2025年11月22日 07:00
発行 第11939号
2024年1月に閉店した名鉄百貨店一宮店の跡地に、新たな商業施設「イチ*ビル」が2025年11月27日にグランドオープンを迎えます。
その開業を目前に、4階フロアには東海エリアでも注目度の高いスーパー「ロピア」が一足先にオープンしました。
筆者はJR一宮駅が改装中だった頃に一度訪れた程度でしたが、今回のロピア先行オープンをきっかけに、久しぶりに新しくなった一宮駅周辺を歩いてみました。
現地で体験してきた様子を詳しくレポートします。
その開業を目前に、4階フロアには東海エリアでも注目度の高いスーパー「ロピア」が一足先にオープンしました。
筆者はJR一宮駅が改装中だった頃に一度訪れた程度でしたが、今回のロピア先行オープンをきっかけに、久しぶりに新しくなった一宮駅周辺を歩いてみました。
現地で体験してきた様子を詳しくレポートします。
目次 (読むのに約6分)
ロピアが先にオープンしたイチ*ビルの位置

ロピア名鉄一宮店の所在地は「愛知県一宮市新生1-1-1」。
東側には、
・JR尾張一宮駅
・名鉄一宮駅
と2つの駅が隣接しており、両駅からアクセスしやすい立地にあります。
駅構内の導線もスムーズで、公共交通機関を利用する人には特に便利な場所です。
車での利用者はどうする?

ロピア名鉄一宮店では、名鉄協商パーキング 一宮P・Bと提携し、買い物金額に応じた駐車サービスを実施しています。
・2,000円以上:40分無料
・5,000円以上:80分無料
・10,000円以上:120分無料
筆者も実際にこの駐車場を利用しましたが、専用エレベーターを使ってそのまま4階フロアに直結しており、店舗へスムーズに移動できました。
駅屋上と直結しているような構造で、買い物客にとっては非常に便利です。
オープン初日の混雑状況

初日は早朝から多くの人が詰めかけ、開店前には1,000人ほどの行列ができていました。
そのため、予定より10分早く9時50分に開店。

一方で、車での来店客に対する案内が控えめだったこともあり、駐車場周辺の混雑は比較的少なく、スムーズに利用できました。
一宮店ならではのロピアの特徴

売り場は4階全体を使用しており、東海エリアでは最大規模の惣菜コーナーを展開しているとのこと。

店頭には限定惣菜として、
・カニコロonチキンライス
・鮭とほうれん草のグラタン
など、複数のオリジナルメニューが並んでいました。
こうした“ここだけ”の品揃えが、ロピアらしい楽しさです。
鮭とほうれん草のグラタンは、具だくさんの鮭にほうれん草がたくさん入って、チーズも濃厚でかなりおいしかったです。
まさに冷えてきた季節にぴったりですね。
ロピアの「食のフードパーク」とは?
ロピアは「スーパーではなく肉屋が出発点」とアピールしており、肉を中心に高品質な食品を提供しています。
魚は老舗「日本橋 魚萬」から仕入れ、青果も自社ブランド“八百屋部門”を掲げて産地と鮮度を重視。
総菜や加工品も自社開発が多く、いわば“食の総合パーク”のようなスーパーマーケットです。

試食も豪快で、お肉の試食が山盛りで並んでおり、開店初日から多くの来店客がその味を楽しんでいました。
特売の品ぞろえは?

初日には以下のような特売品が確認できました。
・アトランティックサーモン:100g 税込356.4円
・ブロッコリー:1株 税込106.2円
・レタス:1玉 税込106.2円
・マヨネーズ(400g):税込239円
価格帯は全体的にリーズナブルで、日常使いにぴったりです。
まとめ
ロピア名鉄一宮店は、惣菜・精肉・鮮魚・青果すべてに自社専門部門を持ち、他のスーパーとは異なる独自性を発揮しています。
店舗限定商品も豊富で、買い物が楽しくなる工夫が満載です。
また、ロピア公式アプリで「名鉄一宮店」をお気に入り登録すれば、店舗イベントでくじ引きに参加できるキャンペーンも開催中。
粗品が当たるチャンスもあるので、ぜひお見逃しなく。
新しく生まれ変わった一宮駅周辺とともに、ロピアでのお買い物をぜひ楽しんでみてください。
AIによるこの記事のまとめ
情報の網羅性スコア:95/100
- ポイント1: 旧名鉄百貨店一宮店跡地に誕生した「イチ*ビル」内に、スーパー・ロピアが2025年11月に先行オープン。
- ポイント2: 初日には約1,000人が並ぶほどの盛況で、駅近や提携駐車場の利便性も現地体験に基づき詳細に紹介。
- ポイント3: 惣菜や精肉など自社開発の品ぞろえ、限定商品、試食や特売品も豊富で“食のフードパーク”としての魅力を伝えている。
よくある質問(FAQ)
- Q. ロピア名鉄一宮店の営業時間は?
- A. 毎日10時から21時まで営業しています。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 提携駐車場があり、買い物額に応じて最大120分無料です。
- Q. ロピア名鉄一宮店の惣菜でおすすめは?
- A. 限定メニュー「カニコロonチキンライス」などがあります。
- Q. ロピア名鉄一宮店はどこにありますか?
- A. 一宮市新生1-1-1、JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅の隣接地です。
- Q. 支払い方法には何がありますか?
- A. 現金とロピア専用電子マネー「ロピタ」が利用可能です。
ロピア名鉄一宮店の概要
店名: ロピア名鉄一宮店
住所: 愛知県一宮市新生1丁目1−1
営業時間: 10時から21時まで
定休日: 不定休
支払い方法: 現金・ロピアオリジナル電子マネー(ロピタ)
駐車場: 573台
オープン日: 2025年11月27日
地図リンク:
・ロピア名鉄一宮店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事(一宮市)
2025年09月25日 07:00
2025年09月08日 17:00
2024年10月13日 17:00
2024年09月15日 07:00
2024年09月09日 07:00
2024年08月13日 07:00
2024年03月23日 07:00
2023年08月02日 07:00
2023年08月01日 07:00
惣菜ブログからロピアの逸品
この記事についてフィードバッグ
「ロピア名鉄一宮店オープン!限定惣菜・駐車場・混雑状況を現地レポート【イチ*ビル】」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
今読まれている記事
11月27日 07:00
11月22日 07:00
04月07日 17:00
11月24日 07:00
10月31日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください:



















































