2025年2月16日掲載
発行 第6865号
高速道路の運営会社でお馴染みNEXCO中日本さんが、商業施設運営を実施することになり、現在羽田空港にカフェをオープンされています。
さらに巨大な商業施設運営を目指すため、岐阜県土岐市に土岐大観光商業施設の開発を進めています。

((仮称) テラスゲート土岐)
先日大店舗法の届出にて、(仮称) テラスゲート土岐として、商業施設運営の届出がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。
すでに造成工事が始まっています。
((仮称) テラスゲート土岐の予定地)
出店地はこちらですね。
土岐南多治見ICを降りてすぐ北側となっています。
すぐ近くにはアウトレットモールもあり、イオンモール土岐の出店も計画されていたりと、土岐市がすごく熱いポイントになっています。

(土岐南多治見IC)
土岐南多治見ICからの様子です。
広い土地に、スーパーマーケットのオークワさんが進出予定です。
さらに温泉施設と、地域物産市も開設予定となっています。
そして、飲食店も2店舗ほど出店される見込みだそうです。

((仮称) テラスゲート土岐予定地)
もともとNEXCO中日本さんは、サービスエリアの開発にて、少しずつ休憩施設から、物販にも力を入れており、そういったノウハウを活かし、高速道路以外へ進出を進めている計画の第2段となっております。

((仮称) テラスゲート土岐の掲示物)
ちゃんと開発許可の掲示物も掲示されていました。

((仮称) テラスゲート土岐の掲示物)
労災も掲示されています。
期間は2015年3月31日となっており、大店舗法の開設日は2015年4月1日となっています。
予定通り行けば、来年の4月にオープンと言う事だそうです。
オークワさんが、ただのスーパーマーケットではなくスーパーセンターで出店してくるのかな?と見ていますが、高速道路が出来、JCTが出来るとそこに商業施設が集中するのは、やっぱりスゴイですね。
NEXCO中日本さんといえば、Edyを導入している企業さんなのですが、オークワさんでEdyが使えるとか、温泉でEdyが使えるとか、そういう方向になるのとか無いですかね?
地図:→(仮称) テラスゲート土岐の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.02.4 東経:137.10.14.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.50.8 東経:137.10.24.7
マップコード:98 275 624
さらに巨大な商業施設運営を目指すため、岐阜県土岐市に土岐大観光商業施設の開発を進めています。

((仮称) テラスゲート土岐)
先日大店舗法の届出にて、(仮称) テラスゲート土岐として、商業施設運営の届出がありましたので、現在の様子を見に行ってきました。
すでに造成工事が始まっています。
((仮称) テラスゲート土岐の予定地)
出店地はこちらですね。
土岐南多治見ICを降りてすぐ北側となっています。
すぐ近くにはアウトレットモールもあり、イオンモール土岐の出店も計画されていたりと、土岐市がすごく熱いポイントになっています。

(土岐南多治見IC)
土岐南多治見ICからの様子です。
広い土地に、スーパーマーケットのオークワさんが進出予定です。
さらに温泉施設と、地域物産市も開設予定となっています。
そして、飲食店も2店舗ほど出店される見込みだそうです。

((仮称) テラスゲート土岐予定地)
もともとNEXCO中日本さんは、サービスエリアの開発にて、少しずつ休憩施設から、物販にも力を入れており、そういったノウハウを活かし、高速道路以外へ進出を進めている計画の第2段となっております。

((仮称) テラスゲート土岐の掲示物)
ちゃんと開発許可の掲示物も掲示されていました。

((仮称) テラスゲート土岐の掲示物)
労災も掲示されています。
期間は2015年3月31日となっており、大店舗法の開設日は2015年4月1日となっています。
予定通り行けば、来年の4月にオープンと言う事だそうです。
オークワさんが、ただのスーパーマーケットではなくスーパーセンターで出店してくるのかな?と見ていますが、高速道路が出来、JCTが出来るとそこに商業施設が集中するのは、やっぱりスゴイですね。
NEXCO中日本さんといえば、Edyを導入している企業さんなのですが、オークワさんでEdyが使えるとか、温泉でEdyが使えるとか、そういう方向になるのとか無いですかね?
店名:(仮称) テラスゲート土岐
住所: 岐阜県土岐市岐ヶ丘四目五番三外地図:→(仮称) テラスゲート土岐の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.02.4 東経:137.10.14.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.50.8 東経:137.10.24.7
マップコード:98 275 624
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「(仮称) テラスゲート土岐はいよいよ造成工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: