2022年10月18日 (火) 07時00分 発行
熟成最終編集:2022年10月18日 07:08
(仮称)ラ・ムー名張店予定地を確認してみました
先日三重県から、大黒天物産さんが三重県名張市に出店する為、大店舗法による手続きを開始した事が発表されました。11年くらい前の事です。ラ・ムーさんと言えば、東海地方に進出する為に、動きだしたのがラ・ムー名張店だったのですね。
今回の予定地

((仮称)ラ・ムー名張店の予定地)
こちらですね。
名張市の国道165号を走り、名張川を渡ったすぐ西側にあたる位置のようです。
以前は遊技場があった所のようですが、かなり広い土地なので、全て大黒天物産さんが使うとは思えないくらい広かったです。
(仮称)ラ・ムー名張店予定地

((仮称)ラ・ムー名張店予定地)
と言うことですでに解体工事も終わり、新しい主さんが、お店を建ててくれるのを待っている所です。

((仮称)ラ・ムー名張店予定地)
以前の建物は
GoogleMapから、6,900平方メートルくらい。
駐車場も 9,200 平方メートルくらいありました。
でも、実際はこんなに大きな土地はいらないと思うので、ある程度分筆されて、ラ・ムーさんの面積だけになるのだと思います。
どんな計画になるのか!

(予定地)
大店舗法に届け出のあった売り場面積は:2,879平方メートル。
一般的なスーパーマーケット、ラ・ムーさんのスーパーマーケットでも、かなり広めに確保されています。
それでも、売り場の2倍くらいの土地を確保しても、まだ土地はあまりますので、名張川側は、分譲されそうですね。
そして新設する日は、2023年5月10日となっております。
着工は年明けでも間に合うかも?
ってくらい、まだ時間があります。
多分↓に過去の記事が出てくると思うのですが、今から11年くらい前に、大黒天物産さんが出店の動きを出した所、「スーパーマーケットは要らない!」と言う反対運動がおこってしまい。
建設が始まり、私は直前まで、大黒天物産さんが作っていると思い込んでいて。
大店舗法の手続きもなく。
少しおかしいと思っていたのです。
でも、実際に目の前に出来たのは、別の施設ですからね…。
そんなことを書いていたら、社長さんのアカウントの人から直々にリプライを頂き「諦めない!」と言う類のコメントを頂いたのを覚えています。
10年と言うタイミングも、また、いろいろな情勢の変わり目ということもあるのかもしれません。
そうなのです。
大黒天物産さんが、東海地方に進出を開始して、もう10年なのですね。
という時間の早さに驚きつつ、10年後の名張店はどうなるのか、見ていきたいと思います。
(仮称)ラ・ムー名張店
住所: 三重県名張市夏見字浅尾23番地ほか地図:→(仮称)ラ・ムー名張店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.37.03.1 東経:136.06.06.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.36.51.3 東経:136.06.16.8
マップコード:131 102 646*72
ラ・ムー名張の記事一覧
<< 次号:ザ・ビッグ岐南店へただいま改装工事中です!
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)ラ・ムー名張店予定地を確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年10月18日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.