2025年4月26日掲載
発行 第11683号
[岐阜県]
【閉店】ミニストップ大垣池尻町店、5月30日をもって閉店。24日からは時短営業に

大手にはできない独自のサービスが魅力となっています。
今回は、そんなミニストップ大垣池尻町店が5月30日をもって閉店することが明らかになりました。
閉店前の一週間は、さらに時短営業となるためご注意ください。
目次
- ミニストップ大垣池尻町店の位置
- 独自サービスが心地よかった
- 閉店前から時短営業になります
- イオンではなくミニストップ商品
- ファストフード品が美味しいコンビニ
- ミニストップ 大垣池尻町店の概要
- AIによるこの記事の解説
- あわせて読みたい記事
- 参考になったサイト
ミニストップ大垣池尻町店の位置

お店の位置は県道216号、岐阜県道垂井赤坂線沿いにあります。
筆者が20年ほど前にこの道を通っていた頃はミニストップはまだありませんでしたが、この通り(地図上の黄色い線で示された県道216号、またはその周辺の道路網)は、当時から国道21号の渋滞回避ルートとして重要な役割を担っていました。
近年は、国道21号の大垣市内の車線が増えたことにより混雑が解消され、交通量が変化した道路でもあります。
独自サービスが心地よかった

7年ほど前、筆者が毎週このミニストップでコーヒーを購入し休憩していた頃、コーヒーを買うと「お一つどうぞ!」とおやつをサービスしてくれる、心地よい接客が大変印象的でした。
決してその時から、お客様が多い店舗という印象ではなかったものの、この通りを利用する人々にとっては、利便性の高いお店として重宝されていました。
今回の閉店が告知されていますが、筆者が訪問し告知を確認した時点では、店内には通常通り商品が並んでおり、閉店間際に見られるような見切り品などは特に見受けられませんでした。
閉店前から時短営業になります

店舗に掲示されたお知らせによると、
1.5月30日17時をもって閉店
2.5月24日から30日までは、9時~17時の時短営業
なお、24日までは通常通り朝6時から深夜24時まで営業しています。
岐阜県は、大手3社以外のミニストップやデイリーヤマザキといったコンビニも多く見られる地域です。
デイリーヤマザキは焼き立てパンが特徴で、親会社がパンメーカーならではのサービスが提供されています。
ミニストップはイオングループの一員ですが、物流や商品開発は独自体制で行われており、他のイオン系列店舗とは異なる運営方針を持っています。

イオンではなくミニストップ商品

トップバリュ商品も一部取り扱っているものの、「ミニストップ」ブランドの商品が多いのが特徴です。
特にフローズンヨーグルトアイスは、価格も手頃で美味しく、筆者のお気に入りでもあります。
今回訪問時にはフローズンヨーグルトアイスの取り扱いはなく、新商品の「カカオチョコアイス」が並んでいました。
ファストフード品が美味しいコンビニ

ミニストップは、他のコンビニにはないファストフード品が人気の理由の一つです。
暑い季節にはソフトクリームやデザートが特に好評で、今でも根強いファンが多く存在します。
そんな魅力的なミニストップが、また一つ岐阜県から姿を消します。
厳しい時代の流れの中での閉店とはいえ、地域に寄り添った存在だっただけに寂しさが残ります。
ミニストップ大垣池尻町店、長い間本当にお疲れ様でした。
ミニストップ 大垣池尻町店の概要
店名: ミニストップ 大垣池尻町店
住所: 岐阜県大垣市池尻町1223
営業時間: 6:00~24:00
5月24日~30日の営業時間:9:00~17:00
定休日: 不定休(2025年5月30日をもって閉店)
地図リンク:
・ミニストップ 大垣池尻町店の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: ミニストップ大垣池尻町店が5月30日に閉店し、24日からは営業時間が9時〜17時の時短営業となることが詳細に伝えられています。
- ポイント2: 地元道路事情や筆者の思い出を交えながら、ミニストップが地域に根付いた存在だったことが語られています。
- ポイント3: ミニストップの独自サービスや商品、ファストフードの特徴を通じて、大手3社との差別化が明確に説明されています。
情報の網羅性スコア:92/100
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「【閉店】ミニストップ大垣池尻町店、5月30日をもって閉店。24日からは時短営業に」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月12日 07:00
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: