10月28日 17:00
発行 第11901号
2023年5月に惜しまれつつ閉店したJR守山駅前の「平和堂守山店」跡地で、いよいよ新商業施設「フレンドタウン守山」が始動します。
2025年10月28日に平和堂からプレスリリースが発表され、2025年11月28日(金)あさ9時グランドオープンが正式に告知されました。
駅前再開発の核として期待が高まるなか、筆者は2025年10月下旬に現地を確認。
駅の改札を出てから施設入口まで、ペデストリアンデッキを降りて本当に「すぐ」なのか?
雨に濡れずに行けるルートはあるのか? といった動線や駐車場の仕上がりまで、足で見たポイントをまとめます。
2025年10月28日に平和堂からプレスリリースが発表され、2025年11月28日(金)あさ9時グランドオープンが正式に告知されました。
駅前再開発の核として期待が高まるなか、筆者は2025年10月下旬に現地を確認。
駅の改札を出てから施設入口まで、ペデストリアンデッキを降りて本当に「すぐ」なのか?
雨に濡れずに行けるルートはあるのか? といった動線や駐車場の仕上がりまで、足で見たポイントをまとめます。
目次 (読むのに約7分)
お店の位置をチェック

・所在地:滋賀県守山市梅田町6-2(守山駅西口側) ・アクセス:JR琵琶湖線「守山駅」から徒歩約3分/名神「栗東IC」から車で約15分
駅からペデストリアンデッキを降りると、正面の交差点を渡ってすぐ。
通勤・通学の導線上にあり、普段使いの利便性が高い立地です。
現在の様子(2025年10月下旬・現地確認)

既存の平和堂店舗は解体され、「フレンドタウン守山」として新築。
店舗の正面入口から2階へ伸びるワイドな外階段が目を引きます。
入口側に立つと、ガラス張りの大きな開口部が駅前の抜けとつながり、明るく開放的。
日の出前の時間帯でも内部の作業灯が外から確認でき、オープン準備が着々と進んでいる様子でした。
駅前に明かりが戻ってくる実感が湧き、嬉しくなりました。
・外観はファサードやサイン台座まで概ね完成
・2階へ直接上がれる階段で回遊性を確保
・駐車場の舗装
・区画線
・係員動線の仮設表示が見られました
別棟マクドナルドはドライブスルー併設

敷地内の平面駐車場側には「マクドナルド 守山フレンドタウン店」を建設中。
ドライブスルー併設型で、駅利用者の乗降や住宅街への帰宅ルートから車でサッと寄れる配置です。
店舗の裏手は住宅街が広がり、夕方の帰宅時間帯の利用が特に増えそうだと感じました。
オープン日は施設と同日の2025年11月28日(金)です。

・車寄せレーンと歩行者動線が明確に分けられており、子ども連れでも安心
・駐車場は区画線まで仕上がり、残工事はサイン
・植栽の最終調整が中心
テナント構成(オープン日と業種)
プレスリリースの発表内容に基づく主なテナントと予定は下記の通りです。
日付は「2025年」を省略して表記しています。
1階
・フレンドマート守山駅前店(スーパーマーケット)—11/28(金)オープン予定
・かめやクリーニング(クリーニング)—11/28(金)オープン予定
・滋賀銀行ATM(金融)—11/28(金)設置予定
・スイーツ・カフェ(名称未定)(飲食)—2026年初旬オープン予定
2階
・Seria(セリア)(100円ショップ)—11/28(金)オープン予定
・暮らしとモノと。(生活雑貨)—11/28(金)オープン予定
・mamocco(まもっこ)(地域子育て支援拠点施設)—11/28(金)オープン予定
・なの花薬局フレンドタウン守山店(調剤薬局)—12/1(月)開局予定
・守山駅前よねくら内科
・胃腸内視鏡クリニック(消化器内科)—12/1(月)開院予定
・ぱんだキッズファミリークリニック(小児科)—12/1(月)開院予定
・クリニック(名称未定)(診療所)—2026年開業予定
別棟
・マクドナルド(ファストフード)—11/28(金)オープン予定

2階は生活利便+医療モール+子育て支援がワンフロアに集約され、日常使いで上下移動が少なく済むのが魅力。
現地掲示では医療モールの残り1区画を募集中と案内があり、プレスリリースの「クリニック(名称未定)」に対応する区画です。
まとめ

・旧「平和堂守山店」跡地に誕生する駅前型の複合施設 ・2025年11月28日(金)あさ9時オープン ・食品スーパーを核に、100円ショップ/雑貨/医療/子育て支援/ファストフードが揃う ・入口階段とガラス面が象徴的で、駅前に明るい景観を形成
駅から徒歩3分という“毎日寄れる”距離感が最大の強み。
オープン後は、買い物・受hin・子育て支援・軽食までを一か所で完結できる、頼れる拠点になります。
旧平和堂の閉店から約2年半、駅前の活気が戻ってくるのが本当に楽しみですね。
AIによるこの記事のまとめ
情報の網羅性スコア:94/100
- ポイント1: 現地取材により、施設外観・動線・駐車場の整備状況まで詳細に記録されており、駅前からの距離感や回遊性も具体的に説明されています。
- ポイント2: プレスリリースに基づく各テナントの業種・オープン日を網羅的に記載。特に医療・子育て・飲食の多様な層への配慮が明確です。
- ポイント3: 別棟マクドナルドのドライブスルー導線や利用シーンの予測など、生活者視点の解説が豊富で、現地での視認・確認に基づく情報が信頼性を高めています。
よくある質問(FAQ)
- Q. フレンドタウン守山のオープン日はいつ?
- A. 2025年11月28日(金)あさ9時にグランドオープンします。
- Q. フレンドタウン守山の駐車場はありますか?
- A. はい、175台分の駐車場と116台分の駐輪場があります。
- Q. 守山駅からフレンドタウン守山までの行き方は?
- A. 駅西口から徒歩約3分で、ペデストリアンデッキ経由でアクセス可能です。
- Q. フレンドタウン守山にはどんな店舗がありますか?
- A. スーパー、100円ショップ、医療モール、カフェ、子育て支援施設などがあります。
- Q. フレンドタウン守山の営業時間は?
- A. 基本営業時間は9時から21時まで、不定休です。
フレンドタウン守山の概要
店名: フレンドタウン守山
住所: 滋賀県守山市梅田町6-2
営業時間:9時~21時
定休日: 不定休
駐車場: 175台
駐輪場: 116台
敷地面積:10,082 ㎡
延床面積:8,589 ㎡
店舗面積:6,860 ㎡(後方含む)
営業面積:4,063 ㎡(直営売場・風除室・フレンドコート・テナント)
実際のオープン予定: 2025年11月28日
地図リンク:
・フレンドタウン守山の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
10月28日 07:00
10月27日 07:00
10月25日 07:00
05月10日 07:00
12月16日 07:00
11月16日 07:00
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「【11/28オープン】フレンドタウン守山が駅前に誕生!テナント一覧と現地の様子を速報レポ(平和堂跡地)」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
10月28日 07:00
10月28日 17:00
10月27日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください:







































