの展開となります。



オープンは7月3日!気になる口コミは?



フィール磐田豊田店(エクボスタイル)の景観(2025年6月撮影)
フィール磐田豊田店(エクボスタイル)(2025年7月撮影)


求人情報からも明らかなように、グランドオープンは2025年7月3日。
すでに地域では話題になっており、今後の利用者増が予想されます。

実際に愛知県内で営業しているエクボスタイル各店の口コミを調べたところ、以下のような声が多く見られました。

* 「新鮮な野菜が安い!週末はエクボでもの探しが定番」
* 「計り売りのお惣菜が便利で、味もおいしい」
* 「電子マネーが使えて、朝早くから営業しているのがありがたい」

とくに注目されているのは、野菜・惣菜・価格面での満足度。
磐田豊田店でも同様の展開が期待されます。



フィールの「さくらカード」は電子マネー式



フィールでは「さくらカード」と呼ばれるプリペイド式電子マネーを導入しています。
200円(税抜)ごとに1ポイントが貯まり、500ポイント貯まるとレジにて500円分のお買物券が発行され、次回以降の買い物で利用できます。
事前チャージ式なので使いすぎも防げて安心です。

クレジットカードとは違い、フィール各店(一部を除く)で簡単に使えるのが魅力。
「さくらカードでお願いします」というだけでOKなので、日常の買い物をよりスマートにしてくれます。



まとめ:磐田の新しい買い物スポットに注目!



フィール磐田豊田店は、「フィール」×「エクボスタイル」のハイブリッド店舗として、2025年7月3日に堂々オープンします。
地域密着型の便利なスーパーマーケットとして、今後の展開に注目です。

新鮮な食材、リーズナブルな価格設定、そしてさくらカードなどの便利なサービスをぜひ体験してみてください。
オープン時には記念セールの開催も期待したいですね!


AIによるこの記事の解説


情報の網羅性スコア:93/100
  • ポイント1: 開店日・場所・アクセスなどの基本情報が詳しく記載され、現地取材により写真付きで紹介されています。
  • ポイント2: フィールとエクボスタイルの融合店舗である点や、業態の特徴についてもしっかり解説されています。
  • ポイント3: 口コミ情報やポイントカード「さくらカード」の仕組みも説明され、利用者目線での実用性が高い記事です。

よくある質問(FAQ)


Q. フィール磐田豊田店の開店日はいつ?
A. 2025年7月3日です。
Q. 店舗の場所やアクセスは?
A. 磐田市下万能、県道413号沿いで国道1号森岡IC近くです。
Q. フィール磐田豊田店はどんな業態?
A. 低価格志向の「エクボスタイル」で運営されます。
Q. さくらカードはどんなカード?
A. 電子マネー式のプリペイドカードでポイントが貯まります。
Q. 営業時間は何時から何時まで?
A. 現時点で未発表ですが、近隣店は9:30~21:00です。

フィール磐田豊田店の概要


店名: フィール磐田豊田店
住所: 静岡県磐田市下万能413

営業時間: 未発表
(参考として、近隣のフィールハミング袋井店は9:30~21:00で営業しています)
定休日: 未発表

地図リンク:
フィール磐田豊田店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フィール磐田豊田店、7月3日ついにオープン!愛知発「エクボスタイル」の安さを静岡・磐田で。」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11749号1枚目の写真
1位 初登場
07月02日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 初登場
07月02日 17:00
11748号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月01日 07:00
11747号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月30日 07:00
11746号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月29日 17:00
11745号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月29日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 定番記事
06月22日 07:00
11690号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月19日 07:00
11744号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月28日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス