7月3日 7:0
発行 第11752号
愛知県名古屋市に本部を構えるスーパーマーケット「フィール」は、これまで愛知県を中心に店舗を展開してきましたが、ついに静岡県西部へ本格進出。
その第一歩として、2025年7月3日、静岡県磐田市に「フィールエクボスタイル磐田豊田店」がグランドオープンしました。
フィールが展開するもう一つのブランド「EQVo(エクボ)」型の店舗として注目を集めています。
その第一歩として、2025年7月3日、静岡県磐田市に「フィールエクボスタイル磐田豊田店」がグランドオープンしました。
フィールが展開するもう一つのブランド「EQVo(エクボ)」型の店舗として注目を集めています。
目次 (読むのに約7分)
開店前から長蛇の列!

静岡県道261号磐田細江線に面した道路に店舗があり、オープン当日は朝9時の開店に向けて、開始1時間以上前からお客様が集まり始め、開店直前には入口前に見事な行列が形成されました。
地元の方々を中心に「どんなお店なんだろう?」という期待感が高まる中、定刻通りにオープン。
大勢の買い物客で賑わいました。
EQVoスタイルとは?フィールの新しいカタチ

「EQVoスタイル」とは、以下の3つをコンセプトにしたフィールの別ブランドです。
* Exciting(ワクワク)
* Quality(品質)
* Volume(ボリューム)
イメージとしては、イオングループの「マックスバリュ」と「ザ・ビッグ」の関係に似ており、「エクボスタイル」はお値打ち価格を重視する業態です。
チラシにも「地域に根ざし、新鮮で安心な商品をお値打ち価格で提供し、毎日の暮らしにちょっとした楽しさをお届けします。」と記載されており、磐田市初出店としての意気込みが感じられます。
初日の目玉商品をチェック!

初日の特売で目立った商品は以下の通りです。
* 🍉 スイカ1切れ(先着100玉) → 299円
* 🐷 国産豚小間切れ 100gあたり → 159円
* 🍗 若鶏もも肉(2kgパック) → 1000円(100gあたり50円)
* 🥬 キャベツ1玉 → 79円
* 🍞 焼きたてパン各種 → 20%オフ
さらに、黒毛和牛肩ロースステーキ用 1枚699円という驚きの価格もあり、思わず複数枚購入してしまいました。
今年の土用の丑の日は7月24日と8月5日。
少し早いですが、浜名湖産のうなぎ蒲焼が1,280円とお値打ちだったので、冷凍保存して当日に味わう予定です。
鮮度が違う!出来たてフェアの目玉商品

期間限定で「出来たてチョコモナカジャンボ」が1000個限定で販売されていました。
工場から出荷されたばかりの“鮮度の高い”アイスは、モナカが水分を吸っていないため、普段私たちが食べているものとは一味違います。
特に感じたのは、
* 際立つモナカのパリパリ感
* 空気を含んだふんわり軽いバニラアイス
* チョコとアイスの完璧な一体感
といった点です。
いつもはチョコのパリパリ感が印象的ですが、この出来たてに限っては、むしろ主役級のバニラの美味しさに驚かされました。
思わず運転中に味見してしまうほどの美味しさでした。
EQVo名物のポテトコロッケも健在

北海道産のじゃがいもを使用したEQVo名物のポテトコロッケもおすすめです。
甘めの味付けとほくほく食感で、食べ飽きない味に仕上がっています。
サイドメニューとしても主役級の一品です。
3,000円以上の購入で粗品プレゼント

オープン初日には3,000円以上の購入で以下の粗品をプレゼントするキャンペーンが実施されました。
* フジパン 黒糖ロール
* イチビキ 1年熟成本醸造醤油
このお醤油は、杉桶でじっくり熟成させた愛知(三河)らしい濃口タイプ。
肉じゃがや焼き魚、卵かけご飯に使うとその旨味がしっかりと感じられます。
まとめ:安さと品質で評判!フィールが暮らしの味方に

フィールはディスカウント一辺倒ではないものの、品質と個性を兼ね備えた商品を揃える地域密着型スーパー。
実際に、他の「エクボスタイル」の店舗でも、SNSなどでは「やっぱりエクボは安い!」「特売品がお得で助かる」といった声が数多く見られます。
価格だけでなく、生鮮食品の品質を評価する声もあり、地域に根ざした人気店であることが伺えます。
今回の磐田市初出店により、静岡西部でもそんな「フィールのある暮らし」が広がっていきそうです。
日常の買い物に、お得さとちょっとした楽しみを求めている方にぴったりのお店と言えるでしょう。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:95/100
- ポイント1: 開店前の行列や交通アクセス(県道261号・駅から車で6分・駐車場59台)情報が加わり、現地の臨場感と利便性を伝えています。
- ポイント2: EQVoスタイルのブランドコンセプトや、他の店舗のSNS評判も補足され、業態理解が深まる内容です。
- ポイント3: 特売や粗品、チョコモナカジャンボなど、商品体験の詳細と感想を通じて、読者の購買意欲を刺激しています。
よくある質問(FAQ)
- Q. エクボスタイル磐田豊田店の駐車場は何台ありますか?
- A. 駐車場は59台、駐輪場は25台分完備されています。
- Q. フィールの通常営業時間は?
- A. 通常は朝9:30から夜21:00まで営業しています。
- Q. EQVoスタイルってどんな特徴がありますか?
- A. ワクワク・品質・ボリュームを柱にしたお値打ち型業態です。
- Q. チョコモナカジャンボは通常と何が違うの?
- A. モナカのパリパリ感と軽いアイスの鮮度が際立っています。
- Q. 初日に粗品はもらえましたか?
- A. 3,000円以上の購入でパンと熟成醤油がプレゼントされました。
エクボスタイル磐田豊田店の概要
店名: エクボスタイル磐田豊田店
住所: 静岡県磐田市下万能413
(豊田駅から車で6分)
営業時間: 9:30~21:00
※オープン初日は9:00開店でしたが、通常営業は9:30からの可能性があります。
公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
定休日: 不定休
駐車場:59台
駐輪場:25台
地図リンク:
・エクボスタイル磐田豊田店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
6月29日 17:0
5月19日 7:0
3月18日 7:0
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「フィールが磐田市初進出!エクボスタイル磐田豊田店の激安特売と行列の様子を徹底レビュー」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月03日 07:00
07月02日 17:00
09月23日 07:00
06月30日 07:00
07月01日 07:00
06月22日 07:00
06月29日 17:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: