商業施設の記事リスト一覧
40
10月25日岐阜県関市に新しくマーゴさんの北側に移転する形となった、ケーズデンキ関店さんがオープンしました。 オープン2日目となりますが、Windows8が発売されましたので、さっそくWin8のパソコンを触りに行ってきました。[写真:ケーズデンキ関店の写真](ケーズデンキ関店)オープン初日は9時からオープンなのですが、2日目以降は10時からオープンですので、ちょっと近所のマクドナルドさんで、仕事を片付け、少し余裕の到着です。店舗には2種類の列に並ばせ、特売の品物を求める整理券のお...
2012/10/27 14:00
27
滋賀県大津市の瀬田川東側に、建設中の平和堂さんの新店舗「フレンドタウン瀬田川」の様子を見に行ってきました。 フレンドマートとニトリさんの2大出店する商業地区になるそうです。[写真:フレンドタウン瀬田川の写真](フレンドタウン瀬田川)建設中の予定地に到着しますと、東西に延びる大きな建物が見えてきました。このあたりも商業施設がかなり多いのに、まだまだ出来るのですよね。と言うのが、正直な感想でした。(フレンドタウン瀬田川の地図)この地図に入っているだけでも、この数年間にすさまじい開発で...
2012/10/24 14:00
48
三重県芸濃町に建設中の三重県を代表する地場スーパーのぎゅーとらさんが、新店舗を建設しています。 もうすぐ建物が完成するのかな?と思いましたので、現在の様子を見に行ってきました。[写真:ぎゅーとらラブリー芸濃店の写真](ぎゅーとらラブリー芸濃店)現在はご覧の通り完成しており、建物は2ブロックに分かれているのが分かりますよね。しかも、1枚目の写真の奥側がぎゅーとらさんのスーパーマーケットで、手前側には、テナントさんが2店舗入る感じですかね。一応1店舗は、カット専門の理容店のようです。...
2012/10/23 14:00
45
ただいま滋賀県大津市にバローさんの新店舗の計画が、2店舗動いています。片方が大津ショッピングセンターで、もう一店舗がバロー大津東店だそうです。 大津市の東と言うことで、どこに出店をするのかな?新規店舗なら、大店舗法による届出があるはずなのに、届出がありませんでした。[写真:パワーセンター大津の写真](パワーセンター大津)調べおりました所、結局瀬田川沿いにあるパワーセンター大津さんに出店し、バロー大津東店となるそうです。こちらの商業施設は、1995年に開業した複合型商業施設で、上新...
2012/10/22 14:00
36
茶屋新田地区土地区画整理事業が実施され、名古屋市の茶屋新田地区開発が行われておりますが、その中のメイン商業施設として、イオンモールさんの大型商業施設が出店予定です。 先日茶屋新田地区土地区画整理事業の道路幅に関して、イオンさん側から変更要望が提出されました。[写真:茶屋新田地区のイオンモール建設予定地の写真](茶屋新田地区のイオンモール建設予定地)この道路幅の拡幅に関しての要望の中に、イオンモールさんの大型商業施設に関して、モール型の建設予定地が記載されておりましたので、ようやく...
2012/10/22 07:00
132
長野県駒ヶ根市に新しく長野県でも、東信地方にスーパーマーケットを展開している、ツルヤさんの新店舗がオープンしました。 生まれて初めて見るスーパーさんの参入に、少し気になっており、オープン三日目の様子を見に行ってきました。[写真:ツルヤ赤穂店の写真](ツルヤ赤穂店)さすがに二日目になると、どのような雰囲気なのかな?と思い到着しましたが、駐車場もそこそこの稼働率で、結構なお客様が来店しておりました。すぐ近くにはデリシア駒ヶ根店さんもあるのに、なかなかの競合店となりそうです。(ツルヤ赤...
2012/10/21 07:00
59
すでに昨年から新聞報道などがありました通り、郡上市を走る岐阜バスの路線バスが、今年の2012年9月末日を持ちまして、撤退が発表されておりました。 現在はコミュニティバスが運行しているのみだそうですが、郡上市の八幡営業所が廃しされ、その跡地に家電量販店のケーズ電気さんが出店されるそうです。[写真:岐阜バス 八幡営業所跡地の写真](岐阜バス 八幡営業所跡地)9月まではバスが停まっていたのですが、10月を過ぎると、すっかり廃墟と化しており、岐阜バス廃止のニュースを全く知らなかったので、...
2012/10/19 14:00
50
岐阜県高山市に建設中の大和リースさんの管理する商業施設「フレスポ飛騨高山」につきまして、オープン日が近くなってきましたので、予定地に行ってきました。 大和リースからの公式発表はまだ御座いませんが、テナントさん側からオープン告知がありました。[写真:フレスポ飛騨高山の写真](フレスポ飛騨高山)現在の様子はご覧の通り最終工事に向けて着々と進行している感じでした。とにかく今までのフレスポとは、かなり違った独特的な歴史感のある建物となっておりました。[op12 alt="フレスポ飛騨高山...
2012/10/16 14:00
70
今年の2月に閉店したケーズデンキ関パワフル館さんが閉店してから、再度関市にケーズ電気さんの新店舗が建設しており、オープン日が発表されました。 ケーズデンキさんの新店舗は、イオンさんも出店しているマーゴさんの近くに建設しておりました。[写真:ケーズデンキ関店の写真](ケーズデンキ関店)先日国道248号の新バイパスが開通し、このあたりの交通事情も少しずつ変化を見せようとしていますが、ケーズデンキ関店さんの立派な建物が見えてきました。こちらから見ても分かるとおり、1階部分はすべて駐車場...
2012/10/15 14:00
391
前々から岐阜県八百津町にある八百津松茸市 後藤食品さんの事が少し気になっておりました。 先日恵那市からの帰り道、酷道→国道と通り、後藤食品に寄ってみたのですが、運悪くお休みでしたので、また機会が出来た時寄り道をしてみました。[写真:八百津松茸市 後藤食品の写真](八百津松茸市 後藤食品)実は何かのお店だと言うのは分かっていたのですが、オススメを頂くまで、スーパーだと言うことに気がついていなく、それもそのはず、松茸市になっている為ですね。(八百津松茸市 後藤食品の地図)お店の位置は...
2012/10/15 07:00
24
愛知県常滑市にあります開発中の中部臨空都市につきまして、いよいよ大手業務用スーパーでおなじみコストコさんの出店が正式に明らかになりましたので、見に行ってきました。 セントレア国際空港の開港にあわせて、作られた都市なのですが、ようやく動こうとしています。[写真:コストコホールセール中部空港倉庫店の出店地の写真](コストコホールセール中部空港倉庫店の出店地)出店地はこちらです。イオンモール常滑さんの予定地の北側の分譲地、さらに北側には明太子でおなじみかねふくさんの工場&直売店も建設さ...
2012/10/14 14:00
21
愛知県東海市に2店目のバローさんが出店する為、11月頃オープン予定地である旨発表されましたので、現在の様子を見に行ってきました。 一度は3店舗くらいが集まる店舗にて、開発の届出をされたのですが、規模縮小にてスーパーだけの出店となりました。[写真:バロー加木屋店予定地の写真](バロー加木屋店予定地)やっぱりこの地は、複合商業施設としては道路事情が駄目だったのですかね…。現在はスーパーマーケットだけの建物が1つできあがり、北向きの店舗になるのかな?西側には踏切があり、店舗と踏切の間に...
2012/10/13 14:00
29
先日バローさんから、豊田市に建設中の仮称)豊田複合商業施設につきまして、店名はバロー豊田東新町店と11月オープン予定の旨発表がありました。 豊田市のホームセンター「ヒラサダ」さんの跡地にスーパーとスポーツ用品店2種類が出店する店舗になるのでしょうかね?[写真:バロー豊田東新町店の写真](バロー豊田東新町店)複合型商業施設の名称は分かりませんが、バローさんとしては、バロー豊田東新町店なるそうなので、予定地にきて見ました。1枚目の写真は建物の西側なのですが、1階建て部分と言う感じです...
2012/10/12 14:00
45
最近ファミリーレストランも、格安商品が増えてきましたが、ワンコインの500円からさらに安くなったメニューふえましたね。 そんな中、ファミレスのジョイフルさんも、399円の日替わりランチあるそうなので、木曜日のメニューを食べに行ってきました。[写真:ジョイフル岐阜柳津店の写真](ジョイフル岐阜柳津店)今年はジョイフルさん、岐阜県に店舗を結構増やしているんですよね。実は未だにジョイフルさんに食べに行った事が無かったので、この機会に初ジョイフル楽しんで来ました。(ジョイフル岐阜柳津店の...
2012/10/12 07:00
28
岐阜県高山市に2店目の店舗を出店するべく、建設を進めているゲンキーさんの新店舗「ゲンキー高山三福寺店」につきまして様子を見に行ってきました。 高山市でも観光地となっているポイントから、少し外れ、高山市の方の生活あふれる住宅地の多いポイントとなっております。[写真:ゲンキー高山三福寺店の写真](ゲンキー高山三福寺店)現在はご覧の通りです。鉄骨の組み立ても完成し、外壁や内装の工事へ進んでしまいました。近隣住民の方への対応して、シートなどで囲っちゃうので、全く中が見えないのですが、もう...
2012/10/08 14:00
25
10月5日岐阜県高山市にローソンさんの新店舗「高山三福寺店」がオープンしましたので、オープン3日目の様子を見に行ってきました。 高山市でも観光地から賑わっている所から、東北側の三福寺町と言うことで、少し地元の方向けの商業施設が動きが慌ただしい所ですね。[写真:ローソン高山三福寺店の写真](ローソン高山三福寺店)前回通った時、まだコンビニの様子は目立った状態まで完成していなかったと思うのですが、妙にアスファルトの工事中だった印象が残っていて、ローソン高山三福寺店オープンと聞いて、す...
2012/10/07 19:00
34
ここの所関東圏にばかり開発が進んだアウトレットモールなのですが、アウトレットモールが出店していない地区も、やはり出店を呼び込みたい為か、いろいろな噂が飛び交っています。 そんな中富山県小矢部市が、本格的にアウトレットモールの出店に向けて動き出すと報道されましたので、計画地に行ってきました。[写真:道の駅メルヘンおやべの写真](道の駅メルヘンおやべ)今回の報道によると、目印は道の駅メルヘンおやべです。と言うことで到着しました。日本各地にアウトレットモールが出来、北陸地方にはアウトレ...
2012/10/07 14:00
39
10月3日岐阜県多治見市にありますJR中央本線の多治見駅東側にありました、ファミリーマート多治見駅前店さんが新しくなってリニューアルオープンしました。 リニューアルオープン2日目となりますが、綺麗になったファミリーマートさんを見に行ってきました。[写真:ファミリーマート多治見駅前店の写真](ファミリーマート多治見駅前店)先日は多治見駅の北口側にて、ファミリーマートさんがオープンしたのに、今回は南側のファミリーマートさんが、リフレッシュオープンです。さらに店舗も建て替えたのかな?そ...
2012/10/05 07:00
29
三重県のスーパーとしても有名な、ぎゅーとらさんの新店舗「ぎゅーとらラブリー芸濃店」につきまして、オープンが近づいて来ましたので、現在の様子を見に行ってきました。 芸濃ICから少し離れた所にある、パチンコFUJIさん店舗を目指しますと、見えてきますよ…。[写真:ぎゅーとらラブリー芸濃店の写真](ぎゅーとらラブリー芸濃店)結構横長い建物になっておりますね。と言うことで、目の前まで接近してみました。[写真:ぎゅーとらラブリー芸濃店の写真](ぎゅーとらラブリー芸濃店)こち...
2012/10/01 07:00
31
大和リースさんが手がける複合型商業施設のフレスポにつきまして、岐阜県初出店となるフレスポ高山の予定地に行ってきました。 建物を着工開始する前、高山市の外観にマッチするデザインにするとの事でしたので、どのような建物になったのか大変楽しみでした。[写真:フレスポ高山の写真](フレスポ高山)と言うことで予定地に到着すると、こちらです。まさしく時代を感じるおしゃれな建物。木造造りを感じさせる建物の数々が見えてきました。[写真:フレスポ高山の写真](フレスポ高山)こちらがメ...
2012/09/30 14:00
35
愛知県稲沢市に、6店舗の家電やスーパーなどの商業施設が集まるNSCタイプのショッピングセンターがオープンします。 いろいろ各種店舗の着工が開始した模様でしたので、現在の様子を見に行ってきました。[写真:ニッケタウン稲沢の写真](ニッケタウン稲沢)稲沢市のニッケタウン稲沢に到着です。北側が工事の入り口になっており、ニッケタウン稲沢と言う看板なども見られましたが、自分の車の運転のしやすさから、ついつい南側から接近です。回りは囲われてしまい、全く見えないのですが、鉄骨を組み立てて居るの...
2012/09/28 14:00