発行 第11930号

バロー福井大和田店(仮称) 2026年春オープン予定!福井市大和田の建設状況とアクセス、鮮魚・PBの特徴まとめ

20
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:福井県 福井市  
筆者:
バロー福井大和田店(仮称) 2026年春オープン予定!福井市大和田の建設状況とアクセス、鮮魚・PBの特徴まとめ
福井県に9年ぶりに新規出店を計画しているスーパーマーケット「バロー」につきまして、いよいよ開店に向けてスタッフの募集も始まりました。
福井県にバローが新たに展開するということで、とても楽しみな状態です。

届出が出されてから本格的に工事が始まり、現在では店舗の外観が少しずつ見えてきています。
今回は、現地で確認した福井大和田店(仮称)の最新の様子をお届けします。



目次 (読むのに約6分)

  1. 福井大和田の位置
  2. 現在はどこまで進んでいる?
  3. オープンはいつ頃?
  4. まとめ
  5. AIによるこの記事のまとめ
  6. よくある質問(FAQ)
  7. バロー福井大和田店の概要
  8. あわせて読みたい記事
  9. 参考になったサイト

福井大和田の位置



福井市大和田1丁目206番外9筆の地図
新店舗の予定地地図(2025年8月確認)


所在地は「福井県福井市大和田1丁目206番外9筆」。
かつてバローがプロセスセンターとして利用していた土地で、すでに整備されたエリアです。

北陸自動車道「福井北IC」から車で約10分、福井駅からは車で15〜20分ほどの立地で、アクセスは良好。
実際に「福井北IC」から訪れてみると、国道8号をスムーズに横断できるため、物流・買い物の利便性も兼ね備えています。


バロー福井大和田店予定地周辺にはエルパなどの商業施設が集まるエリア(2025年9月撮影)
エルパなどの商業施設が集まるエリア(2025年9月撮影)


周辺には福井県最大級の商業施設「エルパ」などが集まり、買い物や食事にも便利なエリアです。
公共交通機関では、京福バス「アピタ・エルパ前」バス停が最寄りで、そこから徒歩約11分。
福井駅前からは約30分のバス移動でアクセス可能です。



現在はどこまで進んでいる?



バロー福井大和田店予定地の2025年9月頃の様子
2025年9月頃の予定地


2025年の夏前から始まった工事は、基礎工事が進んだ段階で一時的にペースが落ちたようでした。
私が見た限りでは夏の間はしばらく動きが少ないように見えましたが、秋に入ってから一気に、建物の骨組みも姿を見せ始め、外観の一部がはっきりと確認できるようになってきました。


バロー福井大和田店予定地の2026年10月頃の様子
2026年10月頃の様子


2025年10月下旬には、建物の骨組みも姿を見せ始め、外観の一部がはっきりと確認できるようになってきました。
現地に掲示されていた労災保険の期間は「2026年3月31日まで」となっており、工事完了に向けたスケジュールもまだ余裕があります。



オープンはいつ頃?



鮮魚といえばバローの売り場を再現したイメージ(2025年11月撮影)
鮮魚といえばバロー(再現イメージ)(2025年11月撮影)


現在、2026年春頃のオープンを目標に、スタッフの募集がスタートしています。

バローといえば、鮮魚売り場に力を入れている点が大きな特徴です。
北陸地方のライバル店である「アルビス」や「大阪屋ショップ」も魚に力を入れていますが、バローはそれに加えて、水産加工のグループ会社「本田水産株式会社(宮城県石巻市)」「株式会社ダイエンフーズ(三重県四日市市)」などを持っており、自社グループ内での調達・加工力が強みです。

そのため、品質の高い鮮魚を店頭に並べることが可能で、消費者にとっても期待値の高い売場となりそうです。

また、バローはプライベートブランド(PB)も強みの一つです。
日常使いに適したリーズナブルな「valor select」と、素材にこだわった上質な「valor plus」という2ラインがあり、福井大和田店でもこれらの商品が並ぶことが予想されます。

福井県ではまだ少ない「アルビス」や「大阪屋ショップ」といった北陸の強力なライバルに対し、バローがどのような品揃えや価格帯で勝負してくるのか、今から楽しみですね。



まとめ



久しぶりに福井県へ出店するスーパーマーケット「バロー福井大和田店(仮称)」は、2026年春のオープンに向けて着実に工事が進んでいます。

現地ではすでに建物の外観が姿を現し、地域の注目もこれから高まりそうです。

今後も続報をお届けしていきますので、気になる方はぜひチェックをお忘れなく!



AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:93/100
  • ポイント1: バローは2026年春に福井県福井市へ9年ぶりに新規出店予定で、現地では外観が確認できる段階まで工事が進行中。
  • ポイント2: 店舗予定地はアクセスの良い「福井市大和田1丁目」で、周辺には大型商業施設エルパがあり利便性が高い。
  • ポイント3: 鮮魚やPB商品に強みを持つバローは、北陸の競合と差別化を図る戦略で、スタッフ募集も始まっている。

よくある質問(FAQ)


Q. バロー福井大和田店のオープンはいつですか?
A. 2026年春のオープン予定です。
Q. バロー福井大和田店の営業時間は?
A. 営業時間は9時〜21時30分の予定です。
Q. 駐車場はありますか?
A. 約45台分の駐車場が設けられる予定です。
Q. アクセス方法や最寄りバス停は?
A. 京福バス「アピタ・エルパ前」から徒歩約11分です。
Q. バローの鮮魚売場は他店と何が違う?
A. 自社グループで加工・調達しており鮮度が高いのが特徴です。

バロー福井大和田店の概要


店名: バロー福井大和田店
住所: 福井県福井市大和田1丁目206番 外9筆

※以下予定です
営業時間: 9時~21時30分
店舗面積:1,328㎡
駐車場台数 :45台
駐輪場台数 :20台
定休日: 不定休

地図リンク:
バロー福井大和田店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

惣菜ブログからバローの逸品

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「バロー福井大和田店(仮称) 2026年春オープン予定!福井市大和田の建設状況とアクセス、鮮魚・PBの特徴まとめ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11929号1枚目の写真
1位 初登場
11月19日 07:00
11928号1枚目の写真
2位 落ち着き
11月18日 18:00
11926号1枚目の写真
3位 定番記事
11月17日 07:00
11927号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月18日 07:00
11922号1枚目の写真
5位 注目集まる
11月13日 07:00
11921号1枚目の写真
6位 注目集まる
11月12日 07:00
11924号1枚目の写真
7位 落ち着き
11月15日 07:00
11816号1枚目の写真
8位 定番記事
08月25日 07:00
11910号1枚目の写真
9位 注目集まる
11月05日 07:00
11925号1枚目の写真
10位 落ち着き
11月16日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!