発行 第11940号

ラ・ムー本巣五反田店は12/4オープン?マクドナルド併設の現地と駐車場をレポート【岐阜県本巣市】

36
初版 フィードバッグお待ちしています
エリア:岐阜県 本巣市  
筆者:
ラ・ムー本巣五反田店は12/4オープン?マクドナルド併設の現地と駐車場をレポート【岐阜県本巣市】
中部エリア全域に店舗拡大を続けている大黒天物産の新店舗、岐阜県本巣市に誕生する「ラ・ムー本巣五反田店」が、ついにオープン間近となりました!

12月4日(木)朝9時の開店を予定しており、今回は現地の最新の様子を確認してきました。
マクドナルドとの併設出店という点も注目される本施設。

「まさかここにラ・ムーができるとは!」と驚いた地元の方も多いはず。
しかもマクドナルドとセットです。
買い物ついでにポテトも買える、このエリアの最強スポットになりそうな予感を、現地の写真たっぷりでレポートします!



目次 (読むのに約6分)

  1. お店の位置
  2. マクドナルド本巣五反田店も出店
  3. 完成したラ・ムー
  4. まとめ
  5. AIによるこの記事のまとめ
  6. よくある質問(FAQ)
  7. ラ・ムー本巣五反田店の概要
  8. あわせて読みたい記事
  9. 参考になったサイト

お店の位置



岐阜県本巣市春近(モトスシハルチカ)137番地1に出店するラ・ムー本巣五反田店の予定地
ラ・ムー本巣五反田店の予定地(2025年10月確認)


お店の住所は「岐阜県本巣市春近137番地1」。
本巣ICから車で約2〜3分、岐阜バス「芝原6丁目」バス停から徒歩5分という好立地に建設されています。

近隣にはオークワ 西改田店、西友改田店、アルビス 北方店、ロピア モレラ岐阜店など、競合するスーパーマーケットも複数存在しています。

その中で、ラ・ムーは独自のディスカウント業態として、価格の安さと商品構成のユニークさで勝負する形となり、地域に新たな選択肢を提供しています。



マクドナルド本巣五反田店も出店



ラ・ムー本巣五反田店とマクドナルド本巣五反田店の看板(2025年11月撮影)
ラ・ムーとマクドナルドの看板(2025年11月撮影)


もともとゲンキー糸貫五反田店やENEOS EneJet本巣五反田 SSがあったエリアに、ラ・ムーとマクドナルドが並んで出店します。

これにより、日常の買い物と食事が一箇所で済ませられる利便性が一気に高まり、この地域の魅力がより一層アップしそうです。


マクドナルド本巣五反田店の店舗外観(2025年11月撮影)
マクドナルド本巣五反田店(2025年11月撮影)


マクドナルド本巣五反田店は、ドライブスルーに対応した最新の郊外型店舗。

現地の看板にはラ・ムーと並んで名称が掲げられており、ほぼ同時期のオープンとなる見込みですが、マクドナルド側の正式なオープン日は、現時点(2025年11月下旬)ではまだ発表されていません。

マックのドライブスルー渋滞とラ・ムーの買い物客が重なると、オープン直後は駐車場内で混雑するかもしれません。
南西側の入り口から入るのがスムーズそうです



完成したラ・ムー



ラ・ムー本巣五反田店の店舗外観(2025年11月撮影)
ラ・ムー本巣五反田店(2025年11月撮影)


滋賀県や三重県で出店を加速させてきたラ・ムーが、久々に岐阜県へと戻ってきた形となる今回の出店。
2025年11月28日に公式告知があり、12月4日(木)朝9時にグランドオープンが決定しました。

オープンセールは12月9日(火)までの6日間限定で実施予定。
ネット上ではチラシが公開されないスタイルとなっているため、実際に店舗で確認する必要があります。

筆者が訪れた11月中旬時点では、100円たこ焼きの「パクパク」売場も設置済みで、ソフトクリームやドリンクなどの販売も確認できました。

過去の例(2025年11月20日オープンのラ・ムー三重川越店)から見ても、以下のようなお得な商品が登場する可能性があります:

・キャベツ 98円
・赤いきつね・緑のたぬき 各79円
・キャノーラ油 169円
・ケーキドーナツ 79円



まとめ



岐阜県本巣市に誕生する「ラ・ムー本巣五反田店」は、県内5店舗目として12月4日(木)朝9時にオープンします。

その後は24時間営業体制に入り、特売品は毎朝9時から販売開始。
たこ焼きやソフトクリームなど、買い物後のちょっとした軽食も楽しめる店舗づくりがされています。

また、隣接するマクドナルドとの組み合わせで、買い物も食事も一度に済ませられる利便性の高い複合スポットに。

オープン当日は混雑が予想されますので、エコバッグの持参を忘れずに。
また、ラ・ムーはクレジットカードが使えません(現金または大黒天Payのみ)。
「カゴいっぱいに入れたのに会計できない!」とならないよう、現金のご準備もお忘れなく!

岐阜にまた一つ、楽しみな買い物スポットが誕生です!


AIによるこの記事のまとめ


情報の網羅性スコア:92/100
  • ポイント1: ラ・ムー本巣五反田店が岐阜県本巣市に2025年12月4日にグランドオープン。24時間営業でオープンセールも予定。
  • ポイント2: 現地取材により、店舗外観・周辺環境・マクドナルドとの併設など詳細が写真付きで紹介されている。
  • ポイント3: 支払い方法は現金と大黒天Payのみ。チラシ非公開のため、特売品や構成は現地確認が必要。

よくある質問(FAQ)


Q. ラ・ムー本巣五反田店の営業時間は?
A. 24時間営業で、特売は毎朝9時からです。
Q. 支払い方法は何が使えますか?
A. 現金と大黒天Payのみ利用可能です。
Q. ラ・ムーとマクドナルドは併設ですか?
A. はい、同じ敷地内にあり、看板も共同です。
Q. オープン日はいつですか?
A. 2025年12月4日(木)朝9時に開店予定です。
Q. 駐車場はありますか?
A. 77台分の駐車場と55台分の駐輪場があります。

ラ・ムー本巣五反田店の概要


店名: ラ・ムー本巣五反田店
住所: 岐阜県本巣市春近(モトスシハルチカ)137番地1

営業時間: 24時間
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・独自の大黒天Payのみ
駐車場: 77台
駐輪場: 55台
売り場面積: 1,892平方メートル
オープン日: 2025年12月4日

地図リンク:
ラ・ムー本巣五反田店の詳細地図を見る
Google Mapsで見る
ヤフー地図で見る

惣菜ブログから大黒天物産の逸品

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「ラ・ムー本巣五反田店は12/4オープン?マクドナルド併設の現地と駐車場をレポート【岐阜県本巣市】」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11939号1枚目の写真
1位 初登場
11月28日 07:00
11938号1枚目の写真
2位 落ち着き
11月27日 07:00
11932号1枚目の写真
3位 定番記事
11月22日 07:00
11934号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月23日 07:00
11937号1枚目の写真
5位 落ち着き
11月26日 07:00
11629号1枚目の写真
6位 定番記事
04月07日 17:00
11086号1枚目の写真
7位 初登場
03月23日 07:00
11378号1枚目の写真
8位 初登場
10月13日 17:00
11931号1枚目の写真
9位 落ち着き
11月21日 07:00
11905号1枚目の写真
10位 落ち着き
10月31日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!