2025年02月14日 (金) 07時00分 発行 第11556号

ラ・ムー瀬田店が滋賀県内9店舗目で出店間近、4月オープン情報と最新状況

917
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年02月14日 07:05
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ラ・ムー瀬田店が滋賀県内9店舗目で出店間近、4月オープン情報と最新状況 1月23日、滋賀県豊郷町にラ・ムー豊郷店がオープンし、滋賀県内のラ・ムーの店舗数が7店舗に拡大しました。
現在滋賀県内で建設中の3店舗を合わせると、2025年の中盤には、大黒天物産の店舗が10店舗に増える予定です。

今回は、滋賀県大津市に建設されているラ・ムー瀬田店の様子を確認し、オープン時期や現在の明らかになっている情報もお伝えします。


目次

  1. ラ・ムー瀬田店の店名が正式決定
  2. 現在のラ・ムー瀬田店の様子
  3. 店舗の配置地図
  4. オープン時期が正式発表
  5. ラ・ムー瀬田店
  6. AIによるこの記事の解説
  7. あわせて読みたい記事
  8. 参考になったサイト

ラ・ムー瀬田店の店名が正式決定



当初、手続き中の店名は(仮称)ラ・ムー大津瀬田店でしたが、正式な店名はラ・ムー瀬田店となったようです。

予定地の地図
予定地の地図


予定地は滋賀県大津市栗林町で、厳密には瀬田エリアではありません。
でも、南草津駅と瀬田駅の間と言うこともあるかもしれません。しかし、瀬田は大津市内でも知名度が高く、交通の要所としても知られた地域です。
そのため、店舗名に"瀬田"を使用することで、広域からの集客を意識した名称戦略があるのかもしれません。



現在のラ・ムー瀬田店の様子



この日は日の出前のため、薄暗い中での確認となりました。

ラ・ムー瀬田店の建設中全体の様子
ラ・ムー瀬田店の建設中全体の様子


現在、鉄骨の建方が完了し、店舗の規模感がはっきりわかる段階に進んでいます。


横道側からラ・ムー瀬田店を見た様子
横道側からラ・ムー瀬田店を見た様子


店舗のすぐ近くには、JR東海道本線琵琶湖線と国道1号が平行して走っており、通勤時間帯には横道を利用する車も多いようです。
裏道からのアクセスもしやすい配置となっています。


店舗の配置地図



店舗の配置地図(筆者作成のイメージ図)
店舗の配置地図(筆者作成のイメージ図)


前回の予想では、店舗が国道1号に横向きで配置されるかもしれないとお伝えしましたが、実際には国道1号に正面を向く形で建設されています。
これは大型店舗ならではの配置で、アクセスの利便性を重視した設計です。

ラ・ムー瀬田店の外観(建設中)と給食センター
ラ・ムー瀬田店の外観(建設中)と給食センター


また、すぐ裏には給食センターもあり、地域の食に関する拠点となるエリアとしての役割も期待されています。



オープン時期が正式発表



公式の求人サイトによると、ラ・ムー瀬田店のオープン時期は以下の通りです。

**☆ 4月新規オープン ☆**

これにより、3月に湖南市でラ・ムー湖南店、4月に大津市の瀬田店が連続してオープンすることになります。
湖南店と瀬田店は車で約30分の距離にあり、地域住民にとって買い物の選択肢がさらに広がります。

どんどん滋賀県内で拡大を続ける大黒天物産のラ・ムー。
その勢いはどこまで続くのか、今後も目が離せません。

ラ・ムー瀬田店


住所: 滋賀県大津市栗林町1
地図:→ラ・ムー瀬田店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.59.31.0 東経:135.56.13.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.19.3 東経:135.56.23.8

AIによるこの記事の解説


  • ポイント1: 滋賀県内でラ・ムーの出店が進んでおり、2025年には10店舗になる予定。新規オープンする瀬田店は、交通の要所である瀬田エリアの名称を採用し、広域集客を狙っている。
  • ポイント2: 瀬田店の建設は鉄骨工事が完了し、国道1号線に正面を向く配置で進行中。周辺にはJR東海道本線や裏道があり、アクセスの利便性が高い立地となっている。
  • ポイント3: 公式求人情報によると、瀬田店は4月にオープン予定。同じく3月には湖南店が開店し、滋賀県南部の買い物環境がさらに充実する見込み。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。

あわせて読みたい記事

(仮称)ラ・ムー瀬田店が工事開始!2025年にオープンするのか?
2024年12月23日掲載
(仮称)ラ・ムー瀬田店、ついに始動!滋賀県に増え続けるラ・ムー
2024年10月1日掲載
【速報】「ラ・ムー瀬田店(仮称)」大津市に新設予定—滋賀県内での店舗拡大進行中
2024年8月16日掲載

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ラ・ムー瀬田店が滋賀県内9店舗目で出店間近、4月オープン情報と最新状況」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス