09月25日 17:00
発行 第11857号
岐阜県本巣市に2店舗目のラ・ムーが出店することが決まり、いよいよオープンに向けて、求人募集などが開始されました。
当初の計画からいくつか変更点も見られるため、現地の様子を交えながら最新情報をおさらいします。
当初の計画からいくつか変更点も見られるため、現地の様子を交えながら最新情報をおさらいします。
目次 (読むのに約6分)
お店の位置

店舗の場所は、岐阜県本巣市春近137番地1。
地図上の青い「A」のマーカーが現在営業中のラ・ムー本巣店です。
新店舗は、本巣ICから車で約2〜3分、岐阜バス「芝原6丁目」バス停から徒歩5分とアクセスも良好。
北方町や瑞穂市方面からの来店もしやすく、近隣エリアからの広域な集客が見込めます。
実際に現地を訪れてみると、想像以上に敷地が広く、ラ・ムーとマクドナルドがオープンすれば、この一帯がさらに賑やかになるだろうと感じました。
駐車場の出入り口も広く確保されているので、週末の混雑時も安心して利用できそうです。
店名が変更されています
新店舗の名称は「ラ・ムー本巣五反田店」となりました。
もともとは「ラ・ムー本巣春近店(仮称)」という名称でしたが、近隣の商業施設の店名に合わせる形で「五反田」が採用されたようです。
地名としての「五反田」の存在は確認できませんでしたが、近隣には五反田交差点があり、地域に馴染みのある名称となっています。

現在、現地ではラ・ムーとマクドナルドの建物がほぼ外観を現しており、完成まであと一息という印象です。
マクドナルドも建設中

ラ・ムーと同じ敷地内では、マクドナルド本巣五反田店も同時に建設中です。
店舗は木造を基調としたやさしい外観で、郊外型のドライブスルー対応店舗となっています。
店舗の裏側にはドライブスルーの窓口も確認でき、車利用者にとって便利な設計となっていました(2025年9月確認)。
大黒天物産と岐阜県

ラ・ムーを運営する大黒天物産は、岡山県に本社を置きながら、自社製造の食品を多く取り扱う、いわば製造小売業の代表格です。
中でもパンの多くは岐阜県飛騨市にある「飛騨パン工場」で製造されており、地域とのつながりも深く感じられます。

人気商品の「大盛り焼きそばパン」も飛騨パン工場製。
この他にも、ラ・ムーは自社ブランドの激安ドリンク類や、100円たこ焼き、ボリューム満点の「PAK-PAC(パクパク)」の惣菜コーナーも見逃せません。
オープンしたら、ぜひチェックしてみてください。
オープン時期は12月

ラ・ムー本巣五反田店のオープン予定は2025年12月。
すでに現地では求人募集も始まっており、開業に向けた最終段階に入っています。
このエリアには、同じく低価格帯で人気の「カネスエ岐大前店」もありますが、24時間営業で激安の惣菜や弁当が魅力のラ・ムーがオープンすることで、消費者の選択肢が広がり、うまく棲み分けがされるのではないでしょうか。
物価上昇が続く中、ラ・ムーの出店は家計を助ける強い味方となりそうです。
まとめ
・岐阜県本巣市にラ・ムー2店舗目が出店(五反田交差点近く)
・店名は「ラ・ムー本巣五反田店」に決定
・マクドナルド本巣五反田店も同時オープン予定
・パン類は岐阜県飛騨市の自社工場製で地域密着
・2025年12月オープン予定、求人募集中
地元に根ざした食品メーカーでもある大黒天物産の出店は、地元経済にも良い刺激となりそうです。
今後も現地の進捗を引き続きレポートしていきます。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:95/100
- ポイント1: 現地取材により、ラ・ムー本巣五反田店の立地や周辺環境、駐車場の広さなど、アクセス面の具体的な状況が詳細に描かれています。
- ポイント2: 店名の変更理由や、近隣商業施設との名称調和など、名称に関する背景情報が地域目線でわかりやすく説明されています。
- ポイント3: 大黒天物産の自社工場との地域連携や、商品の特徴まで踏み込み、単なる出店情報にとどまらない企業と地域のつながりを伝えています。
よくある質問(FAQ)
- Q. ラ・ムー本巣五反田店のオープンはいつですか?
- A. 2025年12月の予定です。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 敷地全体で77台分の駐車スペースがあります。
- Q. 店舗の営業時間は何時から何時までですか?
- A. ラ・ムーは24時間営業の予定です。
- Q. マクドナルドも同じ敷地内にありますか?
- A. はい、ラ・ムーと同敷地内に建設中です。
- Q. ラ・ムーの名物商品は何ですか?
- A. 大盛り焼きそばパンや100円たこ焼きなどが人気です。
ラ・ムー本巣五反田店の概要
店名: ラ・ムー本巣五反田店
住所: 岐阜県本巣市春近137番地1
飲食店:マクドナルド本巣五反田店
営業時間:24時間営業(※ラ・ムー店舗の予定)
定休日:不定休(※ラ・ムー店舗の予定)
駐車場台数:77台(敷地全体)
駐輪場台数:55台(敷地全体)
地図リンク:
・ラ・ムー本巣五反田店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
09月24日 07:00
09月23日 07:00
09月21日 07:00
09月20日 07:00
04月17日 07:00
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「ラ・ムー本巣五反田店が12月オープン!マクドナルドも併設、現地の様子をレポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
09月25日 17:00
09月24日 07:00
09月21日 07:00
08月12日 07:00
09月23日 07:00
08月20日 07:00
08月25日 07:00
06月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: