発行 第11678号

【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実

39
初版 フィードバッグお待ちしています
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実 1976年にオープンした平和堂守山店は、当時、地域にとって画期的な総合スーパーとして地域で大きな話題となりました
そんな守山店も、47年の時を経て、建物の老朽化に伴い2023年5月7日に営業を終了。

現在、新たな一歩を踏み出すべく建て替え工事が進められています。
そして今、ワクワクするような新店舗の姿が、ついに少しずつ見えてきました!



目次

  1. 新・平和堂守山店の予定地へ向かいます
  2. 守山市地域子育て支援拠点施設も入居
  3. 店舗の規模
  4. まとめ
  5. 平和堂守山店の概要
  6. AIによるこの記事の解説
  7. あわせて読みたい記事
  8. 参考になったサイト

新・平和堂守山店の予定地へ向かいます



平和堂守山店
平和堂守山店


到着すると、旧平和堂守山店の立体駐車場側、元滋賀銀行守山支店側の土地で建設が進んでいる様子が確認できました。


建設中の平和堂守山店の3階部分
建設中の平和堂守山店の3階部分


写真の赤い矢印部分をご覧ください。
エレベーターやエスカレーターの設置スペースとして、塔屋部分の庇に鉄骨が組まれているのがわかります

このことから、新・平和堂守山店は3階建てになることが判明しました。
- 1階・2階が売り場
- 3階が屋上駐車場

という構成です。



守山市地域子育て支援拠点施設も入居



出典:守山市地域子育て支援拠点施設イメージパース
出典:守山市地域子育て支援拠点施設イメージパース


新店舗には、守山市が運営する地域子育て支援拠点施設も入居することが正式に発表されています。
この施設では、親子の交流スペースや、育児相談・子育てに関する情報提供、地域の子育て支援イベントなどが開催される予定です。


平和堂守山店の様子
平和堂守山店の様子


これにより、従来の純粋な商業施設とは異なり、

1階:平和堂のスーパーを中心としたサービス事業(生鮮食品・生活雑貨など)
2階:地域交流施設・子育て支援拠点施設(コミュニティスペース)

といった、地域住民の生活をより豊かにする地域密着型の総合施設へと生まれ変わります。
ファミリー層にとっても、日常の買い物から子育てサポートまで、ワンストップで利用できる便利な拠点となりそうです。



店舗の規模



旧店舗があった区画側の写真
旧店舗があった区画側の写真


新・平和堂守山店の概要は以下の通りです。

- 1階:スーパーマーケット
- 2階:地域交流施設・医療モール・物販店
- 別区画:飲食店と平面駐車場(113台予定)

また、屋上駐車場も含めると、総駐車台数は約200台規模になる見込みです。
一部情報では、総台数が175台になる可能性もあり、正式発表を待ちたいところです。

なお、駅前立地を考えると、駐車場はコインパーキング形式になる可能性も高そうです。



まとめ



新しい平和堂守山店は、従来型の大型商業施設とは異なり、他の駅からわざわざ訪れるお客様向けではなく、守山駅を普段から利用する地域の方々の利便性を重視した施設へと生まれ変わります。

食品スーパーを軸に、地域交流施設や医療関連サービスを取り込むことで、日常使いに特化した施設構成となる予定です。

これからの時代に合わせた新たな平和堂の挑戦により、守山駅前の利便性向上がますます期待されます!


平和堂守山店の概要



店名: 平和堂守山店
住所: 滋賀県守山市梅田町113番2 ほか

営業時間: 9時~21時50分(予定)
定休日: 不定休

地図リンク:
平和堂守山店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: 新しい平和堂守山店は、1階スーパーマーケット・2階地域交流施設と医療モール・3階屋上駐車場という3階建て構成で建設が進行中です。
  • ポイント2: 守山市運営の地域子育て支援拠点施設が新店舗内に設置され、親子交流や育児相談など地域密着型のサービスを提供予定です。
  • ポイント3: 駅前立地を活かし、地域利用者向けに特化した施設コンセプトとなり、駐車場は平面・屋上合わせて175~200台規模になる見込みです。

情報の網羅性スコア:92/100

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

カネスエ守山店が3月20日オープン!地元民がお得に買い物する方法
2025年3月8日掲載
スーパーハズイ守山オープン!生鮮食品特化スーパーは赤札が強烈だった
2025年2月22日掲載
ハズイタウン守山にジョーシン、アヤハディオがオープン!スーパーハズイももうすぐ開店!
2025年1月24日掲載
カネスエ守山店はアヤハディオ跡地へ!滋賀県2店舗目今後も加速するかも?
2025年1月20日掲載
【速報】カネスエ守山店が3月下旬にオープン予定!旧アヤハディオ跡地
2025年1月13日掲載
平和堂守山店の新店舗、2025年春オープン予定!期待が高まる
2024年12月16日掲載
滋賀県の人気スーパーハズイがハズイタウンと言う巨大商業施設を運営!オープン時期も告知
2024年11月24日掲載
平和堂守山小幡店オープン行ってきました!突如できた住宅街のど真ん中にスーパーマーケット
2024年11月16日掲載
【速報】名古屋市守山区に「平和堂守山小幡店」11月15日オープン!
2024年11月10日掲載
【速報】平和堂守山店、2025年5月20日 新店舗オープン予定
2024年11月8日掲載

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【守山市】新・平和堂守山店は地域と子育てを応援!3階建てに交流・医療も充実」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11677号1枚目の写真
1位 初登場
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 Keep
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
3位 Down
05月08日 07:00
11673号1枚目の写真
4位 Up
05月06日 07:00
11674号1枚目の写真
5位 Down
05月07日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Up
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Up
03月22日 07:00
11672号1枚目の写真
8位 Down
05月05日 17:00
11629号1枚目の写真
9位 Up
04月07日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス