発行 第11814号

【現地レポ】TRIAL smart 佐世保大塔店で見た!トライアルは西友をこう変える?

25
初版 フィードバッグお待ちしています
筆者:
【現地レポ】TRIAL smart 佐世保大塔店で見た!トライアルは西友をこう変える?
トライアルホールディングス(トライアルHD)は2025年3月5日、西友の全株式をKKRとウォルマートから取得する契約を締結し、同年7月1日に完全子会社化しました。

スーパーセンターを得意とするトライアルが西友をどう変えていくのか注目が集まる中、筆者は佐世保市にオープンしたばかりの「TRIAL smart 佐世保大塔店」を訪れ、その特徴や今後の方向性を探りました。



目次 (読むのに約7分)

  1. 新店舗も少ない西友
  2. TRIAL smart 佐世保大塔店
  3. トライアルとは何が違うのか?
  4. 長崎のスーパー事情も初体験
  5. シンプルなスーパー
  6. まとめ
  7. AIによるこの記事の解説
  8. よくある質問(FAQ)
  9. TRIAL smart
    佐世保大塔店の概要
  10. あわせて読みたい記事
  11. 参考になったサイト

新店舗も少ない西友



先日、とある大型商業施設に出店した西友を訪れる機会がありました。


通常、大型商業施設のスーパーは買い物客で賑わうものですが、この西友はなぜか人がまばらで、少し寂しさを感じました。

隣接するテナントが活気づいている中、西友だけが静かな印象。
このような状況の西友をトライアルがどう再生していくのか気になり、最近九州エリアで増えている「TRIAL smart」の最新店舗に足を運びました。



TRIAL smart 佐世保大塔店



TRIAL smart 佐世保大塔店の店舗外見(2025年8月撮影)
TRIAL smart 佐世保大塔店(2025年8月撮影)


2025年6月18日にオープンした「TRIAL smart 佐世保大塔店」。
実は同時期に「東長崎店」も8月オープン予定でしたが、お盆前のオープンは叶いませんでした。

福岡県内の「TRIAL smart」は居抜き物件が多い中、この佐世保大塔店は新築店舗ということで、筆者も実際に現地でチェックしてきました。



トライアルとは何が違うのか?



トライアルのレジカート(2025年8月撮影)
レジカート(2025年8月撮影)


売り場面積は1,845平方メートルで、一般的なスーパーマーケットと同等の広さです。
店内に入ると、まず目に入るのはレジカート。
入店時に押して利用します。

外周に生鮮食品が並び、壁面や角のスペースが注目ポイントになっているのは、一般的なスーパーと同様のレイアウトです。
ホームセンター的要素を抑えたスーパーという印象で、生活必需品や文房具、衣類なども揃っていました。

特にレジ付近に置かれた生活雑貨や、畑仕事用の衣類など、地域住民の生活に根ざした品揃えが印象的で、節約志向の強い地方生活者にとってはありがたい存在だと感じました。



長崎のスーパー事情も初体験



佐世保市で売られていたおつゆなしのぶっかけうどん(2025年8月撮影)
ぶっかけうどん(2025年8月撮影)


惣菜コーナーで目を引いたのが、おつゆの入っていない「ぶっかけうどん」。

関東の感覚では、うどん=つゆというイメージが強いですが、佐世保ではめんつゆやポン酢、ごまドレッシングで食べる文化があるようです。

これは、細麺でコシが強い「五島うどん」が有名な長崎ならではの食文化なのかもしれません。
中にはサラダ感覚で野菜と混ぜて食べるスタイルもあり、地元の味覚に合わせた多様な食べ方が存在します。

ちょっとしたカルチャーショックを受けつつも、新しい食文化に触れられるのは旅の醍醐味ですね。



シンプルなスーパー



TRIAL smart 佐世保大塔店のポールサイン(2025年8月撮影)
店舗の看板(2025年8月撮影)


TRIAL smartの外観は、従来のスーパーセンターよりも淡い青色のロゴが特徴です。
これは店舗ブランドの差別化を意図したものと思われます。

口コミを見ても、「スーパーセンターの方が品揃えが豊富」という声がある一方、「近所にあって便利」という意見も多く、日常使いの店舗として位置付けられていることがわかります。


TRIAL smart 佐世保大塔店の購入品、九州しょうゆのポテチ、フランソアのパン(2025年8月撮影)
九州しょうゆのポテチ、フランソアのパン(2025年8月撮影)


筆者も、地域限定の「九州しょうゆ味ポテチ」や「フランソアのパン」を購入しました。
特に「阿蘇小国ジャージー牛のミルクパン」はミルキーで美味しく、地域色を感じられる一品でした。



まとめ



今回の訪問から見えてきたのは、トライアルが目指す「次世代型スーパー」の姿でした。
日用品から生鮮まで、必要な物が適度に揃った、暮らしに寄り添う店舗設計。
これは、近年の西友が目指していた方向性にも重なる部分があります。

24時間営業や、多様な決済方法への対応が西友の強みである一方、トトライアルでは自社決済「SU-PAY」の導入が進んでおり、チャージ額に応じたポイント付与など独自のキャンペーンも展開しています。
西友の多様な決済方法に慣れた利用者が、今後この新しい決済体験をどう受け入れるかが注目されます。

とはいえ、「TRIAL smart」は従来のトライアルよりも洗練され、より生活に密着した使いやすいスーパーでした。

西友が今後どう変化していくのか、そのヒントがここにあると感じました。


AIによるこの記事の解説


情報の網羅性スコア:92/100
  • ポイント1: トライアルHDが2025年7月に西友を完全子会社化し、九州エリアで展開する「TRIAL smart」の新店舗として佐世保大塔店を現地取材で紹介。
  • ポイント2: 店舗は1,845㎡の新築で、地域密着型の品揃えやレジカートなど次世代型スーパーの特徴を備え、節約志向の生活者に対応。
  • ポイント3: 地域食文化(つゆなしぶっかけうどん等)や地元商品を取り入れ、西友の方向性と重なる生活密着型運営の可能性を示唆。

よくある質問(FAQ)


Q. TRIAL smart佐世保大塔店の営業時間は?
A. 24時間営業で、年中無休です。
Q. TRIAL smart佐世保大塔店の住所はどこですか?
A. 長崎県佐世保市大塔町1979番地6です。
Q. TRIAL smartとスーパーセンターの違いは何ですか?
A. スーパー寄りの品揃えで、生活密着型店舗です。
Q. TRIAL smart佐世保大塔店には地域限定商品はありますか?
A. 九州しょうゆポテチやフランソアのパンなどがあります。
Q. TRIAL smart佐世保大塔店は新築ですか?
A. はい、九州では珍しい新築店舗です。

TRIAL smart
佐世保大塔店の概要


店名: TRIAL smart
佐世保大塔店

住所: 長崎県 佐世保市 大塔町1979番地6

営業時間: 24時間営業
定休日: 年中無休

地図リンク:
TRIAL smart
佐世保大塔店の詳細地図を見る

Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「【現地レポ】TRIAL smart 佐世保大塔店で見た!トライアルは西友をこう変える?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11812号1枚目の写真
1位 初登場
08月22日 07:00
11813号1枚目の写真
2位 初登場
08月22日 17:00
11810号1枚目の写真
3位 落ち着き
08月20日 07:00
11809号1枚目の写真
4位 定番記事
08月19日 07:00
11717号1枚目の写真
5位 初登場
06月06日 17:00
11811号1枚目の写真
6位 落ち着き
08月21日 07:00
11774号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月22日 07:00
11799号1枚目の写真
8位 落ち着き
08月11日 07:00
11480号1枚目の写真
9位 落ち着き
12月21日 07:00
11808号1枚目の写真
10位 落ち着き
08月18日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス