バローの記事リスト一覧
305
11月23日、愛知県幸田町に新しくカネスエさんの新店舗『カネスエ幸田店』がオープンしました。オープン2日目、朝一番で訪れてみました。 カネスエさんの場合、基本的にはチラシを配布しない為、その分価格をいつでも安くというスタイルにしているお店でもあります。朝8時に開店[写真:カネスエ幸田店の写真](カネスエ幸田店)カネスエさんでは、子育て主婦の方たちが送迎後に買い物に来やすい時間に営業を開始しています。朝早いのは郊外に住むものには嬉しい点の1つです。2日目ですが、朝からしっかり並ぶお...
2023/11/25 17:00
3179
ちょうど1年半前東海地方に初めて食生活ロピアさんの新店舗がオープンしました。あれから岐阜県では3店舗が出店し、早くも4店舗目(東海地方5店舗目)の準備も進んでいます。 そんな中東海地方4店舗目・愛知県へ初出店となるロピア 名古屋みなと店のオープン日が22日正式に発表されました。オープン前の様子[写真:ロピア名古屋みなと店の写真](ロピア名古屋みなと店)ということで、今回はロピア名古屋みなと店に行って、事前にオープン前の様子を確認してみました。あの空き看板だった白い所に、食生活🧡🧡...
2023/11/25 07:00
933
11月に入ってから、三重県のスーパーマーケットバロー星川店さんが完全閉店を告知したためか、あちこちから「バローさんが閉店しちゃうんですよ!」と教えて頂きました。 早くも居抜きのお店まで、色々話しが盛んになっておりますが、バローさんの新しい方針と閉店前の様子を見に行ってきました。星川ショッピングタウン サンシティへ[写真:星川ショッピングタウン サンシティの写真](星川ショッピングタウン サンシティ)元々はイオン系の旧ジャスコが出店していた商業施設でもあり、ジャスコの閉店とともに、...
2023/11/22 07:00
190
店舗の老朽化などで建て替えのため、9月30日をもって閉店したバローさんの現在の本部がある多治見市の旗艦店であるバロー多治見ショッピングセンターについて 9月30日をもって閉店、2024年11月頃のオープンと告知されていますが、実際にどのくらいに完成するのか 明らかになりました。閉店したバロー多治見店の様子[写真:バロー多治見ショッピングセンターの様子の写真](バロー多治見ショッピングセンターの様子)いきなり話は脇に逸れますが、バローさんの創業の地といえばバロー恵那店です。おそらく...
2023/11/21 07:00
222
岐阜県大垣市には、100円ショップのセリアさんの本社があります。この地域で一番近いセリアの店舗であったセリア大垣店が、9月に閉店しました。 そして、現在本社に最も近い店舗は、バロー大垣南店内に出店しており。おそらくセリア大垣店の移転と考えられますね。予定地の確認[写真:スギ薬局予定地の写真](スギ薬局予定地)今回はこのセリア大垣店の跡地にスギ薬局さんが出店することが明らかになりました。色々な人からも教えて頂きましたので、さっそく見に行ってきました。現在の様子はこちら[op13 a...
2023/11/16 07:00
223
岡山県に本部を置く大黒天物産さんが運営しているスーパーマーケットに主に「ラ・ムー」と「DIO」と言うスーパーブランドがあります。関西圏でも西よりの地域までしか「DIO」と言うスーパーはないので、中部圏ではほとんど「ラ・ムー」と言うスーパーになります。 今回、愛知県東海市には愛知県で4店舗目となる(仮称)ラ・ムー東海店が出店することが明らかになりました。予定地を確認してみました。東海店の出店地を確認[写真:(仮称)ラ・ムー東海店の出店予定地の地図の写真]((仮称)ラ・ムー東海店の出...
2023/11/08 07:00
314
岐阜県で着実に店舗を増やしている食生活・ロピアさんが、新たに岐阜県多治見市にも出店準備を進めています。 予定地といつ頃オープンするのか?!今回ロピア多治見店(仮称)予定地を確認してみることにしました。予定地の確認[写真:ロピア多治見店の写真](ロピア多治見店)予定地はこちら。岐阜県多治見市の多治見ICから、車で5分くらいの所にあります。[写真:多治見インターモールの写真](多治見インターモール)多治見インターモールという商業施設内になります。もともとダイエーさんが...
2023/11/07 07:00
286
日本でスーパーマーケットを運営している企業の売上ランキングでも、5本の指に入るくらい巨大な企業にまで成長しているバローさん。 今回そんなバローさんがお膝元に近い愛知県名古屋市に新店舗をオープンさせました。オープン初日見に行ってきました。朝から大人気でした[写真:バロー中小田井店の写真](バロー中小田井店)まずオープン初日の朝ですね。朝9時30分開店とのことでしたので、9時過ぎくらいに到着すればいいのかな?と思い向かったところ、もう平面の駐車場は満車でした。開店時間を早めて営業を開...
2023/10/28 07:00
332
10月13日、いよいよ大阪府堺市に大阪府内4店舗目となるスーパーマーケット、バロー堺豊田店がオープンしました。 バローさんは和歌山県のライバルさんも意識しつつ、関西エリアに着実に展開を広げています。この度、大阪の南側にもついに新店舗をオープンさせました。オープン初日はかなりの混み具合[写真:目印はこちらの看板の写真](バロー堺豊田店の看板)お店はこちらですね。店舗前の駐車場はそこまで広くないので、朝9時30分に開店と余裕をもって30分前くらいに近づいた頃には、すでに道路まで車が伸...
2023/10/14 07:00
196
「ディストーションストア」という独特のコンセプトで来店回帰を狙ったお店への改装を続けるバローさん。 そのバローのスタイルには、タチヤさんの影響を強く感じます。そして、そのタチヤさんが名古屋市に新たに新規出店を予定しています。計画名は(仮称)北区楠複合施設[写真:予定地の様子の写真](予定地の様子)このたび、予定地の西側にある大通りからの現場の様子を取材しました。この道路に面していたお店は、現在解体され、平地となっています。敷地の奥側に、表通りに面した形で新たな店舗が建設予定です。...
2023/10/11 07:00
692
愛知県名古屋市に出店を計画しているスーパーマーケットのバローさんが、いよいよ10月オープンするとのことで、名古屋市に行った際、現在の様子を見に行ってきました。 バロー中小田井店はほぼ完成しており、無印良品バロー中小田井店とともにオープン日が告知されています。完成したバロー中小田井店[写真:バロー中小田井店の写真](バロー中小田井店)完成した店舗はこちらです。屋上駐車場も完備しているので、最近天井も高い売り場がポイントのバローさんは、少し天井が低めかもしれません。既存のお店と同じく...
2023/10/04 07:00
945
9月20日岐阜県岐阜市に出店しておりましたスーパー三心さんのお店、三心芥見店につきまして、9月20日長年親しまれていたお店が閉店しました。スーパー三心芥見店は、岐阜市北部の住民にとって何十年もの間、信頼されてきた生活の一部でした。 閉店前から、リニューアルの告知がテナントさんから上がっているなど、跡地について動きがあり、閉店後の動きが始まったみたいです。スーパー三心芥見店の跡地[写真:スーパー三心芥見店の跡地の写真](スーパー三心芥見店の跡地)と言うことで、現在のスーパー三心芥見...
2023/09/30 07:00
239
岐阜県を地域別に見ると、北側の飛騨地方、南側の美濃地方と分けることができます。 そんな岐阜県の飛騨地方と美濃地方のスーパーマーケットを見た時、実は飛騨地方と美濃地方の北側には、大手さんの波が余り無く。いわゆる地元企業が多い地域でもあるのです。飛騨地方と美濃地方の境目は?(岐阜県の白地図)岐阜県の地図がありますので、美濃地方と飛騨地方の境界線を分けてみました。私がすごく注目しているのは、飛騨地方のスーパーマーケット事情でもあります。さらに美濃地方にはとんでもないくらい外部の企業さんが進出しているの...
2023/09/18 07:00
1284
岐阜県多治見市に出店しているバロー多治見店さんが、9月30日をもって閉店することを発表しました。そんなことを教えていただきましたので、さっそく見に行ってきました。 教えて頂きました方ありがとうございます。あくまでも私の勝手な判断です(バロー多治見店の地図)今や業界でも、日本の5本指の中に入ると言われているスーパーマーケットのバローさん。そんなバローさんの創業の地と言えば、恵那市のバロー恵那店が、本店のような扱いになっています。そして、現在本部がある岐阜県多治見市が、ある種のバローに関わる人が多い...
2023/08/31 07:00
1188
愛知県名古屋市西区にて建設中のバローさんの新店舗、バロー中小田井店につきまして、前回記事を掲載した所、多くのひとから、色々な情報を頂きました。 ご近所さんの目は確か!小さな変化も見逃さないなんて、本当にびっくり。大変助かりました。今回は再度近くまで行きましたので、バロー中小田井店さんの様子を再確認です。店舗が見えてきました[写真:バロー中小田井店の様子の写真](バロー中小田井店の様子)前回は安全シートで覆われていた店舗も無事に、ご覧の通りですね。バローさんのお姿が見えてきました。...
2023/08/25 07:00
1759
2000年頃から、東京で広まった「すた丼」という豚丼を使ったすたみな丼のお店として、着実に店舗を増やしていた伝説のすた丼屋さんが、2023年岐阜県にやっとお店が出来ました。 私もすた丼をしったときは、とにかく大盛!ガッツリ系の丼のお店として、行ってみたく。今から12年前に伝説のすた丼屋お茶の水店に行ったのが、生まれて初めてのすた丼です。ついに岐阜県に進出[写真:伝説のすた丼屋岐阜鏡島店の写真](伝説のすた丼屋岐阜鏡島店)と言うことで、そんなことを教えて頂きました。[op14 al...
2023/08/10 07:00
2040
愛知県名古屋市西区で進行中のバローさんの新店舗、スーパーマーケットバロー中小田井店の進捗状況について、直接足を運んで確認してきました。 バローさんからは、秋のオープンを予定しており、すでに求人募集が始まっています。新しい店舗[写真:バロー中小田井店の写真](バロー中小田井店)ここになります。この現場で撮影した写真からもわかるように、角に何か小さな建物が建つ予定のようで、広々としたスペースに2つの店舗が並列に建設されています。スーパーマーケットに隣接して別の店舗も開設予定で、一体何...
2023/08/07 07:00
4637
7月27日静岡県浜松市にありますベル21内に新しくカネスエさんの新店舗、浜松ベル21店がオープンしましたので、今回はオープン2日目を目指して行ってきました。 カネスエさんの店舗は朝8時開店がほとんどなのですが、商業施設への出店の店舗だけ9時営業開始となっているみたいです。カネスエ浜松ベル21店[写真:カネスエ浜松ベル21店の写真](カネスエ浜松ベル21店)ということで、お色直しを終えた浜松ベル21は、まさにカネスエカラー一色という感じです。(浜松ベル21の看板)ボールサインにもカ...
2023/07/31 07:00
257
1年に1店舗くらいのペースで新規出店を続けているバローグループのスーパーマーケット、タチヤさんが、2024年に出店を計画している名古屋市北区の予定地で新たな動きがあったようです。 さっそく現地を訪れて、計画どおり進行しているのかを確認してきました。計画と予定地のおさらい(予定地)予定地はこちらですね。名二環状道の近くに2024年タチヤさんとVドラッグさんの店舗が出店する形で、手続きが始まった(仮称)北区楠複合施設の予定地はこちらです。(計画図)既存の施設が取り壊されると、Vドラッグさんの店舗と並...
2023/07/24 07:00
259
東海地方でも有名なスーパーマーケットのバローさんが、大阪府の堺市新しく新規出店することが明らかになりました。 先日予定地近くを通りましたので、バロー堺豊田店の予定地を確認してみました。出店地の確認[写真:バロー堺豊田店予定地の写真](バロー堺豊田店予定地)地図で見ますとこちらですね。大阪府の南側に位置する、泉北地域に出店予定です。驚くことに…このあたりまで来ると、バローさんのお膝元まで店舗を拡大させている、ライバルさんの本拠地に近くなってきましたね。ここのお店ですね!現在の進捗は...
2023/07/21 07:00