10月21日 17:00
発行 第11890号
老朽化のため2024年8月18日に閉店したフレンドマート南郷店につきまして、新店舗の完成時期が近づいてきましたので、現在の様子を確認してみることにしました。
現地の掲示物や労災の期間から判断すると、フレンドマート南郷店は2025年10月30日にほぼ完成する見込みです。
今回は2025年10月中旬に現地を訪れ、建物や周辺のようすを確認してきました。
現地の掲示物や労災の期間から判断すると、フレンドマート南郷店は2025年10月30日にほぼ完成する見込みです。
今回は2025年10月中旬に現地を訪れ、建物や周辺のようすを確認してきました。
目次 (読むのに約6分)
予定地の確認

店舗の場所は、滋賀県大津市の南部、瀬田川沿いにあります。
琵琶湖から川を下ると、カヌーの練習をしている様子も見られるエリアです。
京滋バイパスの南郷ICから車で約10分、石山ICからは7分ほど。
公共交通機関では、京阪バスの南郷二丁目東バス停から徒歩1分と、アクセスも良好です。
完成前のフレンドマート

現地を訪れたのは2025年10月中旬。
建物の外観はすでにほぼ完成しており、内装工事や周辺整備が進んでいる様子でした。
旧店舗は南向きの配置でしたが、新店舗は西向きに建て替えられており、店舗の向きが大きく変わっています。

店舗前には広めの駐車場が確保されており、届け出によれば78台分の駐車スペースが用意される予定です。
周辺道路からの入りやすさも確認できました。
旧店舗から再利用されるもの

旧店舗で使用されていたフレンドマートのポールサイン(看板)は、引き続き活用されていました。
柱や土台もそのまま再利用されており、看板の一部は取り外されていますが、基本構造は変わっていません。
こうした再利用の様子からも、地域に根ざした店舗の歴史が感じられます。
旧店舗に親しんだ方にとっては、少し嬉しいポイントかもしれませんね。
オープン時期を追ってみた
平和堂の公式求人サイトでは、フレンドマート南郷店の具体的なオープン日には言及がありませんでした(2025年10月中旬時点)。
さらに、「100YEN SHOP ワッツ 南郷フレンドマート店」の求人情報には、2025年11月中旬オープン予定と明記されており、同店舗内にオープンすることが確認できます。
この情報から、フレンドマート南郷店も同時期にオープンする可能性が高いと私は推測しています。
また、ワッツの出店により、スーパーに加えて100円ショップも利用できる複合型の利便性が高い店舗になる点も注目です。
まとめ

関西・中部エリアで出店攻勢を強めている平和堂。
2025年11月には、滋賀県大津市のフレンドマート南郷店が再オープン予定で、100円ショップのワッツも同時に開店する見込みです。
最近では、X(旧Twitter)上で「平和堂の食品がおいしい」との投稿が増加。
ゆず風味の餃子、たくあん入りのミックスサンド、肉厚なビーフバーガー、地元銘菓の石餅やうばがもち、本田マコロンなど、話題の商品も多数登場しています。
新しい南郷店でも、こうした魅力的な商品が店頭に並ぶのか、私も注目しています。
地域に根ざした「おいしさ」と「便利さ」が融合した店舗として、南郷エリアの暮らしを支えてくれる存在になりそうです。
オープンまであと少し。
新しいフレンドマート南郷店の誕生が楽しみですね。
AIによるこの記事のまとめ
情報の網羅性スコア:92/100
- ポイント1: 老朽化で閉店したフレンドマート南郷店は、2025年10月末に完成予定で、11月中旬に再オープンが見込まれます。
- ポイント2: 新店舗は建物の向きや配置が変更され、駐車場78台・駐輪場62台の整備が進み利便性が向上しています。
- ポイント3: 100円ショップ「ワッツ」の併設により複合型店舗となり、地域住民の利便性を高める展開が期待されます。
よくある質問(FAQ)
- Q. フレンドマート南郷店の再オープンはいつ?
- A. 2025年11月中旬にオープン予定です(ワッツの求人情報より)。
- Q. フレンドマート南郷店の駐車場はありますか?
- A. はい、店舗前に78台分の駐車スペースが用意される予定です。
- Q. 店舗の場所はどこですか?
- A. 滋賀県大津市南郷1丁目9-12、京阪バス南郷二丁目東バス停から徒歩1分です。
- Q. 店舗内に他のテナントはありますか?
- A. 100円ショップ「ワッツ」が併設される予定です。
- Q. 営業時間は何時から何時までですか?
- A. 正確な時間は未発表ですが、近隣店舗は9:30〜21:00です。
フレンドマート南郷店の概要
店名: フレンドマート南郷店
住所: 滋賀県大津市南郷1丁目9-12
営業時間: 未発表(大津市近隣店舗は9:30~21:00)
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・電子マネー・コード決済・HOPマネー
駐車場: 78台
駐輪場: 62台
売り場面積: 2,155平方メートル
大店法による新設日: 2025年10月8日
オープン予測: 2025年11月中旬(併設のワッツ求人情報より筆者推測)
地図リンク:
・フレンドマート南郷店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
10月21日 07:01
10月20日 07:00
10月19日 07:00
10月18日 07:00
10月17日 17:00
04月15日 07:00
03月24日 18:04
この記事についてフィードバッグ
「【現地レポ】フレンドマート南郷店は2025年11月中旬開店か?100円ショップ「ワッツ」併設、新店舗の現在の様子を詳しく解説」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
10月21日 17:00
10月21日 07:01
10月20日 07:00
10月18日 07:00
10月19日 07:00
06月22日 07:00
04月05日 17:00
08月12日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: