2025年1月24日掲載
2025年02月22日 (土) 07時00分 発行 第11566号
スーパーハズイ守山オープン!生鮮食品特化スーパーは赤札が強烈だった
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年02月22日 07:13

朝10時の開店予定でしたが、多くの人が詰めかけたため、開店時間を早めてのオープン。
一体どれほどの人が待ちわびていたのか? 実際に買い物を体験してきました。
目次
守山ハズイタウンの中核店

スーパーハズイの名を冠した商業施設「守山ハズイタウン」には、上新電機・スーパーハズイ・アヤハディオ・ニトリの4大テナントが並び、それらを挟むように専門店が出店しています。
飲食店として「バーガーキング」や「カレーハウスCoCo壱番屋」も出店しています。

また、施設の中心には守山警察署も位置しており、少し珍しい配置ですが、非常に安全性の高い商業エリアとなっています。
スーパーハズイは屋上駐車場あり

朝10時開店に合わせ、30分ほど前に到着する予定で向かいましたが、それでは遅すぎました。

こちらは店舗前に並ぶお客さんの列。
一番長いときには、行列が守山警察署側の道路を超え、スーパーハズイとアヤハディオの間にまで伸びるほどでした。
実際に写真の位置から入店するまでにかかった時間は約1時間15分。
驚くべき人気ぶりです。
赤札の数々

実際に筆者が購入した商品はこちら。
現在、生鮮食品の価格が高騰し、お米も安くならない状況が続いています。
そんな中、青果コーナーで見つけた特売品は、カイワレダイコン10円、ご褒美バナナ58円という驚きの価格。
バナナは4本ほど入っており、コストパフォーマンス抜群です。
もやし1袋5円という破格の商品は、すでに売り切れていました。
そのほかにも、
- ダブルソフト:69円
- ポテトチップス:69円
- 無調整牛乳:99円
と、ここ数年間では見たことのない価格が並び、圧倒されました。
生卵(Lサイズ10個入り)は目玉商品として55円で販売されていましたが、3,000円以上購入する必要があるという条件付きでした。
なお、これらの特売はオープン初日限定で、22日以降は別の商品が特価で販売されるようです。
22日以降はレタスは22日98円、大根23日98円、キャベツ24日98円と日替わりで並ぶみたいです。

売り切りスタイルのスーパー
スーパーハズイは、東海地方の読者にとっては「タチヤ」に近い業態のスーパーといえます。
近年、ドラッグストアの食品販売が増加し、スーパーマーケットも生鮮食品に力を入れるようになっています。
そんな中、仕入れた商品をその日のうちにお得な価格で販売する「売り切りスタイル」の店舗が増加。
大型スーパーだけでなく、都心部ではワンフロアの小規模店舗も展開し、食品店は競争が激化しています。
そのため、特化した業態が求められる時代です。
スーパーハズイもその流れに乗ったスーパーで、これからの時代に重宝される店舗となるでしょう。
オープン初日の特売では、特に赤札商品が目立ち、多くの買い物客が殺到していました。
スーパーハズイ守山店の概要
店名: スーパーハズイ守山店
住所: 滋賀県守山市金森町488
営業時間: 10時~19時まで
定休日: 無休
地図リンク:
・スーパーハズイ守山店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
経度緯度(世界測地系)
・北緯:35.063555504438995
・東経:135.98139008084618
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: 滋賀県守山市の大型複合施設「ハズイタウン守山」が、2月20日にスーパーハズイのオープンをもってグランドオープンを迎えました。
- ポイント2: 施設内には、アヤハディオ、ジョーシン、ニトリなどの大型テナントに加え、バーガーキングやカレーハウスCoCo壱番屋といった飲食店も出店しています。
- ポイント3: オープン初日限定の特売が行われ、多くの買い物客が殺到。22日以降はレタス、大根、キャベツなどが日替わり特価で販売される予定です。
情報の網羅性スコア:90/100
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!


あわせて読みたい記事
参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「スーパーハズイ守山オープン!生鮮食品特化スーパーは赤札が強烈だった」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事
今読まれている記事
02月21日 07:00
02月20日 17:00
02月21日 17:00
02月20日 07:00
02月19日 07:00
02月09日 07:00
02月17日 07:00
01月27日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください