09月24日 07:00
発行 第11855号
東海エリアで“黒船”とも呼ばれ、破竹の勢いで店舗を拡大しているスーパーマーケット「食生活❤️❤️ロピア」。
その出店ペースはとどまるところを知らず、2025年秋、ついに一宮市への進出計画が進行中です。
現地に足を運び、予定地の様子や周辺環境を確認してきました。
初めてロピアを知った方は、ぜひ前回の速報記事もご覧ください。
その出店ペースはとどまるところを知らず、2025年秋、ついに一宮市への進出計画が進行中です。
現地に足を運び、予定地の様子や周辺環境を確認してきました。
初めてロピアを知った方は、ぜひ前回の速報記事もご覧ください。
【速報】ロピア名鉄一宮店(仮)が2025年秋オープン!駅直結の便利さに期待。
https://kokokki.com/column/11834-lopia_meitetsu_ichinomiya_open.html
https://kokokki.com/column/11834-lopia_meitetsu_ichinomiya_open.html
目次 (読むのに約7分)
便利な交通アクセス:名鉄一宮駅の今

筆者が一宮駅に降り立ったのは、実に10年以上ぶり。
正直なところ、岐阜県民にとって一宮駅は、JRで名古屋へ向かう際に通り過ぎる“身近だけどよく知らない駅”という印象でした。
以前はJR尾張一宮駅が工事中で、どこか雑然としたイメージがありましたが…。
しかし、今回訪れてみてびっくり!ガラス張りの明るい駅ビルに生まれ変わり、駅前も洗練された雰囲気に。
思わず「こんなに綺麗になったのか!」と声が出そうになるほどの変貌ぶりでした。
岐阜県側から見ると、JRの快速・新快速は一宮駅を最後に名古屋駅へ直行します。
そのため、岐阜から見れば“名古屋の一歩手前”にあるにも関わらず、意外と馴染みの薄い場所になってしまっているのです。
ちなみにロピアの魅力は、なんといっても「安さ」と「楽しさ」。
大容量の精肉や、ユニークで美味しい自社製惣菜・ピザなどがSNSでも度々話題になる、エンターテイメント性の高いスーパーマーケットです。
ロピア出店予定地を現地確認

ロピアの出店場所は、名鉄百貨店一宮店の跡地。
駅から出てすぐの通路に面した立地で、JR・名鉄の両駅からほぼ直結のような近さです。

名鉄百貨店一宮店は2024年1月31日に閉店し、現在は商業施設としての再開発工事が進められています。
現地では足場が組まれ、改装工事が着々と進んでいる様子が確認できました。
駅からのアクセス性も抜群

名鉄一宮駅から店舗予定地までは、通路を挟んだすぐ目の前。
まさに「駅を出たらもうお店」と言える距離感で、駅直結型店舗として理想的な立地です。
開業までの工事進捗

現地では「揚重作業」に関する標識を確認。
これによれば、10月31日まで夜間にロータリーを利用しての工事が予定されています。
このことからも、10月末までは工事が続き、開店は11月以降になる可能性が高いと考えられます。

昼間もロータリーの利用が制限されていることから、看板の設置など、日中の作業も進んでいると推察されます。
ロピアの外観がお披露目される日も近いかもしれません。
駐車場事情は?
ロピア名鉄一宮店には専用の大型駐車場はなく、周辺のコインパーキングを利用する形になります。
西側には名鉄協商パーキングが複数点在し、特に「一宮P・B」は立体駐車場で約396台を収容可能です。
料金は最初の60分200円、以降30分ごとに100円、24時間ごとの最大料金は1,200円となっています。
南側には平面タイプの「名鉄協商パーキング一宮駅南」があり、こちらは約48台が駐車できます。
まとめ:ロピアの出店で一宮がもっと便利に!

2025年秋オープン予定のロピア名鉄一宮店。
アクセス性抜群の立地と、再開発が進む駅前エリアの相乗効果で、今後のにぎわいの中心地となることが期待されています。
JR尾張一宮駅の乗降人数は約49,000人/日(※1)、名鉄一宮駅でも約31,000人(※2)と非常に多く、ロピアのような人気スーパーの登場で、さらなる活気が生まれることでしょう。
※1 JR東海「[特定の統計年度]」データより算出
※2 名古屋鉄道「[特定の統計年度]FACT BOOK」データより
今後の動きにも注目ですね!
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:92/100
- ポイント1: 現地写真とともに、駅ビル跡地の改装状況・工事進捗やアクセス性を詳細にレポートしており、臨場感が高い。
- ポイント2: ロピア出店の魅力(安さ・エンタメ性)や駅近立地の優位性を現地視点で掘り下げている点が優れている。
- ポイント3: 最新の商業施設構成とテナント情報、開業時期(2025年秋以降、冬~11月開業の可能性)を押さえており、取材記事として非常に情報価値が高い。
よくある質問(FAQ)
- Q. ロピア名鉄一宮店の開業予定日は?
- A. 2025年内の開業が予定されており、夜間工事終了後の11月以降になる可能性が高いです。
- Q. イチ*ビルにはどんなテナントが入るの?
- A. 4階にロピア、2〜3階はロフト、1階は無印良品500やギフトコーナー、5階はダイソー系3ブランドが入ります。
- Q. 駅からのアクセスや駐車場状況は?
- A. 名鉄一宮駅と直結で徒歩すぐ。専用駐車場は無く、周辺のコインパーキングが利用可能です。
- Q. ロピアの魅力は何ですか?
- A. 大容量の精肉、自社製惣菜やピザなど、安さと楽しさを両立させた“エンタメ型スーパー”です。
- Q. 現地取材で新たにわかったことは?
- A. 駅前の建物が大幅にリニューアルされ洗練されており、改装工事の進捗も順調で開店の期待が高まりました。
ロピア名鉄一宮店の概要
店名: ロピア名鉄一宮店
住所: 愛知県一宮市新生1丁目1‐1
営業時間: 愛知県の既存店は10:00-20:00営業が多いため、同様の時間になる可能性があります。
(オープン時に要確認)
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・ロピアオリジナル電子マネー
オープン予定: 2025年秋(求人より)
オープン予測: 2025年11月以降(筆者の推測)
地図リンク:
・ロピア名鉄一宮店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
09月23日 07:00
09月21日 07:00
09月20日 07:00
09月18日 17:00
09月08日 17:00
09月21日 07:00
09月08日 17:00
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「ついに一宮市へ進出!「ロピア名鉄一宮店」2025年秋オープンに向けた現地の様子とアクセス、駐車場事情を調査」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
09月24日 07:00
09月21日 07:00
09月23日 07:00
08月12日 07:00
09月20日 07:00
06月22日 07:00
08月15日 07:00
07月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: